コマネチの投稿検索結果合計:11枚
「コマネチ」の投稿は11枚あります。
コマネチ、ツーリングスポット、ツーリング、切石山、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などコマネチに関する投稿をチェックして参考にしよう!
コマネチの投稿写真
コマネチの投稿一覧
- 1
-
2022年12月31日
121グー!
2022/12/31
走り納め+アレ納め😆ソロツー
(超短いよ😑)
今年も今日で終わります。
走り納めしてきました✌️
9時に出発していつものR429を北上。
岡山県の中心で#コマネチ と#シェー のやり納め🤣
誰も居ないので恥ずかしさゼロ〜0😁
これで年が越せます😌
その後#バイクの聖地? に寄りましたが、バイクもゼロ〜0😑
オシ○コして出発🏍💨
#奥吉備街道 を東端まで走り#たけべ八幡温泉 ♨️へ。
駐車場にある無料の足湯で蓄熱😊
この時期の無料足湯は最高‼️
その後はさらにR484を東に走りR374を南下して#和気鵜飼谷交通公園 横にある#片上鉄道 で活躍してた貨車を見物🧐
ブレーキを見て思いましたが、パッド?ライニング?が無いんですね😳
これは制動用でなくて駐車用のブレーキだからか🤔
ヘルメット被って車輪の写真ばかり撮ってる怪しい奴😎が居ると通報されたら困るので移動です😌
ブルーラインの一本松で休憩☕して、瀬戸内海まで出て、遠くに瀬戸大橋を眺めながら帰宅🏠
コマネチ&シェーの時は6℃でしたが、その前後は10℃位と走りやすくて良い色々な「納」が出来た楽しい一日200kmでした😊
今年はバイクも変わり、色んな所をたくさん走れて、新たな出会いもあり(別れもありましたが😆) とてもいい1年でした🤩
実際に会ってくれた方々、この場で絡んでくれた方々…
本当にありがとうございました😊
また来年もよろしくお願いいたします😘
おしまい。 -
V-Strom 650XT
2022年08月28日
129グー!
超気の合う仲間と、超楽しい淡路島ツーリング part2
3人で仲良く朝風呂♨️を浴びて、ゆっくり目のスタートです😌
貸し切りだったので、庭の置物に跨って📸
素泊まりだったので朝食はパン屋さんのモーニング☕️
お腹も起きたので、バイクにもモーニング⛽を与えて高速に乗ります🚀
目指すは四国‼️
鳴門の渦潮を上から眺める事が出来る#渦の道 にGo‼️
駐車場から歩道橋で高速道路を横断します🚶🚶🚶
ちょうどバイクが来たので、歩道橋の上からYaeh!してみると、ライダーの方も気づいてくれて返してくれました🤩
ライダーの方もビックリしたでしょうね〜😆
ここに来たのは20年位前か❓🤔
既に記憶はほとんど無いので😅新鮮な気持ちで楽しめました☺️
ちょうど渦が見頃の時間帯に入っていて(もちろん@ギュウドン さんの計画)河のように流れる潮と、小さめの渦が見れました😉
駄菓子菓子‼️
他の観光客は下ばかり見てるのに、オッサン3人は横や上ばかり見ています🧐
「あれはトロリー線だよね❓何のトロリー線❓」「この空間は何のためにある❓」「塗料の重さだけでも相当だよね〜」
橋の構造やメンテする機器に興味深々🤤
海を見てたのは4割程かと…🤣🤣🤣
しっかり🤔観光し満足したので、またバイクに跨り橋を渡って淡路島へ帰ってきました🙂
#うずの丘大鳴門橋記念館 屋上から、往復した橋をバックに#コマネチ 😆
誰も来ない穴場らしく、思いっきり出し切りました😤
また海沿いを走り#丸山海釣り公園 で小休止。
さらに海岸線を北上し、お昼になったのでランチにしました🤤
先生オススメの小さな喫茶店#Bunny (バニー)
とても小さな建物なので心配しましたが、階段を海岸まで降りた下にお店が😲
3人同じ物を頼めば早いだろうと、やきめしをチョイス☺️
この辺りも波長が合ってるので、一緒に居て心地いいんだろうなぁ〜😻
そう言えば、モーニングも550円、ランチも550円🤣
ケチケチツーリング最高(*•̀ᴗ•́*)👍
お腹が起きたので、真面目な所に行きます😊
淡路島では一番有名な神社⛩️#伊弉諾神宮 です。
駐車場はほぼ満車🈵でしたが、バイクなら関係無し😁
木陰の隙間に止めて参拝へ行こうとしたところ事件が‼️
なんと先生が立ちゴケ😱
スタンドがキチンと出ていなかった様です。
駄菓子菓子‼️
サイドバックと華麗な身のこなしで人もバイクも無傷😌
「猿も木から落ちる」「弘法も筆の誤り」に「ギュウドンも立ちゴケ」が加わりました✍️
境内にある池を覗くと沢山のカメ🐢が@なっかん さんを見つけて泳いで集まってきました🤯
なっかんさんが挨拶代わりに亀の頭を出そうとしたのは必死で食い止めましたよ😤
淡路島へ招いていただき、楽しい時間を過ごせた事にお礼をし、またこのメンバーで来れる事をお願いして神社を後にしました😌
次は僕が希望していた#鬼滅の壁 と#スヌーピーアート で写真を撮って📸移動します☺️
少し車や信号の多い所をガマン🥵しつつ向かったのは#あわじ花さじき 🌸
着いて一番にソフトクリーム🍦で身体の中からクールダウン😌
高台からの景色と綺麗な花たちに癒されました😍
その後は淡路北スマートICから入り、淡路ハイウェイオアシスでお土産を買って淡路島を後にしました😢
なっかんさんはまたお酒を買っていましたよ🤣
本州に戻り、コンビニで先生にアイスをご馳走になりお別れ😭
その後はいつものブルーラインの一本松で最後の休憩をして帰宅しました🏡
1泊2日の680kmの濃いツーリングが終わりました😫
こちらから声を掛けたのに、宿の予約から行程のプランニング、先導まで全てを引き受けていただいたギュウドンさん。
どこに行っても、何を言っても1mmも嫌な顔をせずに、終始笑いを提供してくれた なっかんさん。
お二人のお陰で、心の底から楽しめたツーリングでした🥰
次回を楽しみに明日から生きていきます😆
またよろしくお願いします😘
おしまい -
2022年05月31日
389グー!
キャト観光 鬼の舌震👹へごあんなーい🚩
『和邇(わに)、阿伊村に坐す神 玉日女命(たまひめのみこと)に恋ひて上り至りき、玉日女 岩を以って川を塞ぎしかば逢ふこと得ずして恋し所なり』出雲国風土記
朝鮮から船で渡来した王仁(わに)氏
または、大和政権の奈良や滋賀の王仁氏子孫の和邇氏が、古代出雲の鉄や勾玉の産地であるここ奥出雲の豪族の玉のように美しい姫に求婚しようと日本海から斐伊川を遡ってやってきました🚣♀️
蛮族を嫌がってか、鉄や勾玉を奪われることを恐れてか、姫は大きな岩で川をせきとめました🪨(*キャト説)
現在一般にいわれているのは、和邇(サメのこと🦈)を転化して鬼、恋うことを舌を震わせて泣くほど慕うもしくは
恐れをなして舌を震わせて退くと転化して解釈したようです😊
2枚目顔出しパネルは@71145 玉日女に恋焦がれる@54207 サメが@85301 岩で遮った場面を@85301嫁 が記念撮影している図です🤣
3枚目は鬼の落涙岩、泣いているみたいですよね😭
5枚目は玉日女命神社⛩
6枚目7枚目は川を塞いだ大きなゴロゴロ岩🪨
その大きな岩の上でコマネチ〜😆まだまだ足の開きの足りないキャト、修業します🤣
暑かったのでラムネをプシュ〜‼️開けてもしばらく手を離しちゃいけないって@30600さんに 教えてもらいました🫳
#バイク女子 #奥出雲#鬼の舌震キャト独自新解釈#コマネチ -
2021年12月26日
112グー!
乗り納めツーリング その3
ころりんでランチを食べた後は、近くの切石山へ行きました😊
ここも岡山モトクルメンバーがよく行かれる場所です😆
🅿️からの階段がキツかった💦
休み休み登った先には、絶景が広がってました✨🤩
叩けば音がするたいこ岩の突先に立ちましたが、時折突風が吹いてマジヤバかったです💦
ちなみに6枚目は、立ちションしてるように見えますが、そうじゃないですからね🤣🤣🤣
そしてここは#コマネチ ポイントですが、アタクシは敢えて強風に耐えながらシェーのポーズです😆😆😆
風に煽られてこれが限界💦
マジ怖かったです😓
#切石山
#絶景
#絶景スポット
#たいこ岩
#シェー
-
2021年12月11日
172グー!
🎶こんな日にお前に乗れないなんて〜🎶
って歌っていましたが、
ドラスタ🏍のリコールは、👨🔧バロンさんのテキパキした修理のおかげで、早く終わりましたよ😁
なので、福山市内をコマネチ男(@30600さん、@54207 さん )がいないかパトロール🚓して来ました💦
ねぇねぇ天使👼くん
コマネチ男知らない⁇🤣
どっちに逃げた⁇
#コマネチ
#ツーリングスポット
#海に向かう矢
#内海大橋
ちょっと早い#夜景スポット -
2021年12月06日
209グー!
昨日12/5の江田島ツーリングのつづきです②
告知していました@72535さん壊れる❗️
全国のコマネチファンのモトクルメンバーさん❗️
いや、@72535さんファンの方お待たせしました😆
お待たせし過ぎたかもしれません🤣
@72535 さんのコマネチをどうぞ‼️
最初はフツーに記念写真📸はいポーズ📸
でも、@72535さんと@72672 さんが何か腑に落ちない様子🤔
フォ:どしたん?
めぐ:アレっ‼️やらんのん❓(ニヤニヤ🤩)
フォ:アレってなに⁇😏ってとぼけてみました😁
ってことでみんなでコマネチ‼️
一発で決まりました👍
撮れ具合を確認したあと@72535さんが笑い転げて、涙が〜😭、はなみずが〜止まらんって、大騒ぎ‼️壊れちゃいましたよ💦
流れでコマネチのソロをやらされました😱
(もうしようがないなぁ😅)
(なんだバカヤロー‼️たけし風)
只今、☣️新型コマネチウイルス感染症🦠拡大中です💦
砲台山を下りて、映えスポット📸へ
ここでもコマネチ💦😅
カメラのリモコンが利かなくなったので断念🥲
途中、@72535さんと@72672 さんにドラスタがピカピカ✨ピカピカ✨って褒めちぎられ、メッキ部分をパシャリ📸
め・ぐ・吉🐝さんの🏍SRが映ってる〜🤗ってはしゃいでましたよ☺️
ピカピカ✨を維持するように精進します😁
#コマネチ
#ツーリング
#ツーリングスポット
#砲台跡 -
🤣ジャンピングコマネチ😊
2021年12月04日
172グー!
王城切石山公園へジャンピングコマネチのキャンプ(修行)に行って来ました💦🤣😅
まずは腹ごしらえ🍙🍙
そして岩の先っぽで記念撮影📸
ジャンプもしたけど、怖すぎて上手くジャンプ出来んし、撮れんかった😭
だれも居ないと思ってたけど、岩の裏におじちゃんが💦
撮ってあげようか〜って笑笑笑笑笑笑🤣
ありがとう。セルフなんで、、、笑笑
おじちゃんが居なくなってから、ジャンピングコマネチの修行開始🤗
何回飛んだんだろう💦😅🤣
今日は風が強いし、冷たいし、、ジャンプしたところと着地点がずれました。嘘嘘💦
#コマネチ
#ジャンピングコマネチ
#切石山
#内海大橋
#ツーリングスポット
#ツーリング
#バイクのある風景
-
2021年12月03日
371グー!
しまなみ海道下道トコトコツーリング第4チェックポイント🛵
大三島の鷲ケ頭山の@33899 cafeで水分とったので、山を降りて大山祇神社の隣しまなみの駅御島道の駅でトイレ休憩🚻
愛媛のみきゃんちゃんと撮影🍊
レモン🍋安くて沢山売ってました🍋買って帰ればよかった〜🍋
そして、あまり観光客の来ない島の西側を案内してもらい@30759 さんが以前グータッチ投稿されていたというイナズマロードへ⚡️
やはり、素敵なコースですね😆👍ロケーションもバッチリ✨振り返るとワインディングロードと海が臨める撮影ポイント📷
いつのまにか@25865 さんが渾身のコマネチ‼️@33899 さんもマリオポーズ⁉️🤣
#バイク女子 #大三島#道の駅#みきゃん#イナズマロード#コマネチ -
2021年12月01日
198グー!
🏝しまなみ海道ツーリング🏝
🛵集合写真編🛵
@33899 さん
@34460 さん
からいただいた写真です。
1枚目出発前のミーティング😊
2枚目こっそりコマネチ
3枚目4枚目鷲が頭山山頂
5枚目6枚目高見山山頂
7枚目因島大橋
8枚目どこか💦
9枚目どこかの料金所でmasaharu さんに「ありがとう」の巻
10枚目📸えーっと
@34460 さん、フォルツァン、@76142 さん、@17900 さん、⁇誰?ひとり増えてる💦
#コマネチ
-
2021年11月30日
201グー!
楽しかった日曜のしまなみ海道ツーリング😁😄
でも待ってたのは、ツラいツラい月曜日💦
しまなみ海道原ニツーリング楽しかった😁
橋の通行料金は50円や100円(来島海峡大橋だけ200円)
原付チケットなるものがありますよ。(50円券が10枚なのでお得でわないけど🤣)
料金所はお賽銭箱のように、セルフなので、お釣りがありません💦
チケットだと、50円玉や100円玉を多く用意しなくても、大丈夫👌
さらに先頭の方がみんなの分を払うと料金所をスムーズに通過できますよ。(皆んな知ってますよね😅)
そのとき、後ろからついていくライダーは先頭の方に「ありがとう」って言うと思います。
いくつもの橋で支払うたび、「ありがとう」って言うけど、「ありがとう」はタダです💸
「ありがとう」はプライスレスです👍
今回のツーリングでmasaharu さんにたくさんの「ありがとう」を払いました😁
※ masaharu さんのおごりじゃなくて、ちゃんと払ってますよ💦
チケットはレンタルバイク屋さんでも売ってました。
#しまなみ街道ツーリング
#原付チケット
#ありがとう
#コマネチ
-
2021年11月29日
205グー!
昨日の楽しい愉しい愉快な仲間たちでのしまなみ海道ツーリング🛵
@76142 さんの足ツンツン姿(お尻半分落ちてます💦)(キャト語では足ピンピンでした😅)と、仲間たちを信号待ちで盗撮📸
海をバックに記念撮影📸#ひとりコマネチ
#ひとりこっそりコマネチ
僕が背負ってるオブジェは、チャリンコスタンドらしいです💦
伯方島では、@33899 さんおすすめの塩ラーメン屋さんは、なんとお休みでした💦
masaharuさんは、ランチ難民にならないように次のお店を用意されてました👍
鯛塩ラーメン🍜
今治のB級グルメの焼豚玉子飯🐽🍳🍚
をいただきました😋😋😋
#ツーリング
#しまなみ街道ツーリング
#バイクのある風景
#ツーリングスポット
#コマネチ
- 1