
フォルツァン
免許とって楽しくて楽しくて??
モトクルで知り合ったメンバーさんとのツーリングも楽しい??
ロンツーも計画段階から楽しみでニヤニヤ??と妄想がとまらない??
本土最南端達成20220504
本土最西端達成20210502
本州最西端達成20210505
四国最東端達成20190914
四国最南端達成20200920
四国最西端達成20190916
モトクル休憩20220509~20230508
モトクル復活20230509





久しぶりのツーリング日和☀️
竹原〜呉音戸・倉橋まで海沿いの185を走って
普段の憂さ晴らし😅
チョー気持ちイイ〜😁😆😄
3〜5枚目は途中の道の駅#みはら神明の里
関連する投稿
-
2023年04月03日
353グー!
お花見ツーリングでキャトを探せ‼️
キャトを探せシリーズ本格始動ですよ〜🤣
広島県福山市のアトリエさんで、総勢8台のランチ🍽ここはバイク乗りが集まるライダーズカフェらしく、店員さんもバイク乗り🏍
食事の後は厨房から出て来たお兄さんが仕事そっちのけでバイク整列の写真を撮って、インスタやYouTubeにあげるそうです📷初めての人にステッカーもいただきました😄
女性には食後にコーヒーゼリーホイップいちご乗せデザートがサービス🍓✨男性陣が羨ましがってました😆ごめんね🙏
どこも大行列の今期最後の休日のお花見でごった返してる中、バイクでスイスイ〜‼️ギネス世界記録の夢吊橋🌉
フォルツァちゃんもお花見を堪能していました🌸
さてさて、キャトが隠れてるのは2枚目道の駅みはら神明の里、ここのお土産は全国的に有名になった八天堂のクリームパンいちごジャム入り🍓新しいので早速買っちゃった🥯
#バイク女子 #アトリエ #福山市 #夢吊橋 #桜 #お花見 #みはら神明の里 #八天堂 #キャトを探せ -
2022年10月08日
127グー!
広島のボスに会いに行こう🥰ソロツー
2日目
昨夜は日が変わる直前にホテルに帰ってから風呂に入って1時頃に寝たのに、朝6時に目が覚めてしまった😅
部屋でゆっくり朝食(焼きそばパン)を食べてから8時半にホテルを後にしました🙂
次回も広島で泊まるならここにしよ😁
まずは海に浮かぶ茄子🍆を見学に行きました🥰
昨日は#てつのくじら館 に行けなかったので遠目でも本物を見れて満足😍
今日のツーリングは#倉橋島 と#江田島 をグルっと回ります😏
まず倉橋島に渡ってすぐの所にある#コンクリート製の船 を見学🧐
以前@54207 さんに連れて行ってもらった安浦の#武智丸(第一武智丸・第二武智丸) の2隻と、ここ、音頭町坪井の1隻の計3隻のみ現存しているコンクリートで出来た船です😲
ここの船は舳先部のみ船らしい姿を見て取れました😍
倉橋島の東岸を走り#早瀬大橋 を渡って#江田島 に上陸。
目指すは#三高山砲台跡 です😁
南西側から狭い山道を慎重に上って行くとトイレもある駐車場に到着🙂
早速歩いて見学します🥰
眼科には牡蠣筏がたくさん浮かぶ綺麗な海😄
砲台が据え付けられていた丸い基礎と、砲弾を保管したいたであろう、コンクリートで出来た小屋❓が残っています🤩
隅から隅まで歩いて見学しましたよ😁
生えている木の大きさからも永い時の流れを感じることが出来ました😌
そこからは北に向かって下ります。
北側の道はかなり荒れていますのでご注意⚠️ください😖
通らない方がいいですよ😕
海まで下りホットしたところで昼食をいただきに少し走ります🤤
やって来たのは、前日に@25865 さんにも薦めてもらった#合正ガーデン 。
到着するとおじさんから「コーヒーサービス」と言って缶コーヒーをいただきました😄
そのうえ、バイクのシートに毛布をかけてくれる気遣いに感謝😊
もちろん頼んだのはデカいアナゴが乗った#あなご海老天丼 ‼️
肉厚で食べ応え満点💯
ここでもおまけの小皿まで付けていただいて満腹😋
眺めも最高のテラス席でしばし休憩してお店を後にしました😁
海沿いを走って江田島の北エリアへ🏍💨
グルっと回る途中にある#海上挺進戦隊戦没者慰霊碑 に立ち寄りこれからも平和が続く努力をすることを誓いました😌
江田島を満喫したので呉に戻り、残っている残り2隻のコンクリート製の船の元に…
今日はフェンスが閉まっていたので近くに寄れず残念😗
コンクリートで出来た船…何回見ても不思議な感覚に包まれます🥰
その後は#道の駅 #みはら神明の里 で休憩🚻し、お土産🍊を買って、左手が疲れたので福山西から高速で一気に🚀帰宅しました✌️
@25865 さんに会いたくて突撃したツーリングでしたが、2日目は天気にも恵まれて、とても楽しい1泊2日の480kmでした🥰
おしまい。 -
2022年05月15日
43グー!
2022.5.15
尾道までラーメンを食べに🏍
初めてのお店 萬来軒さん🍜
今までに出会った事のないラーメンでした👀
チャーハンもラーメンも美味しかたです👌
お店自体もなんだか歴史を感じる…また食べたくなるお味でした(^^)
今日はついでに道の駅巡りぐるっと🌀県道多めに少しひんやりの中楽しく快走してきました🏍
#CRF250L #ホンダ #尾道 #萬来軒 #みはら神明の里 #道の駅世羅 #よがんす白竜 #スタンプラリー #バイクのある生活
-
2022年05月08日
58グー!
GW〆ツーリング😊
まずはご近所から@72672 さんと合流そのあと
道の駅 みはら神明の里で@33899 さんと合流
3人揃った所で展望台がリニューアルされた千光寺へ
久しぶりで道もうろ覚えだったけど、インカムを繋いでたので@33899 さんにフォローしてもらって無事到着😊
はい、さっそく八朔のソフトクリームを頂きました😁
展望台も広くなって綺麗でしたね✨
お昼は千光寺、近くの尾道ラーメン東珍康へ
ここのカツ丼とラーメンがオススメだったので
3人ともカツ丼とラーメンをたいらげましたよ🤣
もうお腹パンパン😱
出る時にプチ出庫トラブルがありましたが(笑)
お昼の後は福山グリーンラインまで
後山公園展望台からパシャリ📸
最後は鞆の浦へ
鞆一商店で雲レモネードで休憩😙
けっこう盛りだくさんの楽しいツーリングでした😊
#cb1300sb
#cb400sb
#GSX-S 750
#みはら神明の里
#道の駅
#千光寺
#鞆の浦
#GW
#ツーリング -
2021年11月25日
194グー!
おはようございます。
先日のgravy jack wild burger🍔の投稿は大盛況でした👍
また行きたい❗️食べたい‼️って衝動が🤣
@49894 さん夫婦はお子さんのために🍔をテイクアウトされたので、🍔があったかいうちにと、そこでお別れ🥲
masaharu さんとどこ行こうかぁ〜って🧐😏
2号線まっすぐ帰るのも面白くないので375から野呂山へ💨
野呂山北側から攻めると途中道が陥ちてました😱
道も凸凹、まわりの草木は道側へ伸び放題😅
道は二車線ある立派な道なのに🥲
そんな悪路を展望台へ🏍
かぶと岩展望台へ着くと、瀬戸内海の海面へ雲の隙間から陽射しが突き刺さってて、とても綺麗でしたよ😊
海に浮く島々が綺麗でホンマもんの雲海ですね😊
展望台から帰り道の竹原方面見ると雨雲が😂
さぁ雨雲を追いかけて帰りますか〜🥲
masaharu さんとはじめてのツーショット📸
1枚目2枚目は、展望台近くの野呂山レストハウスで開催中の野呂山芸術村で活躍中の芸術家の作品を観賞しました。
なかなかユニークなこたつに入るオッサン猫😸
ごはんまだぁ〜ってテーブルで待つ猫😸
展望台までめちゃくちゃ歩いて、おなかすいたので(10分も歩いてないけど🤣)、帰りにみはら神明の里に寄って、本日のデザート🍦を😋
#野呂山
#かぶと岩
#みはら神明の里
-
2021年05月24日
216グー!
広島県内パトロール報告④
道の駅みはら神明の里
バイカーが密です🙅♂️。
ソフトクリーム食べたら退散➰➿💨
🍦ホンモノはどっちだ⁉️
ソフトクリーム食べてたら、とんぼが飛んで来た‼️
#みはら神明の里
#ツーリングスポット -
2021年04月26日
173グー!
やっとギュウドンさんに会えた😍
ギュウドンさんの宿泊ロングツーリングの初日に同行させていただきました☺️
初めて会ったのに前から知ってる方の様で、会った瞬間から自然に話せる、そんなやわらかい方でした🥰
まずはモトクルで有名な❓#沙美フォルニア に。
ローアングル撮影してたら笑われました😆
それから、これまた有名な❓#笠岡ベイファーム へ移動🏍🏍💨
思ったよりバイクは少なめでしたね。
そこから先はギュウドンさんに先行してもらい、#みはら神明の里 で小休止☕
この先が良かった❗😍
大好きな海岸沿いのコースをお願いし、時々景色の良いところで📸しながら呉まで。
感染予防を考え、コンビニで🍱買って最高の景色を眺めながら昼食。
最後の写真はその時、ギュウドンさんが「コメントしとかんと叱られる〜」と言いながら#アキラさん の朝の問題に解答してるところです🤭
途中、コンクリートの船も紹介してもらいました😲
#音戸の瀬戸 では遠くは四国まで見えるほどの絶景を堪能しました😍
その後#大和ミュージアム で僕は東に、ギュウドンさんは西にとお別れしました😢
ずっとインカムで会話しながら、僕好みのコースを僕好みのペースで巡っていただき、最高に楽しかったです。
またご一緒させてください😘