モトクル広報部さんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モトクル広報部+6月14日の誕生日(発売日)の #クロス)
  • モトクル広報部さんが投稿したバイクライフ

    6月14日の誕生日(発売日)の #クロスカブ110 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

    ~車両プロフィール~

    スーパーカブに、アウトドアレジャーを想起させるスタイルと装備を与えたバリエーションモデルとして、2013年に登場したクロスカブ。

    ベースとなったのは、スーパーカブ110で、ヘッドライトまわりに防護用の丸パイプをまわし、ハンドルはスーパーカブよりもアップライトになっていた。

    サスペンションは、タフな使用にも耐えるスーパーカブ110プロと同じ仕様として、17インチのタイヤを組み合わせていた。

    広くて厚いシートクッションもクロスカブ110専用品。

    2014年にカラーバリエーションの追加を行った。

    2017年の第45回東京モーターショーに、市販予定車として「クロスカブ110」が展示された。

    レッグシールドがないスタイルは、1980年代のCT110ハンターカブをイメージさせるものだった。

    2018年2月、そのスタイルのまま新型モデルとして登場した。新型はチェーンサイズが変更されている。

    同時に、スーパーカブ50をベースにしたクロスカブ50も登場。50cc版は14インチホイールを採用していた。

    2019年6月には、ホンダの二輪工場がある熊本県のPRキャラクターとして人気のあった「くまモン」をあしらった「くまモン バージョン」が発売された。2020年モデルでは、テールライトを変更した。

    人気のくまモン バージョンも継続設定された。


    2022年4月にマイナーチェンジを受け、排気量こそほぼ同じながら、ロングストローク化された新エンジンを搭載。

    フロントブレーキがディスク式となり、ABSも搭載された。ホイールはこれまでのワイヤースポークではなくキャスト式とすることで、チューブレスタイヤが使えるようになった。くまモン バージョンも継続設定。
    -------------------------

    ※画像は@114239 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


    誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

    #バイク誕生日

    関連する投稿

    バイク買取相場