
ユウちゃん
▼所有車種
-
- XJR1300
2022/6月にSSに乗りかえました。
初心者ですけどクネクネ道、大好きです^_^
北茨城、群馬によく走りに行ってます!
よろしくお願いします(^^)
モトクル、整備記録簿として使ってます。



整備記録簿
キャブOH、セッティング
MJ、102.5→103
SJ、#20→#17.5
ニードル、S、3段目
関連する投稿
-
CB1300 SUPER FOUR
2023年04月18日
56グー!
おはようございます☀️
約3ヶ月ぶりの投稿です😅
実は2月初旬にフロントフォークのオイルが漏れ出したのでオーバーホールする為にバラしたは良いけれど、子どもたちの卒業入学その他諸々めちゃくちゃ忙しく、2ヶ月放置してました😭
やっと時間ができたので、傷だらけだったアウターチューブを磨いて塗装、フォークオイルは前回#20→#15に変更(サーキット行かなくなったので)。消耗部品交換して組み上げることができました✨
久しぶりにバイク乗ると最高に気持ちいいですね💕
さー乗るぞー😁
※最後から2枚目はOH前と後📷 -
GV 125C
2022年05月26日
38グー!
1,179km 仕切り直し
ようやくキャブレターが仕上がりました.
仕切り直しの「撮影会」です.
交換部品
・インテークマニホールド:オークションにて購入
・インテークマニホールド O-リング
・パイロットスクリュー:#17.5
・ニードルホルダースクリュー
・フロートチャンバー O-リング
・ホースバンド
調整
・ジェットニードル
Fr:2段目(納車時:3段目)
Re:3段目(納車時:4段目)
・パイロットスクリュー:1-7/8
(メーカー推奨:2-1/8)
・アイドリングスクリュー:1500rpm
5000rpm付近に酷い谷を感じてしまいますが,
街中をトコトコ走るのにはまぁまぁです.
ジェットニードルをもう1段ずつ下げてみようかな!?
仕切り直しです.
-
2022年05月13日
66グー!
皆様よろしくお願いします😊
こんな仕様のモンキーRです⬇️
★エンジン★
SHIFT UP High Revolution ボアアップキット
maniac 過激カムVer.2.5
SHIFT UP High Revolution クランクシャフト
武川 ダイハードαカムチェーン
メーカー不明 強化カムチェーンテンショナアーム
SHIFT UP ハイフローオイルポンプ
SHIFT UP 12段オイルクーラーキット
SHIFT UP オイルシャワータペットキャップ
SHIFT UP ビレットヘッドカバー
武川 インラインサーモユニットキット
武川 オイルキャッチタンク(モンキーR用)
武川 ブリーザーパイプキット(スイベルタイプ)
中華製武川風ORモンキーR純正ジェネレーターカバー
★キャブ・マフラー★
三國VM26
メインジェット:#280
スロージェット:#17.5
ジェットニードル:5E75(上から3番目) ニードルジェット:332#O-0
キタコ パワーフィルター
武川 マルチマニホールド(ショート)
武川 ハイスロ(ケーブル710mm)
水元レーシング アップマフラー+チタンバンテージ
★クラッチ・ミッション★
デイトナ ハイドロリッククラッチキット (5ディスク)(1次減速比18/67T 3.722)
NISSIN 別体クラッチマスター(1/2)
SHIFTUP キックペダル
NECTO クロスミッション(カスタム5速)
1速:2.333 2速:1.733 3速:1.333 4速:1.136 5速:1.000
メーカー不明 シフトガイド
スプロケ:17X35(2.059)
★足回り★
・フロント
G-Craft モンキーR用ステムキット(55mmオフセット)
NSR50後期フォーク
HRCハードスプリング&イニシャルアジャスタ
キタコシートパイプ
オイル#15 油面122mm
SHIFTUP アクスルスライダー
・リヤ
G-Craft モンキーR用トリプルスクエアスイングアーム+4cm(NSRホイール用)
KYB BGS210T
・ホイール
NSR50 後期純正
・ハンドル
武川 鉄パイプ
POSH Faith ヘビーウェイトナット
メーカー不明 アルミバーエンド
★ブレーキ★
・フロント
ブレンボ 4ポット
KOHKEN ステンレステーパーキャップボルトM8X40
N PROJECT ステンレスブレーキパッドピン M-タイプ
G-Craft キャリパーサポート(NSR用)
BRAKING ディスクローター HO45FLD 220mm
NISSIN 別体ブレーキマスター(1/2)+クラッチマスター用リザーブタンク
・リヤ
ブレンボ 2ポット(ヤマンボ)
KOHKEN ステンレステーパーキャップボルトM8X35
N PROJECT ステンレスブレーキパッドピン B-タイプ
G-Craft キャリパーサポート(NSR用)
BRAKING ディスクローター HO56RID 160mm
NSR50マスター(1/2)
★外装★
JETSTREAM タンクカバー&テールカウル(070パールホワイト)
CB1100用 タンクバッチ(ウイングエンブレム)
メーカー不明 NSR50用フロントフェンダー(070パールホワイト)
SHIFTUP モンキー用 エアロスクリーン
純正シート張替え(赤⇒黒)
ホンダ純正 CBR400RR(NC29)ステップ一式
ホンダ純正 CBR900RR(SC28後期)アルミヒールガード
メーカー不明 NSR50 ステップ移動プレート
SHIFTUP フレームスタビライザー
G-Craft アジャスタブルスタンドホルダー
メーカー不明 モンキー用サイドスタンド 220mm
TANAX エーゼットウィングミラー
POSH Faith アルミライセンスプレート(ブラック)
★電装系★
中華 デジタルCDI
HRC RS125イグニッションコイル
NGK プラグキャップ&イリジウムプラグ 8番
キタコ 機械式タコメーター
キタコ マルチリフレクターヘッドライト(ケース&_ステー要加工)
BMF ウインカーポジションキット
各種LEDバルブ
ウインカープッシュキャンセル・コンビネーションスイッチ・ポジション・パッシング付き(車両ハーネスに合わせ結線・見た目はデイトナ集合スイッチだけど、ウインカー2系統)
自作DC化追加ハーネス(ヘッドライト&ホーンは交流のまま)※車両ハーネス無加工で取付
自作バッテリーレスキット【EDLC(3V25F)X6】
ホンダ純正レギュレーター
汎用キルスイッチ
#フォトスポット
-
BOBBY
2022年02月18日
43グー!
チャンバー&パワフィルのセッティング地獄脱出
定番のジェット番手アップ
これが、泥沼の始まり
原付のキャブレター小さいので慣性禍吸が、弱くパワフィルで吸入面積広げても必要な負厚が、得られなく流速が、得られなず逆にパワーダウン
bobby君もしかり
前オーナーも苦労し結局手放したんじゃなかろうかと
40kmくらいしか出なく空ぶかしは。回るが走ると回らないプラグは、一応焼けてる
行き詰まった感が(笑)
でノーマルエアクリが、てに入らないのでパワフィルをビニールテープでぐるぐる巻きし吸入面積を少なく
MJは、規定に近い#9¥チョイス
PJは、#17.5
ニードルクリップを2段目にし薄めに実走行
感がドンピシャ回る回る
50kmまで普通に加速、
それ以上出す場所なかったので試してませんが直線長ければ60kmは行きそうな
一応思ったとおりになったのでひとまず終了