
オサムRR
さいたま市在住、LIVEとBIKEが好きなおじさんです。
とはいえBIKEはリターンしたての浦島太郎。
ツーリングは基本ソロでまったりと走ってます。
出先で見かけたら気軽に声かけてください。
バイク遍歴
'86 HONDA NSR250
'85 SUZUKI GF250
'91 HONDA GB250Clubman
…
'16 DUCATI Scrambler Full throttle
お気に入りスポット
狭山湖外周道路
奥武蔵グリーンライン
秋ヶ瀨公園






本日は晴天なり
アクアラインから房総入り
手掘りのトンネルを見学して
予定より遠回りで峠をいくつか越えて
お昼はハンバーガー
湖の鳥居で記念撮影
帰りは雨に降られたけど(埼玉だけ雨雲かかってるって…)
車ではあまり来なかったけど、房総って良いところですね。
#灯篭坂大師の切通しトンネル
#cafe_club_BIG-ONE
#高滝湖
関連する投稿
- 
  
  05月12日 78グー! 5/11日曜 
 鉄道好きの仲間と房総ツーリング
 
 小湊鐵道の撮影スポットと高滝湖に立ち寄り、いすみ鉄道大多喜駅へ
 キハ52の引退イベントが開催されました。
 全線運休中ですが、駅構内での稼働と物販に多くのファンが集まってました。
 
 ランチは近くの「大多喜食堂」
 トンテキ定食¥1200
 ニンニクソースのロース肉2枚で何とか完食しました。
 仲間の山賊焼きもボリュームたっぷりで、女性にはキビシイかも。
 さらにW定食もあります。
 追記
 テーブル3つでご主人ワンオペの小さな店なので、大勢での訪問は遠慮した方が良いかも
 
 食後はJAXAの勝浦宇宙通信所へ
 一番大きなパラボラアンテナには近づけないけど、室内の展示を見学してアンテナカードも貰えて無料です。
 
 外房の海沿いと山間部を経由して、製乳工場のソフトクリームで締め
 ブルーベリーソフトで¥380と、コスパ高くて美味しいです。
 
 天気が心配でしたが、汗ばむ陽気で青空も覗き、なかなかのツーリング日和でした。
 
 #第一養老川橋梁 #高滝湖 #大多喜駅 #大多喜食堂 #JAXA勝浦宇宙通信所 #新生酪農アイスクリームショップ
- 
  
  05月04日 110グー! お泊り千葉ツー2日目前半🏍️💨 
 灯篭坂大師の切通しトンネルとレブル
 一本松とレブル
 岡本桟橋と崖観音を観光👀
 崖観音は登ってません💦
 
 #初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #灯篭坂大師の切通しトンネル #岡本桟橋 #崖観音













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         