
mocchi
▼所有車種
-
- Bonneville T120 / BLACK
34歳のおじさんになりかけたお兄さんです! お兄さんというかもうオジサンですね!笑 エストレヤからボンネビルT120になりましたので宜しくお願い致します!
最近、画像制作の依頼が増えて来たので、ご依頼、ご相談などはDMにて承っておりますので、そちらも宜しくお願い致します!
#壁紙series
#影分身series
#ノスタルジックseries
#表紙series
#物語series
#小樽散策series
#北国散歩series






フォトツー石狩・厚田編part2❣️
今回は石狩湾新港から、厚田に向かう際に、極力、海岸沿いを通りながら向かいました✨✨
いつもと違う道は、より新鮮で新たな発見もあり、ジブリに出てくる様な道もありました❣️
午後からは雨☂️の予報だったので、今回は昼前に帰宅して爆睡💤
やっぱり朝活最高👍
#石狩湾新港
#厚田あいろーど
#海多め👍
関連する投稿
-
2023年07月17日
52グー!
7月16日@9757 さん、@63780 ねえさんとプチツー😌
輪茶館集合でモーニングしてから厚田周りからの当別のNO SOFT NO LIFEさんでソフトを3人で食べてから当別のロイズのクラシックカーフェスに参入😌車も好きなのでヨダレものでした😌最後は、アポロズのライブメチャメチャ盛り上がりましたぁ😌楽しい1日を過ごしましたぁ😌
#輪茶館 #W800CAFE #CB4four #レブル250 #厚田アイロード #NOSOFTNOLIFE. #ソフトクリーム #ロイズ #中年ライダー -
2023年06月17日
50グー!
青い空、石狩~望来~厚田
札幌のいいところは30分も走れば、非日常的な風景に出会える事ですかね。市内は走ってもしんどいだけ。
札幌は28℃の夏日、石狩を抜けて丘陵地帯を抜けると、明らかに燃調が変わっている。湿度が下がり、ひんやりした厚田の風。
「キャブレターがどうなって、空気は濃いか薄いか、考えて走れ」バイク屋の社長が言う。
アクセルを開けずに「あてる」。パワーバンドの一番おいしい所を探る。よくわからない(笑)
FIなら考えない様な事を妄想しながら走る。
厚田の道の駅で腹ごなし
「チーズドック」と「レスカ」🌭🍋
チーズモチモチで癖になる感じ、普段は炭酸なんか飲まないんですが、暑さでやられました。
それにしても、暑い時には、なに着ればいいんでしょうか。オロロンラインのトンネルはめちゃ寒いし
今日のメンテナンス
・ヘッドライト、LED化
・テールランプ、LED化
・電圧計付きUSBソケット装着
・キジマ、フットブレーキカバー装着
・ヤマハ2ストオイル補充(青)
キジマのカバーは最高でした。ステップが曲がっていたので、フットブレーキまでが遠かったんで、強く踏めなかったんです。
#Elecub #バイクのある風景 #厚田アイロード
#チーズドッグ
-
2023年05月01日
59グー!
まあまあな天気っぽかったので、
プチツー決行🏍️
望来、厚田、当別と。
天気は中途半端☀️☁️だったし、
風🌬️もなかなかだったけど、
初めて自分でしたオイル交換後のエンジンの調子と、
新しいマフラーの風合いを
堪能してきました。
今度はまた泊まりで行こう🏍️🏕️🔥
#エストレヤ #エストレヤのある風景 #エストレヤが好き #厚田あいろーど #プチツーリング -
Bonneville T120 / BLACK
2023年04月17日
179グー!
壁紙series第448弾❣️
いつもの厚田あいろーどでの一コマです✨
快晴のオロロンライン最高♬
#壁紙series
#ボンネビルT120
#厚田アイロード -
2022年08月27日
175グー!
壁紙series第312弾❣️
最近、北見に一泊旅行した帰りの写真です✨✨
この後見事に大雨に打たれました☔️笑
#壁紙series
#ボンネビルT120
#厚田あいろーど -
2022年04月29日
206グー!
壁紙series第237弾❣️
去年と全く同じロケーションと同じアングルで撮ったものです✨✨
夕陽だけ少し去年の方が良かったかも✨✨
明日は桜を撮りに行ってみます🌸
#壁紙series
#ボンネビルT120
#厚田あいろーど
-
2022年04月27日
238グー!
ノスタルジックseries第114弾❣️
約半年振りの厚田アイロードはちょっと寒いけど、今年も綺麗な夕陽を観れたので良かったです✨✨
もう少し時間が経てば、もっとピンク色になったかもしれない♬
#壁紙series
#トライアンフ
#ボンネビルT120
#厚田アイロード