7eight9さんが投稿した愛車情報(XSR155)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(7eight9+25年振りにバイクに乗って痛感したのは収)
  • 7eight9さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    7eight9さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    7eight9さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    7eight9さんが投稿した愛車情報(XSR155)

    25年振りにバイクに乗って痛感したのは収納スペースの無さ。 サングラスすらまともに収納する場所がありません。
    てなわけでフロントに取り付けた激安ツールバックのお友達の左サイドバック君をポチッと。
    ポチッた時点ではどの様な感じで取り付け出来るか全くわかってなかったのですが、ステーを取り付けるネジ穴とタイラップがあれば大抵の物は取り付けれるので、現物を見てから取り付け位置を決める事に…
    現物を車体に合わせるとプレート後方のネジとリアカバーを止めるネジの間隔がサイドバックを取り付けるベルトの穴の間隔と同じ位だったので、プレート後方のネジに120mmの平ステー、リアカバーを止めるネジに120mmのL字ステーを取り付け、300mmの平ステーで前後のステーを繋げばベースが完成。
    後はバッグにタイラップを通して、丁度いい場所にあるステーの穴に通せば固定出来ます。
    ただステーの穴に通すには5mm幅タイラップ限界なので、前後2箇所の固定だけでは心許なく、幸いバッグ中央部にも固定ベルトの通し穴があるのでそこに9mm幅のタイラップを通して、シート下のフレーム部に結束しております。

    バッグの大きさ的にはレインウエアー上下のセットがギリ入る位で、私は荷物固定用のネットとフックとディスクロック、ドリンクホルダーにサングラスを常備しています。

    #サイドバック

    関連する投稿

    バイク買取相場