
いれぶん
1971年製
小学生の頃
西部警察の刀を見た時
稲妻が俺の体駆け抜け
全ての夢が走り出した
RG50Γ→
RG250Γ→
Bandit400→
RGV250Γ→
GSX1100Sと
順調に鈴菌人生を歩む
鹿児島生まれの新潟県民
座右の銘は「臨機応変」
座左の銘は「笑われるな、笑わせろ」
M市N町イチの刀乗りになるべく
これからも精進します!




サブマシンとなったVΓはその後カウルが割れたのをきっかけにパイプハンドル仕様にカスタム。
よくやってしまうカウルを取っただけのガッカリ仕様ではなく目標はウルフよりカッコ良く!
汎用のパイプハンドル、バンディットのトップブリッジとメーターケース、水温計のケースはバッテリー液の容器(笑)。
カスタムマスター従兄弟のMちゃんに相談(と言う名の制作依頼)をしてVΓのメーターとバンディットのケースを合体!
ハンドル周りはキレイに落ち着きノーマル然に。ヘッドライトは大きすぎず小さすぎず、ウィンカーは小ブリなヨーロピアン。
トドメは転がっていたサイレンサーを使ってMちゃん製右2本出しチャンバーに。
しばらくして後輩のKくんに熱望され譲ってあげるまで最高のサブだったなぁ。また2スト、乗りたいなぁ。
#RGV250Γ
#ウルフ
#バンディット
#GSX1100S
関連する投稿
-
GSX1100S KATANA
04月28日
17グー!
Chat gptに、前半分カタナで後ろ半分がボクスターという架空のトライクを描いて貰いました。ちょっと反則技の写真です。遊びということで。
場面としては、マッドマックス2の野営のイメージ。
#gsx1100s -
04月27日
77グー!
千葉のサトゥルニア??たんぼ 朝活9時
あれま
田植え中と知らずお邪魔しました。
観光地化してるのでトイレも食事処もありました。
写真には写しませんでしたが、2箇所ある大きな駐車場は満車で路駐満載+道路やレストランは観光客満載の大混雑してました。
帰りは高速でチート帰還です。
#gsx1100s -
WOLF 250
04月12日
19グー!
私のウルフ250ですが、8000→9000rpmまでのスロットルレスポンスが非常に悪いです。体感では、10秒位かかります。その後、9000→11000rpmまでは一気に吹け上がるのですが。。
キャブを色々いじってきましたが、改善しない。。。
AETCを疑って、左バンクのエギゾーストバルブを初めて分解してみました。しかし、おたふくソース抜きもされているおかげか、エギゾーストバルブが固着するほど酷い状態ではありませんでした。異常摩耗のような雰囲気もありません。。左右バンクともにカーボン除去して、少しは、改善するか確認してみたいと思ってます^ ^
どなたか同じ様な経験あったらご教授頂きたいです🙇
#vj21a#ウルフ250#rgv250Γ#wolf250#AETC