- #Z400FX
- #ゼファー
- #w400
- #E1
- #1979
- #フェックス
- #旧車
- #男カワサキ
- #北の単車乗り
- #ホッカイダー
- #日本には北海道がある
- #試される大地
- #北海道
- #オロフレ峠
- #羊蹄山
- #洞爺湖

なー
はじめまして。
北海道でZ400FXに乗っています。
深い単色レッドです。#1979
放浪の相棒バルカンも。
NC36、ゼファー、W400がガレージに居ます。
過去の旅写真やツーリングの写真記録用。
#Z400FX#E1#1979 #フェックス#旧車#男カワサキ#CR#北の単車乗り#ホッカイダー#日本にわ北海道がある#試される大地#北海道#なまら走らさる#ギアいじったっけ、ロー入っちゃって、もうウィリーさ#だるま屋ウィリー事件 #キョートリアル!


続き
珍しく晴れのオロフレ峠
羊蹄山も洞爺湖も太平洋も見えて最高
オロフレ〜また太平洋側に戻って次わ白老から大滝へ
つづく
#Z400FX #ゼファー #w400 #E1#1979 #フェックス#旧車#男カワサキ#北の単車乗り#ホッカイダー#日本には北海道がある#試される大地#北海道#オロフレ峠#羊蹄山#洞爺湖
関連する投稿
-
11月17日
20グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今週はオーバーフローしたキャブを直す会
ガレージ仲間がタイヤ交換をしていて
その後お手伝いして頂きました
ありがたい🙇♂️
樹脂製のフロートに4個変えて
油面バッチバチに合わせました
キャブを逆さにしてガソリンを
通してフロートバルブとフロートの
動きをチェック🆗
組み上げて
ガソリン流すも
漏れる
油面を調整しても
漏れる
さらに油面を調整しても
漏れる
うーーーーんと
なっていたら
ガレージ仲間が
パイプの根本から
漏れてることを発見‼️
(2枚目画像のところ)
来週に瞬間接着剤作戦へ
ガレージの机の上は
おばーちゃんちの
こたつの上のおやつ状態
お菓子食べて
バイク眺めて
ゆっくりするのが
至高の時です
#ナナハン #ガレージライフ #CB750K1 #ホンダ #旧車 #空冷 #空冷エンジンしか乗りません
-
11月15日
72グー!
オイル交換終わり、くるっと一回りして帰って来て、昼ごはん食べてエンジンが冷えた頃合いで冬眠作業に入りました。
バッテリーは少々手こずりましたが、無事に外せました。
さて、キャブのガソリン抜いてガレージに仕舞いましょうかね、とドレン緩めるところまでは問題無かったんですけど。
全然ガソリンが止まらんのです。
あれれ?と思って1回ドレン締め直して、容器に受けてみたら200ccくらいになっても止まらず。
これは変だなと思って作業中断して、買ったバイク屋さんにメールしました。(バイク屋さんは茨城県)
少ししたら電話をくれてメカニックの方と相談して、明日教えてもらった対応策をやってみます。
最悪の場合は燃料コックの故障らしいんですけど、どうかな?普通に走れているし燃料漏れもなかったので。
似たような症状が出た方いますか?
#W400
#キャブのガソリン抜き -
11月15日
65グー!
冬眠前のオイル交換中です
昨日ホームセンターでなぜかこのオイルが安くなってたので買っちゃいました。
10W-40だから、ブランドはスズキでも問題ないですよね??
交換終わったらちょっと一回りして冬眠予定です
#W400
#オイル交換
#冬眠辛い(T_T) -
DREAM CB750 FOUR
11月11日
17グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今週は
いよいよガソリン入れて
エンジンをかけようと
思います
が
とりあえずメンテ用の
サブタンクを繋いで
ガソリンを注入〜
そしたら
キャブからオーバーフロー😭
10年前にオーバーホールしてから
何も触ってないから
油面合わせたら
大丈夫だろーと思って
開けてみたら
アレ?アレ?なぜ?
フロートが樹脂製と真鍮製の
2種類になってました
揃えたいので
また来週
部品待ちとなります
大した作業もなく
ひたすら磨いて終わりました
来週こそはエンジンかけるぞっ
#CB750K1 #ホンダバイク #旧車 #クラシックバイク #空冷エンジンしか乗りません -
DREAM CB750 FOUR
11月06日
21グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今回は
タンクのサビ取りです
サビ取り作業の前に
古いタンクにありがちな
タール状の腐ったガソリンの
洗浄をYouTubeで見た
AZさんの燃料添加剤
FCR-062 を1ℓ原液で
ぶっ込む方法で
やって見ました
(本来の使い方ではないので
自己責任でお願いします)
結果
そこそこは取れましたが
完全にはなかなか行きませんね
時間かけて値段気にせず
原液をもっとブッ込めば
行けたのかな
タンクサビ取り剤ですが
いろんなメーカーの
商品がありますが
悩みに悩みすぎて
考えるのがイヤになり
安いAZさんの
タンクサビ取りクリーナー
にしました
初回購入限定価格に
釣られて買いました
原液10倍薄めなので
2ℓ購入
捨てる予定のコックを使って
キャップ裏のサビも取りたいので
キャップもそのままで
超満タンにして36時間
漬けました
※説明書には24時間まで
結果
仕上がりには満足です
落とし残したタールが
気になるだけで
サビ自体はほぼなくなりました
タンクコーティングは
もしものことを考えて
しません
では来週は
始動してみよう
です
#CB750K1 #復活作戦
#旧車 #空冷四発 #空冷エンジンしか乗りません












