RIDEONさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(RIDEON+このネタは以前もFB?だったかな😅で書い)
  • RIDEONさんが投稿したバイクライフ
    RIDEONさんが投稿したバイクライフ

    このネタは以前もFB?だったかな😅で書いた事があるのですが、
    最近よくアゴ紐をしてないライダーを見かけるので、またまた書いてます。

    アゴ紐には転んだ時にヘルメットが脱げないようにする役割があり、
    アゴ紐を締めないとあっというまにヘルメットが脱げてしまい頭部にダメージを負ってしまいます。
    実はアゴ紐を締めていても適切なサイズでなかったり、締め方が緩いと脱げてしまう事があります。
    それはヘルメットのアゴ紐の位置から後頭部ネックの付け根までの距離感(画像参照)と、
    アゴ紐の伸び率が関係します。サイズが大きくなると当然アゴ紐からネックまでの距離が長くなります。
    またアゴ紐には、ロールオフ試験があり検査測定値では
    3.5cm以上伸びてはいけませんなど決まりがあります。
    では、しっかりアゴ紐してるのに脱げるのは?🤔
    やはり大きなサイズを被っている場合に起こりうると考えられます。
    この後頭部側からクルッと脱げ落ちるのを防ぐには、適正なサイズとしっかりとアゴ紐を締める🧐これに尽きます。
    どうしても脱ぎ被りがキツくて、大きいサイズを選ぶ方がいますが万が一の為に適正なサイズをお選びください。😅

    #araihelmet #araihelmets #araihelmetparts
    #snell #r75
    #araihelmetshop #helmetshop
    #tokyohelmet #uenohelmet
    #upcrideon #ueno #taitoku #tokyo #japan
    #uenopartscenter
    #上野パーツセンター
    #ヘルメット #アライヘルメット
    #アライヘルメットパーツ

    関連する投稿

    バイク買取相場