
TH S
隼の1型に乗り、GSX-R1000 k5、ハーレーFXSTC EVO、MT-01などを経てしばらくバイクから離れてましたが、2型にてリターンしました。そして、2023年3月から3型へ乗り換え、さらに9月~yzf r7にチェンジです!

ヨシムラのスリップオンからフルエキへの切り替えのタイミングでmotoJPさんにてECUチューンをしてもらいました。
せっかくなので、オプションのオリジナルマップとアフターファイアーの調整もお願いしました。
パワー感溢れながらスムーズなアクセラレーションが可能になりました。オススメです。
https://motojp.main.jp/models/GSX-1300R%20(Hayabusa)%202008-2019.html
#ECU
#motojp
関連する投稿
-
Z900RS
03月18日
57グー!
テールパイプにO2センサーボスを追加してPLX DM-6を取り付けました。
motoJPでECU書換えした効果を数値で確認したいなぁ〜と思い続け、やっと具現化しました。
早速状態を確認してみると
アイドリング域:17.5〜18程度
2000rpm過ぎた辺りから高回転まで11〜13程度
エンブレ時も12〜13程度
※エンブレ時も燃料吹く事でアフターファイヤーを防いでいる事が分かります。
スロットル開度一定で流してる時でも11台だったりするので、理想は現車合わせしたいですね〜(^^)
#z900rs
#Z900RScafe
#z900rsカスタム
#PLX
#DM-6
#空燃比計
#motojp -
01月12日
195グー!
ぶらりと
2025.1.12
MotoJPさんにおじゃして
EUCチューニング2021-2023🏍️
チューニング後、
少し走って感じたこと🤔
2BL、8BL-PC40に乗っている人は
感じたことあると思います
3000回転以下の低速時のもたつきは
改善されます!
それと…
アクセルオフ時の減速で
音が変わります🎵
仕様:
①点火マップ調整
②電子スロット開度マップ調整
③アクセル時の燃料カット調整
④スピードリミッター解除
⑤ラジエター冷却ファン温度変更
⑥燃料マップ調整
⑦アフターファイア調整
施工時間:1.5時間
価 格:66,000円
紹介キャンペーンあるらしく
ご紹介された人は施工料金が
2000円割引みたいです😊
MotoJP
https://www.motojp.co.jp/index.html
#ぶらりと
#バイク
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA
#ほんだのばいく
#CBR600RR
#ECUチューニング
#MotoJP -
2024年08月17日
63グー!
#motojp
サマーキャンペーンの予約をして、
本日ECUチューニングしてきました
天下マップ、燃料カット調整、冷却ファン温度変更
預けて60分程度で作業終わりました
悪い点が無くなって扱いやすくなりました
燃調の再セッティングは次回22,000円
ノーマルマフラーやJMCAなら必要ないかもって言ってた
何はともあれ行きと帰りで良くなったのを実感
良いバイクになってきた -
2024年07月26日
101グー!
タンデムステー&ステップ交換しちゃいました😊
マフラー交換したらアフターファイアーが出るように=3 …ドンツキなども気になってたので前々からECUチューンをしたいと思いMotoJPさんにお願いしちゃいました。ちょうどサマーセールでお得に🉐
(お店で写真を撮るのを忘れたので、いただいたスッテカーを乗せました)
当日予約で急にお願いしたのにも関わらず丁寧な対応をしていただいてとても感謝です!
また、店内も涼しく冷たい飲み物もあったのでとても助かりました🙇
#motojp
-
2024年03月31日
88グー!
今日は前車(ZZR1400)でお世話になってましたMoto jpさんにコンピュータセッティングを竣工していただきました。
扱い易さのフィーリング爆上がりで、4/28にある倶楽部のクネクネツーリングが楽しみ👍
夜は息子を基地に送りがてらお気に入りの大黒ふ頭にある台湾中華へ行ってきました。
開発中のクイックシフターを取り付け確認を私の車両で行う事になりました。(有償ですが楽しみ😊)
#zx-14r
#ZZR1400
#MotoJP
#motorcycle
#コンピューターセッティング
-
GSX-R125
2024年03月18日
70グー!
うふふっ😏
ついにやっちまったよ😁
2024年3月15日取り外し、発送→16日到着、書き換え、返送→17日到着→18日取り付け、40㎞ほど試走
R125が生まれ変わったみたいだ😆
いつもと同じ感じで発進したら、ほんの少しだけ軽くホイルスピンしちゃいました(笑)
特に3速→4速→5速の吹け上がりがスムーズでめちゃくちゃ気持ちいいです。
#MotoJP
#ECU書き換え
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#NMAX125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
2023年03月20日
70グー!
昨日は#motojp さんにて、ECUチューニングを施工して頂きました。
日曜日で天気が良かったからなのか、首都高、保土ヶ谷バイパス、湘南バイパス、東名高速すべて激混みで、せっかくのECUチューニングの効果を体感しようにも全く飛ばせませんでした🤣
でも確かに低速域でのギクシャクは無くなり乗りやすくなったという印象です。
明日は祝日で休みなので、天気が良ければちょっと遠くまでお出かけしてみようかしら、、、