
tomo
▼所有車種
-
- XV1900CU/Raider
暇な時はボッチツーか相方と走ってます(^^)
バイクの事は全然わからないひたすら走るだけのオッサンです(笑)
最近目的が無いんで良かったら誘ってやってください♪
気軽にフォローよろしくです(??? ??)??
バイク歴
ビラーゴ250→DS250→xv1600ロードスター→xv1900レイダー↓
Harley-Davidsonロードキング










いつもの代わり映えしない散歩(*≧▽≦)
#御前崎灯台
#あじ助
#かどや
#焼津漁港
#カンサー
関連する投稿
-
08月16日
120グー!
8/15…
福島…磐梯吾妻スカイラインを目指して出発💡
もうすぐそこ!って事で☔😵 雲行きが怪しくなり空を見ると真っ暗☁️
絶対に降る❕( ̄□ ̄;)!!
ってな事で、行き先変更🔃
急遽、大内宿へ ココでも空は怪しい雲…
蕎麦を食って すぐ移動
殺生石ってな場所へ 硫黄の臭いがスゲー😣💨
そして帰路へ…矢板付近で渋滞の中のゲリラ🌁🌁
久しぶりに大雨のクソ渋滞中走りました😣
全身ずぶ濡れ💦
約700㎞…だいぶ予定が狂った1日でした💧
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#KZ1000LTD
#Z1000R
#ローソン
Z900RS
#カドヤ
#KADOYA
#イエローコーン
#YELLOWCORN
#福島
#大内宿
#殺生石
#ゲリラ豪雨
-
07月12日
188グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
本日2回目な投稿で…これは今日です笑
朝10時…重い腰を上げて、いざ出発(*´∀`)ノ
目指すは…さて、どうしよう?笑笑
最近、西方面ばかりだったので今日は東へ!
目指すは…『日本平夢テラス』しかし、いかんせん時間が遅い!笑( ̄▽ ̄;)
と、言う事で初めっから高速使いました笑
日本平パークウェイを軽快に走り目的地に着いたのは
12時半💦…とりあえずアイス🍦だけ頂いてお昼ご飯🍚
次の目的地は…御前崎なぶら市場!
カツオのたたきを目指して…到着は14時半、はい、営業時間超えてました_| ̄|○ il||li
とりあえず、カツオの漬け丼でこの場をしのぎ御前崎灯台へ…ここも海見て一服して、さて出発!
駐車場出る手前でブルーのドラスタ…あれ?こちらを見てるぞ?しりあ…あっ!あーーー!!まさか!?
駐車場を出ることなくお声かけ…お互いにモトクルのことを話さず…よそよそしく話してると『モトクルやってますよ?』…はい、@140364 さんでした!!!
こんな所でこんな時間に…16時過ぎ笑
初ミートできて、しばしお話して記念撮影させてもらって、見送って頂いて…最後の最後にラッキーハッピー😆🍀
顔がにやけてクチャクチャになりながら帰路笑( ̄▽ ̄;)
帰りは東名高速掛川から浜名湖で休憩!伊勢湾岸道の刈谷で休憩!色んな方に話しかけて頂いて全く退屈なしのソロツーでした( ̄▽ ̄)✧ウフフ
行きたかった日本平パークウェイも走れたし、渋滞もなし、新たな出会いも有り見知らぬ車のドライバーからGood👍もらうし、とても楽しかった!
新東名120km区間はちょっとだけ前傾姿勢で遊びました笑( ̄▽ ̄;)
満足充分な450kmでした( ̄▽ ̄)✧
#日本平パークウェイ
#日本平夢テラス
#御前崎なぶら市場
#御前崎灯台
#偶然の出会い
#モトクル広報部
#モトクル
#渋滞ゼロ
-
SR400
06月16日
144グー!
暑っ〜!( ゚д゚ )彡
夏真っ盛りの暑さなのにッ!!まだ梅雨明けしてないんだぜぃ〜(笑)
カドヤのウエストバックを持って気分上げ上げだぜぃッ(゚∀゚)アヒャ
バックはセレクトオーダーしたクレイジーパターン…
#SR
#SR534
#90年代からのバイク乗り
#カドヤ
#セレクトオーダー -
06月04日
453グー!
そう言えば、6月1日(日曜日)少しだけ
バイクに乗ってました。
日曜日の夜から旅行に行ってたのですっかり
忘れてました。
写真 1〜3 某所の柴犬
写真 4〜6 佐島の道端
写真 7・8 湘南国際村の道端
写真 9 カドヤのグローブ
神奈川県はここ最近、週末になると天気が
崩れてバイクに乗れず、AIイジって遊んで
ましたが日曜日は朝から曇り。
天気が大丈夫なのは土曜日からわかってたので
日曜日は朝5時半に起床。
外を見る→ChatGPTに天気予報を聞いて大丈夫な
ようなので出発。
ChatGPTプラス、お絵かきは遊び程度ですが本業?の
文字関係はかなり使えます。
今となっては会社の生成AI使わず、自分のスマホで
色々やる始末。
お絵かきはイマイチ使えませんが、それ以外の
トータルで考えると月額3千円の価値はあると思います。
(少なくとも私は仕事で活用できるから)
バイクの方ですが、家を出発してとりあえず西へ。
また江の島に寄ってコーヒー休憩しようと思い
ましたが、相変わらずトイレ前ロータリーでタムロ
してるバイク多数。
コーヒー買って歩きながら飲んでさっさと出発。
その後は悩みましたが、とりあえず宮ヶ瀬方面へ。
とは言え宮ヶ瀬で雨に降られたくないので、途中に
あるちょっとした知り合い?の農家さん宅へ。
ここは柴犬が敷地内に数頭いて、1頭は完全に
放し飼い。(敷地の外には絶対に出ません)
普段は車で行くんですが、バイクで行ったのは
始めて。
あのナリ+音で乗り付けても寄ってきてくれました。
バイクは熱気が凄かったからか、かなり警戒して
ましたけど。
↑家の人は不在だったので、しばらく勝手に柴犬と
戯れて出発。
来た道を戻って三浦半島を半周しましたが、昼前
くらいには晴れてかなり暑かったです。
帰宅したのは13時頃でしたが、道はどこも
混んでました。
週末は天気悪かったから、みんな挙って遊びに
出たのかと。
帰宅したら宅配ボックスに荷物があり、回収したら
随分前に注文したカドヤのハンマーグローブ。
これ、結構前から在庫切れで入手不可になってました。
いま使ってる同じグローブはまだ使えますが、いつ
廃盤になるかわからないので購入した訳です。
#Vmax
#三浦半島
#柴犬
#カドヤ