
Ooka
海を渡ってやってきました博多の地。
関西と九州のハイブリッド
今は無きグローリーホールが造ったビューエルとのツギハギエンジンは今でも快調。
耳の遠いジージバーバにも十分に聴こえる優しい仕様となっております☆
バイク専用SNS登場! バイク乗りのための新たな必須アイテム!!「モトクル」
https://www.bikebros.co.jp/info/motocle/



【日本初 博多発☆】
今日からスタート
ドルビーシネマ行って来ました!!!
とにかく音響スゲーす。
3Dも今までに無い立体感ですが
やっぱ個人的には2Dにすべきやったかと
後悔。。
メガネonメガネはツライっす(笑)
さぁ、明日からいいかねパレット&築城基地への寒旅。
風邪ひかんように早よ帰ろ。。
早やないけど(笑)
#ドルビーシネマ
#博多駅
#ファンタスティックビースト
関連する投稿
-
2023年01月21日
94グー!
久々の晴れ!が、今日は用事があり乗ることを諦めてたんやけど、「あれ?間に合わんくね?汗」と朝ゆっくり過ごしてしまい、仕方なく、バイクで…博多駅!駅そのものです… もちろん、皮調(PU)のパンツ、ニーパッド入りで、Berikのハードブーツ!そして、トレードマークの狐の尻尾にレッグバッグ。博多口→筑紫口、喫煙所等誰とも目を合わさず、我が用事を済ます…笑
せっかく、ここまで来たんやし…ってことで(ダッシュで朝倉の交通公園行ってもしんどいだけ)、久々の志賀島でランチのママドック。セットでステッカー貰いました♪パリパリうまうまよね。で、ママとしばらく話して、集いの場所「休暇村の駐車場」へ。
普段、交通公園でまぁ、溜まってる側ではあるが、アウェイの地で団体であんなにいると、ちょっと引いた。。。車の邪魔では?とか思ってしまった…。皆んなの駐車場なので、綺麗に止めましょー!って感じ。やっぱ交通公園で走るような走りを目指す人と、かっちょいいバイク並べる人とやっぱ、方向性が違うんやろねぇ。勉強なりました。黄色線跨ぎの追い抜き、マスツーなのに縦に一列走行とか追い越し車線の右から追い越しとか…恐るべし志賀島…。やっぱり俺は峠の方が好きなんやなぁと思った1日でした。。。
#Ninja250
#博多駅
#志賀島
#ママドック
#パリウマ
#バイク好き
#都会
#街乗り
#狐の尻尾