
チョコパイライダー38号
▼所有車種
-
- CB1100EX
◇カウンセラーやんちゃんのツーリング記録
◇バイクで自然を感じるのは最高の心理療法
◇愛車はCB1100EX
◇ソロツーリングはマインドフルネス
誰かの幸せが自分の幸せに、そんな愛のある人生を送りたい??小さなヤエーで大きな幸福を??
どこかですれ違ったらめちゃめちゃおもろいヤエーしてくださいね(笑)
Instagram【chocopieshiencoach】
https://tpshiencoach.thebase.in/
エネルゲイア
https://energeia.app/club/208
オンラインサロンの
https://session.salon/session_labo_lp_per/


来週のロングツーリングのために風防装着。
試しに走ってみると、頭への風が物凄い😅
角度変えて再調整します、。
#旭風防#ロングツーリング#風切り音
関連する投稿
-
13時間前
44グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[11]】
10月17日 scene5
出雲からのR9は、右手に海を見ながら走る区間が多くて、視覚的にも楽しい🎵
こんないい道があるのに、山陰道なんかへ行く意味は感じられません!
温泉津は、亡き叔母が住んでた町。
京都から遠いのに、ホントによく遊びに来ました。
世界遺産登録の温泉津温泉薬師湯は、夏は熱く冬はぬるい、とっても季節感を感じられる100%源泉掛け流しの湯。
昔は藤の湯という名でした。
人気は上々。温泉街にはひっきりなしに観光と見られる車が通るようになりました。
ただ、薬師湯周辺の道は狭くて駐車場も少ないです。
夕方に入るなら、小浜温泉才市の湯をオススメしますよ。
駅前通りをまっすぐ進むと左にあります。
天然のラジウムエマナチオンが非常に多いとされ、免疫力アップや新陳代謝促進に効果があるそうです。
一度焼失したのですが、営業再開されて良かった(╹◡╹)
何年振りに来たかな?
生活雑貨店があった場所には…
パクリ!?
と思ったら、店内にハーレーが並んでます。
ビックリ🫢
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#温泉津温泉
#ハーレーダビッドソン
#YUNOTSU-BASE
-
15時間前
21グー!
【GB350オーナー警告!!】政府認証マフラーで車検受けた結果と結末..
YouTubeチャンネル / Coke rider motorcycles
#GB350
#GB350カスタム
#GB350S
#CB350
#CB350RS
#SP忠男
#POWERBOX
#パワーボックス
#パワーボックスサイレンサー
#4K
#排気音
#カスタムバイク
#ロングツーリング
#キャンプ
#キャンプツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#車両紹介
#車検
#公認車検 -
20時間前
87グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[10]】
10月17日 scene4
それにしても、前日とは打って変わって見事な快晴。
ならば海岸を走らなきゃ嘘でしょ。
日御碕を目指します。
軽快に楽しめるワインディングロードは、数箇所トンネルが出来ているけど、過去に歩いたその頃と変わらず素敵な風景が広がります。
ザ・日本海ブルー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
白い石造の灯台は、高さ43.65m
海面から灯火までは63.3m
日本一の高さを誇る灯台です。
母親からは、「東洋一」と教わりました。
その灯台が聳え立つ海岸は、断崖絶壁や奇岩で形成され、“男性的”と喩えられます。
ウミネコの生息地として、無数のウミネコ達が集まる様も見どころですよ((o(^∇^)o))
青空に映えますね!
でも、バイクと上手く絡めることが出来ず、こんな写真になってしまいました
ゴメンなちゃい…🙇♀️
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#日御碕
#灯台
#日本海ブルー
-
10月24日
57グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[9]】
10月17日 scene3
「おかげさまで良縁を授かり、日々幸せに過ごしております」
縁結びの神様として知られる出雲大社。
独身の頃、何度かここに来てお祈りしました。
今の幸せに繋いでいただいたこと、お礼を言いたかったのです。
雲南市から出雲市まで、川沿いの道は殆ど車も通らず、マイペースで気持ちよく走れますよ。
「早くおいで。でも安全にね」なんて、大国主大神(所謂だいこく様)が導いてくださったのかしら。
あぁ…心洗われるぅ♡
お礼参りのあとは、そう!
出雲そばですよっ(≧∇≦)
割子そばを、、、
ええいっ! 5段食べちゃえっ٩( ᐛ )و
出雲大社周辺にはお蕎麦屋さんが数軒あるのですが、「#おくに 」さんは大社のすぐ横ではなく、駐車場側にあるので比較的行列を回避しやすく、独身の頃に訪れたときもこのお店でいただきました。
出雲そば独特のパサパサ感と、直接かけるお出汁の旨味がマッチしていて、とても美味しいんです!
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#出雲大社
#大国主大神
#出雲そば
#割子5段
-
10月24日
41グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[8]】
10月17日 scene2
松江を通り抜けて、山間部へ。
雲南へと向かいます。
ウンナン…
ウッチャンナンチャンの出身地とかではないですよ。
きっと無関係かと…(^^;;
実はね、結構占い好きなんですけど…
「2026年は運気が急降下する」なんて言われて、じゃあどうしたらいいの?
「磐座や洞窟がある神社にお参りしましょう」
ここ須我神社は、奥宮に「夫婦岩」と呼ばれる巨岩があって、私のような星の人がお参りすると良いらしいのです。
それなら、折角来たのだからね!
ただ、夫婦岩までは片道2キロを徒歩で(・・?)エ…
この後の行程のこともあって、本殿のみとさせていただきました。
でも、パワーを授かった気がします。
※須我神社
須佐之男命を主祭神として祀る、縁結び、夫婦円満、子授けなどにご利益があるとされています。
夫婦岩が信仰の対象。
須佐之男命って、あのヤンチャさんですね。
厄祓いの神様として信仰されています。
だけど、ん?
暴風雨を司るなんて言われたりも。
ということは、前日の雨…(´⊙ω⊙`)ハッ!
須佐之男命に歓迎されてる?
「須我神社で待ってるよ」ってこと?
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#ゲッターズ飯田さん
#佐々木優太さん
#須我神社
#須佐之男命
#雲南市
-
10月23日
61グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[7]】
10月17日 scene1
雨水が侵入した右のブーツは、ティッシュに水分を吸わせた後、ドライヤーの風でほぼ救済完了。
折角米子まで来たんだから、境港に寄って、鬼太郎とのツーショット。
観光客がまだまばらな間に撮っておかないとね。
⚠️歩道に乗り上げるなら、人がいない時に、エンジン切って押しましょう⚠️
#水木しげるロード 自体は、ずっと前に訪れてるんです。
だからここで時間かけるより、次なるスポットへ向かいましょう。
え〜っとですね、ベタ踏みすると、
左足はローに。
それはまあ良しとして、右足はリヤブレーキロック。これでは走りません。
“ベタ踏み坂”というニックネームは、バイクには通用しませんね。
それはさておき、てっぺんに到達した時の景色は爽快そのもの!
そしてそして、ここから松江までの道。
中海に挟まれた、素敵なルートですよ🎵
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#鬼太郎
#ベタ踏み坂
-
10月23日
60グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[6]】
10月16日 scene6
鳥取自動車道〜山陰自動車道を通って、米子へ向かいます。
また降り出した雨は、徐々に強さを増してきます。
それにしても、まぁトンネルの多いこと!
雨に対してトンネルはありがたくもあるけど、バイクにとって言えば、退屈を通り越してウザイ!
青谷で下りて、一般道R9を走ることに。
海が見えるって言ったって、空と同様鉛色。
残念だけど、綺麗でも何でもないわ。
ていうか、「海なんて見えない」が正解かしら。
羽合〜東伯の区間はひたすら直線な上に、R9の海側に道路を建設中。
コレまた退屈ねぇ。
赤碕辺りからは…
はい、もう私の負けで結構です。
カッパも浸みてきます。
水溜まりに突っ込んで、防水ブーツの中にまで水が入ります。
私の大好きな大山はどこ?
視界なんて20mもございません。
お手上げです。
あと少し…
あと少しで…
米子ー!!
市内に入ると、あれだけ激しかった雨もやみました。
そう、やまない雨はないのですね。
#米子ユニバーサルホテル は、2食付きで¥5000でお釣りが来ます。
夕食のカレーセットの写真を撮らなかったので、朝食バイキングは載せておきましょう。
朝からガッツリ食べて、2日目にアタック!
初日、すれ違ったバイク3台
走行約400km〜!
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#やまない雨はない
#ロングツーリング
-
10月22日
90グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[5]】
10月16日 scene5
恋…叶うかしら?\(//∇//)\キャッ♡
#シリーズ素敵な駅 をもうひとつぶっ込みます!
#恋山形駅
ピンクに溢れた、一般利用者が恥ずかしく思ってしまいそうな佇まい。
#加工女子 だって、ちょっと恥ずかしいかも♡
相棒の星子ちゃんも、照れてるみたいね(←そうなのか?)
すると、ちょうどこの時、電話が!
男よ、オトコ。
…あらま、私の代行で仕事してくれてる後輩じゃん( ̄▽ ̄;)
あーだこーだ説明して、「頑張れっ!」って言っておきました。
私が楽しめてるのは、君が頑張ってくれてるからよ。
ありがとねっ(╹◡╹)
#カコジョ
#バイク女子♂
#ロングツーリング
-
10月22日
81グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[4]】
10月16日 scene4
モトクルでもすっかりお馴染みの、#隼駅
エストレヤはKawasakiなので、ライバルですね(どの辺が?)
#シリーズ素敵な駅 認定なのは、なんと言っても出札口や改札口、手小荷物貨物取扱所の窓口だったり、当時のはかりが鎮座しているこのロケーション。
SLも保存されている同社だけど、こんな情景見てたら、今にもホントにSLが走って来そうな雰囲気。
あら? 可愛い電気機関車もありますよ。
でもココ、電化されていないので、電気機関車は走れません。
何でココにあるんだろ?
謎です。
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#隼駅
#でも私のはKawasaki












