
まっつん
▼所有車種
-
- KLX125
ボチボチやってます。
主に和歌山〜奈良周辺をウロチョロしています。
葛城山周辺とかの初心者向け林道とか教えてくれる人居ませんかね?
北海道、遂に行きました!
免許取得大体30周年記念って事で(今決めましたw)
簡単に車歴
1991年 ZXR250Cで本格始動
1993年 ZX-11C ninja(大好きでしたが1ヶ月で廃車)
1993年 ZX-9RB1 大好きでしたが↑の事情で腰痛の為挫折
1995年 ZZ-R1100D3 第一次バイクライフの終焉(2000年頃)
2008年 XR250モタードでモータリゼーション復活
2009年 Z1000B 完全なバイクライフ復活
2014年 Z1000D まさかのD型ゲット。この年「凄」が登場ですね
2015年 KLX125 通勤快足にゲット。
現在に至る。










KLX125にもドラレコつけました。
何気にZのドラレコよりお高いw
ちなみに今Zにつけているのは、元々KLX用に買ったモノなんだけど、KLXに納めるには地味に大きくて断念してたりしてたら、Zに前つけてたドラレコがボヤ騒ぎ起こしたり(リチウム電池バクハツwww)したので、そのままZに付け替えちゃいました。
なので、今までKLXは結局付けないままでした。
が、たまたまAmazonで見かけたデイトナのドラレコがコントロールボックスがちっこいのでイケそう!
と、衝動買いw
で、買った翌日にタイムセールで安くなってる呪いを喰らう。🥺
到着後サクサク取り付けました。
ちなみにACCはテールランプのコネクタの赤線接点引っこ抜いて巻き付けただけの簡単なお仕事です(実質無加工!)。
リアカメラは位置決め簡単でしたが、フロントはそうも行かず、すごく悩みましたが、雲台こさえて強引に設置しました。まずまずじゃ無い!?
何でもイイけど、リザーバー漏れてた?
まぁイイや、明日はテスト走行よ!
#ドラレコ取付
#デイトナ
#KLX125
関連する投稿
-
06月22日
24グー!
久しぶりに乗ろうとしたら、バッテリーが、、、0.5v
充電出来ないので新しくデイトナさんのバッテリーと、充電器を購入👍
コネクターが付いていてワンタッチで充電が出来てGoodです!!!
ヘルメットホルダー、アクセルアシストも、ポチリ👍
#デイトナ
#バッテリー
#充電器
#ヘルメットホルダー -
06月21日
26グー!
お疲れ様です🫡
本日も朝活から始まりです
蔵王山展望台【たけのこご飯】🤤
↓
あかばねロコステーション【ガーリックシュリンプ】🤤
↓
ラグーナ蒲郡フェスティバルマーケット横
渚の交番UMICAN【クラフトコーラ】🤤
↓
帰宅
今日は暑くもなく、寒くもなくちょうど良かった気がします
※個人の感想です
途中、知らないおじさんにバイクで横付けされ、恐怖を覚えました😨
ソロツーなので自分の世界に入っていたので焦った💦
#朝活カフェ
#デイトナ
#蔵王山展望台
#道の駅あかばねロコステーション
#ラグーナ蒲郡 -
CBR600RR
06月08日
125グー!
ぶらりと
2025.06.08
フロントブレーキパッド交換
真っ黒!
古いブレーキパッドを取り外し
キャリパーを開いても
何度も何度も戻ってくる
おかしい…🤔
あ〜
リアのメンテナンススタンドを
掛けた時にフロントブレーキ
ロックしたままでした🤣
やっちゃいました🥺
パーツクリーナーで掃除して
新しいパッドを取り付け
交換後、直線、コーナーともに
フロントブレーキ問題無し
コーナー中、道路脇にペットボトル等の
ゴミが捨てられてドライバーのマナーの
悪さがわかる…悲しい😭
子供でもゴミ箱に捨てられるよ‼️
途中、反対車線でスピード違反と
思われる車が捕まっていたけど
白バイなのに
どこからカラコン持ってきた⁉️
水元公園では菖蒲祭り開催中
お巡りさんも路上駐車の取締りで
稼ぎまくり🚓
品 名:デイトナ 赤パッド(フロント)
品 番:99849
価 格:¥7,428(税込) ※Amazon
作業時間:40分
#ぶらりと
#バイク
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA
#ほんだのばいく
#CBR600RR
#ブレーキパッド交換
#デイトナ
#赤パッド