
coney1173
▼所有車種
-
- TW200/E
R3年1月12日コロナ禍の暇つぶしに、今更ですがTW200を手に入れました。
スカチューンからオフロード仕様に変更。
R4年8月大型免許取得してハーレーのVRODナイトロッドスペシャルを購入し自分でカスタム中。
インスタもやってます。
ID:@coney1173
インスタのプロフィール画面からYouTubeのリンクあり。
バイク動画ものんびりUPして行こうかなと思います。
モトクルR3年1月17日スタート



渥美半島と言えば伊良湖岬ですが山もあるので林道ツーリング行って来ました。
YouTubeにもUPしました!
だらだら走ってるだけの動画ですが(笑)
@coney1173で検索してみて下さい。
そのIDでインスタもやってて、ホーム画面からもYouTube飛べます。
#林道アタック
#林道ツーリング
#伊良湖
#渥美半島
関連する投稿
-
SEROW 225/W/WE
06月30日
89グー!
バイク三昧の休日〜セロー復活‼️🙌
初日は某教習所にてバイク練習会!CB400SFをレンタル。
二度目の参加ですが今回も得るものが多い充実した練習会でした。
しかし皆さんライディング上手すぎ👏
二日目は復活したセロー225で林道へ!
神鍋高原〜蘇武岳周辺を探索、新たな林道も発見出来て楽しかったです🎶
セロー225は絶好調!修理してくれたバイク屋店長様様です😭🙏
危険な暑さですが熱中症に気をつけてバイク楽しみましょ〜!
#林道ツーリング
#神鍋高原
#てんの店
#冷やしぶっかけうどん定食
#ガリガリ君
#熱中症対策
-
06月22日
34グー!
蔵王山展望台のデイトナ朝活cafeへ行って来ました
先日ネットニュースで西ノ浜シーサイドロードが県と地権者との借地契約延長が決裂したため8月から通れなくなると出ていたので久しぶりにシーサイドロードを走ってきた
告知看板が出ていた
どんぶり街道スタンプラリーのはんこをゲットするためにむらかみで三河赤どりの親子丼を食べて帰った
##蔵王山展望台
#デイトナ朝活cafe
#西ノ浜シーサイドロード
#どんぶり街道
#渥美半島 -
06月14日
73グー!
昨日の夜に渥美半島まで行ってしまった。
寒いし真っ暗だし、誰もいないし。
1時間30分かけて走って、砂浜行って、真っ暗な波の音と暗がりから迫る雲の不気味さを見つめ、
肌に掛かるまだ寒い6月の風を浴びて15分位の滞在時間でまた1時間30分掛けて帰る。
家に着いたのは夜中の3:00頃。47歳はヘロヘロで眠りにつく。悔いのない無駄なことを全力でやれた。最高。
#neojapanesestyle #neo_japanese_style #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキエリミネーター400se #kawasakieliminator400SE #渥美半島 #深夜のソロツーリングが最適 #無駄なことを全力でする #悔い無し
-
V-Strom 250SX
06月09日
61グー!
6.1 山梨ツーリング。クリスタルラインの前にウォーミングアップしました。フルーツラインからの眺めはすっかり夏。
https://ameblo.jp/imt81
#バイクのある風景 #Vストローム #林道ツーリング #アドベンチャーバイク -
06月08日
75グー!
エイプ50で林道へ❗️
セロー225は入院中、ZZR1200は修理待ちなので父親のエイプ50を借りて瀞川〜ハチ北スキー場まで。
私はチビなのでエイプ50でもスタンディングポジション問題無し(笑)
トコトコ元気に登っていきます😁
短時間でしたが楽しかったです🎶
最近ジンギスカン鍋買ったのでビールと共に堪能😋🍺
良い休日でした〜!!
#エイプ50
#林道ツーリング
#はちまち展望台
#瀞川氷ノ山ストレート
#ハチ北スキー場
-
06月03日
105グー!
セロー3台で林道へ‼️
セロー250の同僚、林道デビュー👏
安定の鉢伏山〜氷ノ山、のんびり楽しみました!
が、もうすぐ終点てところで私のセローがエンジン停止😅
セルは回るがプラグから火花が飛ばない、前にあった症状と同じか⁈
圏外だったのでバイク置いて下山。
2ケツで自宅まで送ってくれた同僚に感謝🙏
日が暮れてから引き上げしてくださったバイク屋店長に感謝🙏
みんなに助けられた一日。
セロー3台での林道楽しかったです🎶
#林道ツーリング
#はちまち展望台
#瀞川氷ノ山ストレート
-
KLX230 SHERPA
06月01日
41グー!
ワイルドで面白い林道ツーリングだったな〜
林道前地カンカケ線
↓
音水渓谷
↓
阿舎利山線
#林道
#klx230
#klx230sherpa
#klx230シェルパ
#md30
#xr250
#阿舎利林道
#前地カンカケ林道
#音水渓谷
#林道ツーリング -
06月01日
28グー!
今まで使ってたNSRのリヤサスが完全に抜けてスコスコになってたんで仕様変更
今回使用したのはZ900RSのノーマル
NSRはゲタ使ってたけどZ900のは直結で
ブラケット作り直したりの加工が必要になったけどなんとか装着完了!
ちょっとケツ上がり過ぎたかな?😅
で、試乗がてら県内最大級のカブイベント「ゆらカブ」に参加
公式発表「431台」! えっぐっ
皆さんカスタムも乗り方も千差万別ですね~
サス周りはぼちぼちなんやけど、キャブのオーバーフローがヒドい
始動困難も甚だしい
一度色々見直すか〜
#tdr50
#スーパーカブ
#ミニモト林道部
#林道
#林道アタック
#戦う原付
#ゆらカブ
#ゆらカブミーティング
#由良カブ