
ぱぐ犬@青の六号
帰ってきたXLライダー
XL125R→XL200R→XL200RD→XLR200R(230エンジン積載)
この同系統の単気筒エンジンが好みかな〜?
バイクは軽さが命…
他にも雑多に乗ったけど、お気に入りはSRXとXLR?






国道系ラーメンの老舗🍜
たぶん九州では一番大きな店舗のラーメン屋さんだと思います…🏠
トラックドライバーもご用達で専用の駐車場もありです。
1965年創業でU^ェ^Uがガキの頃から通うお店💛
以前は24時間営業でしたが、人手不足の為にPM9:30には閉店になっております(泣)
味はとんこつラーメンのスタンダードと断言してもいいかと…
豚骨臭は強くなく、甘みは強く、塩分も強め…
麺は久留米地区標準の中細麺。
並ラーメンはワンコイン以下の470円♥
今月半ばにウクライナ情勢の関係で値上げされるとのこと(泣)
出来ればワンコインで抑えて欲しいけど…😮💨
九州ツーリングの際は是非ともお寄りくださいまし…🐾
U^ェ^Uのバイクは夜には派手になりますのら✨🌜
最後の2枚の写真比較すると、サイドカバーとライトカウルが反射テープになっております。
オーナーが地味なもんで…( ̄ー ̄)ニヤリ
#丸幸ラーメン
関連する投稿
-
2022年06月22日
181グー!
昨日の野良犬ランチ〜🍜 ぱふぱふ〜🎺
レディー・ガガならぬ『麺屋我ガ』🤨
珍名所の『かえる寺』のお隣🐸
『一蘭』『一味』『風靡』『モヒカン』という異母姉妹のようなお店の一翼❔
久留米系のスープに博多系極細麺使うタイプで、唐辛子味噌のような香辛料乗せるのが共通点であるかな❔
さすが人気店…
若いにいちゃんが駐車場前で車を捌いてる…❔
やる気ないのか立って赤い誘導灯持って立ってるだけ💣
店内はそこそこ広いものの、スタッフさん多し(*_*)
特に若い?ねいちゃんが5人、にいちゃんが外の誘導してるの合わせて3人🤨
若い?ねいちゃんと相性のいい❔マイレビ🦝さんにはどうなんしょね…( ̄ー ̄)ニヤリ
閑話休題…🍜
大盛りサイズは無いので標準サイズの麺で湯で時間普通でオーダーですな。
さすが博多タイプの極細麺‼️
一分もしない時間で着丼(*_*)
この五店舗の中では一番スープが特濃かも…😀
甘みも一番強いかな…🤨
普通の湯で時間でも多少粉っぽい💣
小さい網で個別に茹でる方式なんで、あんまり湯で時間把握してない可能性も❔
それはさておき、麺とスープのバランスは悪くないす♥
正直ウマいす😀
難点は『一蘭』系特有の麺の量が少ないこと🌀
よって替玉ちょい柔を追加オーダー
今度の麺はU^ェ^Uにはちょうどいいものの…
今度は麺とスープのバランス崩れ、やはりスープがボヤけた感じになりますな〜💔
素ダレも置いてないし、コショーもない💣
こちらはやはり大盛り置いてくれないと美味さ半減(泣)
かっ喰らって、ゴチでした…🖐
#飯テロ
#とんこつラーメン
#一蘭
『一蘭』系では標準価格の670円と替玉130円🌀
この価格でのラーメンとしては満足度は低いす…
Uo・ェ・oU
大盛り750円なら合格点かも❔
近所の『丸幸ラーメンセンター』の圧勝です。
満腹ラーメン750円也♥
並盛り540円❤
#丸幸ラーメン
チャーシューは『我ガ』の勝ち🖐
好みの問題すけどね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
-
2021年11月27日
77グー!
今日はツーリング・・・ ではなく仕事の打ち合わせで三瀬へ。
駐車スペースの関係でビラーゴで行きました(;^_^A
それでもビラーゴに乗ったのは三週間ぶり(^_^;)
ウインドスポイラーとヘッドライトガードの状態をついでに確認と調整。
移動途中でフォークガードも取り付け(^^;)
しかし寒かった!
〆は久々に丸幸ラーメン(^^)
#シークレットガーデン
#丸幸ラーメン
#KITACO
#キタコ
#ミニフォークガード
#ウインドスポイラー
#ヘッドライトガード
#ヘッドライトグリル
#三瀬村
#ドッグランカフェ
#基山町
#ラーメン