
STEKO
ピヨヘル(黄ヘル)がトレードマーク
休日晴れたら即バイク( ̄∀ ̄*)イヒッ
静岡から茨城に永久就職しました
これから活動範囲が関東東北になりそうです
ハンバーガー屋さん巡りが大好きなので
情報求厶( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ

明日明後日のお休みはバイクOFF
食いだおれの旅に行ってきます🎵
今日1日仕事頑張ります
#バイクと春
#スティード#スティード400#steed#steed400
#バイク女子#ソロツーリング#ジドリスト
#ヘルメット女子#やっぱりバイクが好き
#やっぱり海が好き #海に行って黄昏隊
関連する投稿
-
04月13日
111グー!
こんにちは☀
家政夫仕事…ゴミ出し、洗濯、風呂掃除、終わり…
さあ、HOTコーヒーTHERMOSに入れて🙆ンゴー🏍️💨
…晴れましたが…風が強く😨😭
一時退散です😵💫
#やっぱり海が好き
-
BURGMAN 400
03月08日
49グー!
スクーターライダー諸氏においては知る人ぞ知る「星野設計」のハイスピードプーリー。バーグ400は排気量の割にエンジン回転数が上がり気味で、発進で4000回転~、60km/hで4500回転、100km/hでは6000回転弱程度回ってしまい、忙しないし余裕が無い感じ。高速巡行リーリングの燃費にも影響しております。星野氏本人とお話をさせていただき、おそらく純正の加工品であろうスペシャルプーリーを購入いたしました。私の初めてのビッグスクーターはHONDA FOSIGHT 250EXでしたが、マロッシのハイスピードプーリーを仕込んで通勤スペシャルとしておりました。今回はツーリング仕様としての実力UPを狙って、久々に駆動系のカスタムをしました。ウェイトローラーも重目にしました。今日はほぼ雨天の天気予報の中、その効果の程を確かめようと蕎麦ツーに連れ出しました。結果としては、60km/hは4200回転、100km/hは5200回転程度、6500回転では120km/hに達するようになりました。同じルートで同じ場所、10:00の最初の一服休憩で前回29.9km/㍑だった燃費計が、今日は33.8km/となっておりました。ただし、一般道走行では、特に50km/h台で回転が上がり気味になり、ノーマルより悪化してしまったようです。ここ一番のダッシュ力もマシマシだとは思いますが、ハイペース・ツーリングに特化したようなチューニングに変身した我がバーグ400のお話でした。帰り掛けのPHOTOスポットの桜並木が昨年から3週間遅れでやっと満開でした。ちょっと天気が惜しかったですねぇ。
#バイクのある風景
#burgman400
#バイクとサクラ
#ビッグスクーター
#バイクと春
#フォトコンテスト
-
03月02日
133グー!
久しぶりに投稿です💡
スプロケ変えて乗り味が変わったので、チマチマと練習で乗るだけでしたが、梅の花がきれいに咲いていたので撮りました💡
やっと春が近づいてきたのを感じます✨✨
#バイクと春 -
2024年12月04日
122グー!
スゴいぞ桜島✨🌋
次は垂水の千本銀杏です。
桜島と青空 青🌊 錦江湾と日南の海🌊
昨日の紅葉 赤🍁
本日の銀杏 黄🍂
信号3色コンプでした。🙇
🤭🌊海多め🤣
#やっぱり桜島が好き
#やっぱり海が好き -
2024年12月01日
122グー!
#やっぱり海が好き
🌊
紅葉狩りにGO🍁と山へ。
しかし…無意識に海へ行ってしまう😨
🍁紅葉狩りがいつの間にか😨
宮崎日南~都井岬✨🙇😮💨😮💨🤣