michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(michi-ss950s+今日は日中暖かかったのでスーパースポーツ)
  • michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    michi-ss950sさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)

    今日は日中暖かかったのでスーパースポーツ950のチェーンメンテしました。
    チェーンの張りが緩んでたので調整。※タイヤを回してチェーンが最も張った状態を探して、サイドスタンドで停車した状態にし、チェーンの測定位置を一度だけ押し下げてから測定します。(写真1枚目)

    一応手順を載せときます。
    1.スイングアームのスクリューをトルクスT60で緩める(写真2枚目)
    2.チェーンアジャストリングスパナ(デイトナのプロアーム用を使用)で調整。この時、車体左側から向かって時計回りでチェーンが張り、半時計回りで緩みます。(写真3枚目)
    3.スイングアームアルミの部分下端からチェーンピン中心まで35〜37mmになっている事を確認。(写真4枚目)
    4.トルクレンチを使用し、47.5Nmでスイングアームスクリューを締め付けて完了。(写真5枚目)

    使用工具は定規、トルクスT60ソケット、エクステンション、トルクレンチ、チェーンアジャストリングスパナです。(写真6枚目)

    #ドゥカティ
    #チェーン調整
    #チェーンメンテ

    関連する投稿

    バイク買取相場