猫に小判さんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(猫に小判+  『今と言う時代と命は       何)
  • 猫に小判さんが投稿したバイクライフ

      『今と言う時代と命は
          何かの犠牲を伴って
              存続している……』

                   by コバンヌ

    先日、娘の恩師がシェアしていた
    投稿が気になりました。
    鶏卵業者は
    産み落とされた卵の性別を
    判断して♂を今までは殺していたが
    今は殺さなくなった。
    という記事。

    何に利用しているのか?
    インフルエンザワクチンでした。

    下記はそのままその文章の転記です。

    【中略。しかし別の課題もあります。それは廃棄対象となったオスの卵がどこに行くか、です。ㅤインフルエンザワクチンを作る際に受精卵が使用されていますが、その分野で流用されれば、それがオスの苦しみを減らすことにつながるとはいえません。インフルエンザワクチンを作るときは、孵化11日目の卵にウィルスが投与され、そのあと2、3日温めてウィルスを増殖させるからです。中略。
    動物の苦しみの無い畜産物はありません。】

    こんな文章を読んでいると

    私たちは常に何かを犠牲にして
    文明を、自分たちの命を維持している

    ということを
    忘れてはいけないし、
    感謝しなければいけないと
    思いました。

    最後までお付き合い頂き
    ありがとうございます😊

    写真は〜

    ピンストデザイナーさんご自宅前の
    ご自身の所有のカブ。
    ちなみにここがこの子のバイク置き場だそうです。
    これすらオシャレ💕。

    とっても古い物ですが丁寧に乗り継いでいらっしゃることに感動でした。

    これ、ナンバー取得してて
    ウインカーつければ
    行動も走れるそうです。

    animal boatさんカスタム
    このプラチナグレーが素敵。
    画像加工してないですよ〜🎶

    作品だけではなく、
    バイクに対しての愛情を感じる方に
    ピンスト依頼できたことに
    感謝しかございませんm(_ _)m。

    今日は台風来るみたい〜。
    天気悪くてもかけがえのない一日
    めいいっぱい楽しみましょ🎶

    #animalboat
    #カブ


    関連する投稿

    バイク買取相場