
you
男、31歳、ぼっち
????
愛車遍歴
SUZUKI レッツ4
HONDA エイプ50
SUZUKI ジクサー150
YAMAHA SR400 納車されました(名前はハム太郎と名付けました)
一度でいいから乗りたい&所有したいバイク
JAZZ DAX ボルティ エストレア ST250 エリミネーター レブル


教えてください。
デイトナ サドルバックサポート を取り付け、kemimoto15Lサドルバック を取り付けました。
テールのウィンカー、タンデムステップに干渉してしまいます。これってバックがでかいのが原因ですか?
それとも、もともと『タンデムステップは外す』『srにはそのバックはデカすぎ』などありますか?🤔
単に『取り付け位置が悪い』だけでしょうか?🙄
ようやく1000キロ行きました!これで初回点検受けられます✨
#サドルバック #sr400 #群馬県 #デイトナ #KEMIMOTO
関連する投稿
-
11月17日
30グー!
いままででいちばんの遠出。
今週一番の暖かさだったので、急遽ソロツーリング🏍️
やっと温度上がってあったかくなってきた〜🍁
あ、バイクの写真忘れてた。
#宝徳寺#宝徳寺床もみじ #群馬県
#ソロツーリング#ソロツーリング女子 -
GB250 CLUBMAN
11月17日
25グー!
次の日曜日(11/23)は、SRミーティング愛知ですよ、準備は大丈夫ですか?
主催者よりGB(シリーズ)ミーティングやっても、いいよー。と言われたので、来ていただけたら幸いです😆
来ていただいたなら会場の一画をもらって、集まりましょうw
何しろ去年の実績、GBシリーズ3台、自分の入れて3台しか来なかったんで、大きな事は言えません😂(1枚目の写真)
当日、イベントの裏方兼カメラマンやってます。
#SRミーティング
#SR400
#sr500
#GBミーティング
#GB250
#gb250クラブマン
#gb250clubman
#gb250clubman
#GB350
#gb400
#GB500
-
11月15日
28グー!
デイトナ公式の朝活cafeへ
売木村から奥三河ツーリングへ!
何回も行ってるやんって思いましたね!🙄
奥三河気に入りましたので!🤭
売木村は温泉やゲストハウスもあるんですね!
道の駅豊根グリーンポート宮嶋から安樹さんへ!
最後は道の駅もっくる新城で小休憩してたら
@baku_genki_house さんとお会いしてお話しして帰路へ
途中蒲郡産の極上鰻を買って晩酌しました!
本日お会いした皆さんありがとうございました😊
@yoshimi.w800
@dappa_deppa
@anju.wagashi
#売木村
#デイトナ
#朝活
#朝活Cafe -
11月15日
21グー!
デイトナ公式の朝活cafeへ
売木村から奥三河ツーリングへ!
何回も行ってるやんって思いましたね!🙄
奥三河気に入りましたので!🤭
売木村は温泉やゲストハウスもあるんですね!
道の駅豊根グリーンポート宮嶋から安樹さんへ!
最後は道の駅もっくる新城で小休憩してたら
@baku_genki_house さんとお会いしてお話しして帰路へ
途中蒲郡産の極上鰻を買って晩酌しました!
本日お会いした皆さんありがとうございました😊
@yoshimi.w800
@dappa_deppa
@anju.wagashi
#売木村
#デイトナ
#朝活
#朝活Cafe -
MONKEY125
11月15日
70グー!
モンキーにグリップヒーターを取り付けました😊
ブツは#キジマ のGH08です。
最初はグリップにスイッチがあるタイプにしようと思ってたんですが、こっちの方が安いのと、ハンドルカバーを付ける予定なので、スイッチ別体の方が都合がいいだろうとの事での選択です😊
んで…作業開始👍
バーエンドが固くて取れん😳
アホみたなトルクで締まってる。
この事は知ってたけど、これほどまでとは💦
とりあえずインパクトドライバーで一撃加えて外す事に成功👍
左グリップは素直に外れたけど、右が外れない😱
仕方ないのでスロットルコーンを外すと、なんか返しが付いてるぞ💦
ドライバーを突っ込んで、純正グリップは外れたけど、返しのせいでグリップヒーターが入らない😱
結局ヤスリがけして、返しを落とす事に😅
こんな事なら、社外のスロットルコーンを買っとけばよかった😮💨
カワサキ純正はツルツルで、すんなりと入ったのに…ホンダはこんな罠かあるとは💦
とりあえず何とか入って、グリップを取り付けれました👍
続いてスイッチの取り付け。
こちらもスペースがギリギリで、ハンドルの曲がり部分に若干掛かるので、マウントを削って曲がり部分の逃げを作り、半分無理やり装着です🤣
そして配線接続…こちらは前オーナーが、#デイトナ の#d-unit を取り付けていたお陰で、電源取り出しは速攻で完了👍
動作確認後、配線をきれいに収めて終了です✨
いや〜、予想の倍近く時間が掛かりましたよ😅
これで寒波が来ても安心です👌












