
はやかつ
'88年に中免(現 普自二)取得しデビューするも10年後に子育て等で18年程の長期休眠に突入…
(´ω` )zzZ
'15年春にリターンし'18年春に大自二取得
リターン後は、ラーツー(正統派でなく店食…)やお散歩ツーが主ですが、トイレ以外は一日中乗りっぱて事も
※最近は休憩が多くなっちゃいました…
夏場の日の出と共に出掛ける朝ラー巡りが大好きです!!
初投稿:2021/4/15 (^◇^) ヨロシコ♪






本日、赤男爵でFTRのタイヤを交換しました✨
2枚目:こんにちはスリップサイン
3枚目:いらっしゃいませ新品さん
4枚目:一皮剥けて男前の新品さん
5枚目:ちょっと残念なアマリング
6枚目:1つの節目で🎊55,555km🎊
交換後は自宅の近所の運動公園駐車場でゴリゴリ8の字走行を実施。
平日なので駐車場はガラガラだったのが幸いでした😀
長々と8の字してるとクラっと目眩🌀が💦
グリップが安定した頃合いで最寄りの峠道で最終仕上げしほぼ完了✨
赤男爵から皮剥き完了までの走行距離は約30km🏍️💨
若干アマリングが残ってますが、フツーに楽しむには充分かと。
細いタイヤなので全面剥きたいとこではありますが💧
最後の画像はFTRで先日達成したオール5のオドメーター✨
トリップはリセット用のダイヤルをグリグリ回して5で揃えてます🤭
愛車のFTRは、6年半前のリターン時に20,000km走行済みの中古を購入。
保管状態があまりよろしくない車両でしたがコツコツと手入れし現在に至ります。
最大のアピールポイントは航続距離アップを図るため自身で塗装したSL230のタンクに換装した点☝️
容量3L増はやはりデカイ👍️
途中XJ6の増車で年間の走行距離は減りましたが今でも大事な相棒です💓
現在のFTRとXJ6で走った距離の合算は約60,000-km😀
FTR:35,000km
XJ6:25,000km
年間の約1/4は冬場のため走れませんが、これからも末長く付き合って行くつもりです。
頼むよ~我が家のバイクの皆さ~ん🎵
#FTR
関連する投稿
-
04月27日
62グー!
さようならFTR223 😢
(📸①、②)
こんにちはCL250 😊
(📸③、④)
本日、10年連れ添ったFTR223とサヨウナラしてCL250を迎え入れやんした
FTRの購入時の走行距離は25,000kmで、それから延べ71,000km越え …でしたが、オドメーターを撮るのを失念💦
10年前にリターンしてから、色々な冒険に付き合ってくれたり、ダイヤフラム破損からのキャブ分解エピソード等々、楽しませてくれたFTRよありがとう🙏
次のオーナーさんに可愛がってもらうのを祈ってます🙏
CLの乗り味は、どこかFTR似ている感じとの所感っす
早くCLの慣らしを終わらそう!
今回CLにしたのは、Beamsのスリップオンを着けたシルエット(最終画像)にハートを射貫かれたのが大きく…😳
近々で装着しちゃいます🙌
#FTR
#FTR223
#CL250
-
02月28日
106グー!
#モトクルベストショット
以前、本州最東端の魹ヶ崎を目指し、岩手県宮古市の重茂半島まで行った時の一枚です✨
魹ヶ崎先端まで往復2時間の歩きはクタクタになりましたが、青く澄んだ海に癒されました😊
今年こそ、また先端チャレンジしようと思ってます❗
熊が怖いけど…😅
#FTR -
FTR
2024年11月05日
28グー!
走行中バーエンドどっか行っちゃったから気分転換にDaytonaからNCYに交換!
今年全然ツーリングしてない🥲
FTRめちゃ好きだけどもうちょっとパワーがあるバイクに乗り換えたいな〜
#FTR #FTR223 #motorcycle #HONDA #バイク女子 -
2024年10月06日
72グー!
昨日は、地元ローカルTVで紹介していた水産加工品の直売所へトコトコツーリング☀️
直売所のボス母さん、お孫さんのお嫁さんがオイラの暮らす北上市出身とのことで、サンマのすり身汁(2枚目)をご馳走してくれたり、新鮮な生サンマを10本(3枚目)お土産に持たしてくれたりと至れり尽くせり✨
干物類(4枚目)の合計額を上回るもてなしに恐縮しごく😳
サンマを入れたトロ箱はリアボックスにシンデレラフィットでした🎵
人の心の温もりに癒され、帰路途中には70,000km達成🎊と、感慨深い道中に👏
走行距離25,000kmの中古で購入しましたが、色々と手を加えつつ、ワクワクする冒険に付き合ってもらってます😊
雪降る前に、北上市特産の二子里芋をお土産にまた行くつもりっす☀️
#サンマ
#干物
#FTR