ふじさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ふじ+#普段の昼飯を晒していくスタイル 165)
  • ふじさんが投稿したツーリング情報
    ふじさんが投稿したツーリング情報
    ふじさんが投稿したツーリング情報
    ふじさんが投稿したツーリング情報
    ふじさんが投稿したツーリング情報
    ふじさんが投稿したツーリング情報

    #普段の昼飯を晒していくスタイル 165 2nd season
    お昼にゃのだ🐱
    前回の続きスペシャルなのだ👍
    袋井市の宿を出て今回の目玉❗️天竜川の上流にある佐久間ダムに向かいましたのだ🐱
    ①佐久間ダムは黒部ダムの影に隠れちゃってるけど、中央構造帯とゆー断層だらけの脆すぎる場所に作られた日本最大の発電量を誇る、戦後日本を支えたエライダムにゃのだ👍興味ある人は調べてみると面白いと思うのだ🐱
    辿りつくのも暗くて狭くて途中で曲がったトンネルを対抗車が来ませんようにって祈りながら通過しないといけないからスリル満点にゃのだ🙀❗️(採石場があるからダンプがガンガン走ってます)

    で、作った人達に思いを馳せつつ、とりあえず松本の方に行こうかなと👍でも途中R152のなんとか峠通行止の表示を見てたので...
    ②ダムを愛知県側に渡り佐久間湖沿いのやっぱり狭いトンネルと崩落の跡にビビりつつ、試しに渡ろうとした吊り橋にやっぱりビビりつつ🙀風景を楽しみましたのだ👍

    そして県(険❓)道を進み.もう少しでR151というところでまさかの通行止③🙀迂回路も電波も無いのだ😹
    ...こんな事もあろうかと道の駅で地図をもらっておいたのだ✌️....あ、老眼鏡忘れたのだ😿
    結構マジでビビり入ったけど、とりあえず時々太陽の位置を見て方角を確認しつつR151があるだろう方角へ向かったのだ🐱

    1時間位走ったかな?途中時々電波が入ってナビの地図が復活してたんだけど、どのナビもさっきの通行止を進めと繰り返すだけ。ヘタにUターンさせられると困るからナビは切ってましたのだ。
    そんな時に突然現れた緑の湖みどり湖④とR151への標識‼️
    いやぁ、嬉しかったのだ🐱👍❗️
    無事に国道に出て道の駅でお昼にありつき、これからどうしよう❓明日仕事だけど帰れるのか❓なんて思ってたら、なんと@85418 さんからLINEが来てる🙀❗️急ぎ返信してやり取りした結果、合流出来そうという事で合流地点の霧ヶ峰ビーナスへ飛ばしましたのだ🐱
    着いたのは5時前、バイクもまばらになった駐車場にあのV-stromを発見‼️地元は互いに近いのに何故か遥か離れたビーナスライン上で初会合😹👍❗️⑤
    その後美ヶ原まで走り夕景(夜景❓)を見て一緒に茨城へと帰ってきましたのだ🐱✌️

    ⑥は宿の朝食と、にんけさんと食べたラーメン。
    にんけさん、とても変態に見えない穏やかな柔らかい人でしたのだ。ありがとうございましたのだ。おかげでとても楽しい旅を締めくくる事が出来ましたのだ😺👍また一緒に走りましょう‼️

    長文お付き合いいただきありがとうございましたのだ🐱👍
    良い夢を‼️にゃのだ🐱

    #おすすめスポット

    関連する投稿

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      245グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、山口県にある「元乃隅神社」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      元乃隅神社はアメリカのニュース専門放送局・CNNが発表した「日本の最も美しい場所31選」の1つとして紹介された断崖絶壁にある山口県長門市の神社です⛩

      岩穴に激しい波が入り込むことで海水を噴出する自然現象「龍宮の潮吹」が見られます🌊
      北東の風、冬の季節風で海が荒れる時ほど潮が高く上がり、時には30m以上も吹き上がる事があると言われています😲

      その「龍宮の潮吹」の展望台を抜けて下へ進むと海のそばに立つ鳥居が見えてきます✨
      123基もの鳥居がトンネルのように連なる光景はまさに圧巻です❗❗

      日本一入れにくい!と話題の「大鳥居の賽銭箱」も楽しみのひとつです😊
      賽銭箱が設置されているのは高さ約6mの大鳥居の上部❗
      賽銭箱までの距離は5mもあり、狐の飾りが賽銭箱のありかを示しています🦊
      投げた賽銭が入れば願いが叶うといわれ、何度でも挑戦OKです🎵

      日本海を望む自然の中に真っ赤な鳥居が立ち並ぶ、日本らしさあふれる絶景を見に、ぜひ訪れてみてください🌟

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@40191 さん、@133960 さん、@63149 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #元乃隅神社

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      05月15日

      499グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      関東地方でツーリング先をお探しの方々、千葉県にある「太東崎灯台」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      太東崎灯台は千葉県のいすみ市にあり、九十九里浜の最南端に位置します🌊
      円形の中型灯台で、高さは15.9m、灯台の光は22海里(約41Km)まで照らしています⚓

      360度見渡せるパノラマからは太平洋の水平線を一望することができ、遠くには田園風景も広がり、まさに絶景です✨✨
      スカシユリや水仙など季節の花々を見ることができるのも魅力のひとつで、8月にはコスモスが見ごろを迎えます🌼

      ぜひ一度訪れてみてください🎵

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@142758 さん、@1575 さん、@68697 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #太東崎灯台

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      05月14日

      487グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      近畿地方でツーリング先をお探しの方々、奈良県にある「大台ヶ原ドライブウェイ」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      大台ケ原ドライブウェイは、吉野郡川上村大字伯母谷・国道169号交点から吉野郡上北山村大字小橡・大台ヶ原ビジターセンターに至る、延長17.2kmの奈良県道40号・大台ケ原公園川上線の通称です🏍🏍

      「日本百名山」「日本百景」「日本の秘境100選」にも選ばれている大台ケ原は魅力的な絶景路です✨✨
      標高が高く、遠くまで見渡せ、壮大な景色が見えるところもあります❗❗

      ツーリングコースとしては有名ですが、何度訪れても新しい発見がありそうですね🎵

      所々路面が荒れている道もあるので運転には気を付けてください🚧

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@149533 さん、@48372 さん、@3277 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #大台ヶ原ドライブウェイ

    • モトクル広報部さんが投稿したバイクライフ

      05月13日

      519グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、宮崎県にある「高鍋大師」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      高鍋大師(たかなべだいし)とは、宮崎県児湯郡高鍋町大字持田にある700体以上の石像群です❗❗
      その中には四国八十八ヶ所を模した石像や6メートルを超える石像もあります😲

      1932年ごろ、今から約90年前に作られ始め、1976年まで作られていました💪
      製作者は岩岡保吉という方で、近くにある持田古墳に眠る人を供養するために生涯をかけて700体以上の石像を作り上げたそうです✨✨
      景色もよく、高鍋町を一望できます🎵

      ツーリングの際にぜひ立ち寄ってみてください😊

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@77795 さん、@104828 さん、@88236 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #高鍋大師

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      533グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      四国地方でツーリング先をお探しの方々、愛媛県にある「亀老山展望公園」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      標高301.1mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています👏

      隈研吾氏による設計として知られるパノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には西日本最高峰「石鎚山」を眺める事ができます✨✨

      また、定期的に行われる来島海峡大橋のライトアップや今治市街の夜景も必見です❗❗

      天気のいい日には西日本最高峰の「石鎚山」を眺める事ができ、夕方には海に沈む夕日が絶景です😊
      時間を問わずその時その時の雰囲気を味わえそうですね🎵
      ぜひ一度訪れてみてください🌈

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@1034 さん、@111252 さん、@137482 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #亀老山展望公園

    • ふじさんが投稿したツーリング情報

      05月11日

      76グー!

      #普段の昼飯を晒していくスタイル 707
      #枯れ木からキクラゲ
      #天の恵み
      #必要なのはちょっとの勇気

      お昼にゃのだ🐱
      通信速度制限中につき出現頻度極少だけど生きてるのだ🐱👍

      訳あってここ数ヶ月実家で一人暮らし中なのだけど、今朝、庭の枯れ木にキクラゲらしきものが自生してるのを発見したのだ😸コウブツ

      試しに今夜にでも食べてみようかなと🐱ダイジョブカナ?
      ちょっと怖いから最初はちょっぴりにしとくのだ😼👍

      タンメン、餃子🥟は昨日のお昼
      蕎麦は一昨日のゆで太郎、ほぼエビだけかき揚げはエビ10匹いたのだ👍

      今週あたまに雨の中仕事して、風邪ひいて🤧まだ体調イマイチなんだけど、今日は思いついた事があるからちょっと庭仕事するつもりなのだ😼

      皆さん良い日曜日をお過ごしくださいのだ😸👍

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      05月09日

      612グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、長野県と岐阜県にまたがる「御嶽山」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      御嶽山(おんたけさん)は、長野県と岐阜県にまたがり、東日本火山帯の西端に位置する標高3,067 mの複合成層火山です🌋

      大きな裾野を広げる独立峰で、日本の山では14番目に標高が高く、独立峰としては富士山に次いで2番目に高い山となってます😲
      御嶽山は日本百名山の一つとして知られ、観光客や登山客で一年中賑わっています✨✨

      御嶽山は、見る場所によって様々な顔を見せます😊
      山の東側からは、南北に長い御嶽山の全景を見ることができ、山全体の大きさを実感できます❗
      一方、山の北側からは、南に広がる山体が隠れ、北端の継子岳が富士山型に見えます❗❗

      大迫力の御嶽山を近くで見たら圧倒されそうですね🎵
      ぜひ一度訪れてみてください🌈


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@79265 さん、@30919 さん、@106133 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #御嶽山

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      05月07日

      655グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、広島県にある「三段峡」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      広島県山県郡安芸太田町および北広島町を流れる太田川水系柴木川流域にある総延長約16kmの峡谷です❗❗

      峡谷内には、滝が複数段になって流れる「三段滝」や「二段滝」をはじめ、「黒淵」や「猿飛」など見どころ満載の自然美豊かな渓谷散歩を楽しむことができます✨✨

      静寂の中、野鳥のさえずりやこだまする清流沿いを散策すれば森林浴も楽しめます🌳

      特に春の新緑と秋の紅葉の時期の美しさは、大自然がつくりだす芸術品です👏
      ぜひ一度訪れてみてください🎵

      ※落石などの影響により、三段滝付近の一部区間が通行止になっている場合がありますので、このエリアに行かれる際は最新情報をチェックしてから訪れるようにしてください❗

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@78884 さん、@30893 さん、@57637 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #三段峡

    • コハクさんが投稿したツーリング情報

      05月04日

      492グー!

      信州ツーリング⑤

      立石公園にて

      諏訪湖を一望出来る公園です
      君の名は。のポスターのモデルになった場所との事で、天気が良かった事もあり人と駐車場待ちの車の列が凄かったです😓

      帰りの時間もあるので、夕焼けまで待って帰路につきました
      密度の濃い充実したツーリングとなりました☺️


      #Z900RS
      #バイクのある風景
      #立石公園
      #君の名は
      #諏訪湖
      #おすすめスポット

    バイク買取相場