
seniram
▼所有車種
-
- V-TWIN MAGNA
リターンライダー。
20代の頃はスズキ GSX-R250、
今はのんびりゆったりアメリカン。






まったくの素人ですが、ハンドル交換をしました。
ハリケーンのホームページで必要パーツを調べて、いろいろな方のYouTubeやホームページを参考にさせてもらいました。
近い将来的にロングフォーク化もしたいと思って、各ケーブルはそれに合わせた長さのケーブルを使用しました。なので現状、少し長めです(笑)
ハンドル他各ケーブルはハリケーン社さんのを購入しましたが、ハンドルポストはガレージT&Fさんから購入しました。安かったので(笑)
試乗しましたが……凄く乗り辛ぇ(笑)
#マグナ250
#ハンドル交換
#ガレージT&F
#ハリケーン
#HURRICANE
関連する投稿
-
05月09日
91グー!
2025.05.09 no,84
遅めのGW3日目
短い自由時間の中で以前から
行ってみたかった市原市の
スーツケースの壁を見て来ました
その他にも市原市市内に
「いちはらアート✕ミックス」作品が
多数あるそうなので、ちょいちょい
巡って見てみよう
あっ!帰りにとしまやのチャー弁
食べました!半端なく美味かった😊
#マグナ250
-
05月08日
87グー!
2025.05.08 no,83
遅めのGW2日目
昨日教えていただいた千田谷隧道に
行ってみました。入り口はドライですが出口付近の路面が泥と雨跡で濡れて
滑るな〜っと思っていたら
案の定横に寝かしてしまいました😅
その後、防空壕跡に向かったのですが
薮漕ぎしないと行けなそうだったので
キャンセルです!
明日は少ししか時間がないので
近場で朝活どこ行こう
#マグナ250
-
05月07日
85グー!
2025.05.07 no,82
世の中のGW中は仕事だったので
今日からやっと遅いGW😊
初日は笠森観音にお参りし
吉ゾウくんの長福寿寺に行きました
帰りに野見金公園展望台で綺麗な
景色を見ながら一服して来ました
地元の方に長福寿寺の奥に隧道と
長生小学校の側に防空壕が
あると聞いたのですが朝方の雨で
どちらもグスグスとの事…
明日リベンジしてみよう!
#マグナ250
-
05月06日
123グー!
5月3日に、純正フラットバーハンドルからハリケーンコンチハンドル2型へ交換し、エフェックスハンドルバーウエイトを装着。
5月4日に、思い立って角島大橋まで試走。
ハンドル高さが約90mm上がっただけだが、劇的に姿勢が楽になった。又これまで80㌔以上は振動が激しくて血行障害かと思う位手が痺れていたのが、意識的に120㌔(汗)まで引っ張っても明らかに振動も少なくなり、痺れも出なくなりました。。
約400kmの走行でも背中痛や尻痛といった症状も皆無になり、ゲルザブ効果も含めて、ビラーゴが現代のクルーザーへ進化!
しかしながら、その角島で、サイドバッグサポートの破断が発生😱
急遽、近隣のホームセンターへ向かい、足りない工具と金具を購入して駐車場で修復。
本日、改めてハンドル廻りとサイドバッグサポートの補強を実施。
久々にビラーゴに没頭したGWでした🤗
#エフェックス
#ハンドルバーウエイト
#ゲルザブR
#ハリケーン
#コンチハンドル
#角島大橋 -
04月28日
82グー!
2025.04.27 no,81
気持ちの良い天気だったので
白里海岸までふらっと朝活
@87014 さんの投稿で
もう瀬又の鯉のぼり🎏が
あがっていることを知り帰り道
鯉のぼりを見ながら帰りました
数時間でしたが
沢山のヤエーありがとうございました!
#マグナ250
-
04月18日
95グー!
2025.04.18 no.79
気持ちの良い朝だったので
長生までふらっと朝活
緑の丘と高台からの景色が
とても気持ちよかったです
画像6枚目のように
この展望台は一度登れば
『きっと』寿命が1日延びると思う
だ、そうですw
千葉市から1時間程の穴場でした☺️
#マグナ250
-
04月05日
74グー!
2025.04.05 no.77
久々の晴天☀️
不動堂から白里へ
ただ海を見に行きました
暖かいし風も穏やかで気持ちいい
バイクに乗るときいつも履いてるTimberlandのブーツ
何度も靴底剥がれを直して
履いてるけれどシフト部分の
スレはどう対処しよう😥
薄くなってきてるし…
#マグナ250