
hitomi20
2019年の夏休み、“夏休みが長いし、バイクの免許でも取ろうかな"という理由で取得した小型自動二輪免許。
補習いっぱいの教習生だったけれど、2021年に普通自動二輪免許を取得した時は、教官から『すごく丁寧に運転できていましたね』と褒めてもらい、頑張ってきて良かったなと思いました(^o^)
1人で過ごすことが苦手な私にとって、バイクは唯一1人で楽しめる大切な趣味に(≧∀≦)
私のモットーは、『自分のペースを必ず守る!』こと。季節ごとの景色を楽しみながら、安全運転を心がけていきます!!
バイクに乗るキッカケをくれた友人に感謝、そしてツーリング仲間にも感謝、たくさんの人に感謝しながら、これからもバイクライフを楽しんでいきたいです♪
フォローしていただき、ありがとうございます(≧∇≦)




本日は、伊吹山登山⛰
といっても、9合目までドライブウェイで😅
景色も綺麗で空気も澄んでいて、時折吹く風が気持ち良いぐらいのとっても良いお天気でした☀️
紅葉🍁は、もう少し先みたいです😌
#伊吹山ドライブウェイ
関連する投稿
-
YZF-R1
05月01日
132グー!
【 #奥琵琶湖パークウェイ & #伊吹山ドライブウェイ へ】
シーズン入りの儀式(オイル&タイヤ交換)を終えたばかりの
#YZFR1 で400kmほど走ってきました✨️
白髭神社経由で、前回行きそびれた奥琵琶湖パークウェイを朝イチ抜け、一路岐阜方面へ。
県道546号線から鳥越峠を目指すも通行止め。要所予定していた経路を逆に回り伊吹山ドライブウェイから #岐阜のマチュピチュ
( #天空の茶畑 )から県道274号線から国道303号線を抜けてきました。
奥琵琶湖パークウェイは、帰りに再び一往復したほど、これまで回った峠道でイチバン楽しかった😆
伊吹山ドライブウェイは往路復路ともに車に阻まれず気持ちよく走れましたが、車がいたら2300円の元は取れなかっただろうな😅セーフ
岐阜のマチュピチュでは、絶景ポイントまで絶景ポイントまでのウォーキングを満喫してきました😊
帰宅すると黒光りしていたタイヤも、400km走ればこの通り。皮むきを終えたとはいえ、毎度のことながら心なしか寂しいような🙄
https://youtube.com/@flyerroad5204
https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
tiktok.com/@r.f5794
https://mafuyu1008.blogspot.jp
#バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #YAMAHAが美しい #滋賀 #岐阜 #近畿 -
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2024年07月09日
57グー!
2024.7.7
#奥琵琶湖パークウェイ
#伊吹山ドライブウェイ
#滋賀県
#岐阜県
#峠ステッカー
#タンデムツーリング
#アフリカツイン
#バイク乗りと繋がりたい
#伊吹山は涼しいぞ
-
2024年06月30日
194グー!
伊吹山編
昨日は念願の伊吹山ドライブウェイへ行ってきました
今日まで60周年のステッカーが貰えるので、僅かに晴れる土曜日を狙っての事でしたが…
さぁ、とくと見よ!
鈍曇り祭り…
#ツーリング
#バイク
#伊吹山ドライブウェイ
#MT-07
#ヤマハ
#V-STROM250
#スズキ
#NSR250R
#ホンダ -
2024年06月15日
82グー!
20240615 伊吹山ツー😊普段はバイク通行料2200円(ヾノ・∀・`)ムリムリたけーってwww
今日、明日は60周年記念で半額😁
1100円- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-行くしかない🏍
半額って事はもう1回行けばタダやん😳
更にもう1回行けば1100円貰えるやん😆天才がおった🎓✨😳
初めて行ったけど17kmの程よいワインディングで下手くそな僕でも楽しめました😊
岐阜入って滋賀入って岐阜入って滋賀入ってって忙しくて楽しかった(≧∇≦)山頂でハイキングまでするなら納得の通行料‼️ツーリングだけでこの値段なら僕わ二度と行かない😌
あとこんなマズイうどん初めて食べた😆
#ツーリング
#HONDA
#ホンダ
#CB1300SF
#伊吹山
#伊吹山ドライブウェイ
#60th
-
YZF-R15
2024年05月25日
30グー!
少し前ですか、伊吹山ドライブウェイに行ってきました☺️
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#YAMAHA
#YZF-R15M
#伊吹山ドライブウェイ -
2023年11月06日
106グー!
2023.11.5
伊吹山ドライブウェイへ。
ピンカーブが2ヶ所あるでー、やばいー、
でも行ってみよう、ひとりじゃないからなんとかなる、て言うて行ったら
上り坂ピンカーブでエンストしかけて、その後エンストしたんかなんかわからんけど、コケたぜ!!
でもめーっっちゃ楽しかった♪
上達してからまたリベンジします!
#gb350
#伊吹山ドライブウェイ
#バイク大好き
-
2023年10月25日
68グー!
#CBTR 2日目②
#伊吹山ドライブウェイ を下り
チェックポイント #彦根城 に。
入城料?を払い色々みるけど、天守閣には入らず。
新しいブーツでも靴擦れなし。
#魚清・和み庵 に行く。
店休日😵💫
私の後に来たライダーが、ヘルメット越しに
「休みやー」と叫んでるのが聞こえて
なんだか、和んだ(笑)
コーヒーくれるチェックポイントの
#ドカティ滋賀に。
スクランブラーとやらを見たかったけど、今は無いのだそう💦
既に14時。
お腹すいたので、香川県にはない#丸亀製麺 に🤣
壁にある讃岐富士(いいのやま)をみて、故郷を思う。
だって、毎日見てる山なもんで。
5枚目は家の近くから撮影したもの。
途中の何とかというところは写真撮り忘れ、さらに、#道の駅草津 も写真撮り忘れた🥲
バイク多い。
話しかけても、なんだか途中で終わる。
そこに、ステッカー貼ったスクーター❤️
思い切って話しかける。
喉を手術したのか、機械みたいなのを当てて話してくれた。
彼も伊吹山に登って登山したらしい。
ソロライダーは良い。
寂しくて喋りたい気持ちは同じ。
彦根で泊まって、この草津で終わりなんだそう。
話せて良かった。
湖畔道路、素晴らしかったなぁ❤️
コーヒーくれるチェックポイントの#ライダーズカフェダブルエム に寄ろうと思い進む。
そして、途中で確認。
そう、、、定休日だった、、😨😵💫
で、フェリーで帰るか高速で帰るか悩むけど、とりあえず高速に乗る。
途中のSAで、このまま高速で帰れそうな気がして、そのまま明石大橋を目指す。
段々と日が暮れて行く。
目の前の都会の街並みが、夕暮れ色に染まっていく。
これはこれで、凄く綺麗だった。
ずっと80キロで走るトラックの後ろに。
淡路島ので観覧車を見る。
2日目は山登ったり、お城見たりであっという間だったなぁ。
もし、来年行けるならば、、
どのルートにしようかなぁ😊
滋賀ありがとう😊
おしまい❤️