
ポキューン
▼所有車種
-
- Ninja ZX-6R
回りきれないので実際にお話した方のみのフォローとさせて頂きます。゚(゚´ω`゚)゚。


押入れの奥の衣装ケースから四半世紀振りに出した皮ジャン。カビカビに板化してましたがミンクオイル3回塗りで何とか復活しました。
KADOYAやるじゃん♪(*゚∀゚*)
乾燥椎茸思い浮かべたのは此処だけの話
#KADOYA
関連する投稿
-
04月12日
124グー!
御刻印の旅
今回は伊賀にある西念寺にお邪魔しましたよ。
ここは関西で最初に、御刻印を始めた神社仏閣だったと思います🤔
そして私の御刻印、最初の地でもあります🥰
針テラスから伊賀市へ向かい、西念寺へ。
久しぶりに訪れたんだけど、なんかメニュー増えてるうぅ!🤤
ちょうどお昼どきだったので、月替わりメニューの、
「ミートソースドッグ」をいただきました😋
パンはカリカリ、ソースワラワラで美味しかったです♪
7月の「カプレーゼパン」が気になるなあ🤔
そうそう、御刻印再押はもちろんだけど、
訪れたもう1つの目的は、御刻印専用?「あて革」
(下敷ききーほるだあ)が、欲しかったのです❗️
西念寺から始まって、かれこれあちこち刻印しまくってますが、あて革が無いと力を込めても
印がうっすらになっちゃうんですよねえー😇
ベルト購入時にオススメされたのを思い出して、
「何であの時買わなかったんだろう〜ッ!」
と、悶々とした日々でした笑🤣
このあて革、しれっとKADOYA製なんですよ😌
購入欲を満たしてくれるなあ笑
コレで今後の押印も安心だっ٩( ᐛ )و
帰りに桜をチラッと見て、リハビリ完了〜。
さぁ2025年も疾走りますかっ❗️😊
#御刻印
#西念寺
#KADOYA
#桜
-
2024年09月11日
67グー!
KADOYAで革ジャンを買いました🥰
着て走るのはもうちょい涼しくなってから。
20年くらい前に買った1着目が、未だ現役で着れるので、コスパ的には悪くない?のかな🤔
バイクと革ジャンて、最高じゃないですか😇
これで3着目…やべぇ沼ってるかも笑
それはそうと、モトクルdayというものがあるのですね。
参加される方、ご安全に!
今日もありがとうございます。
#KADOYA