よねぞーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よねぞー+#奥多摩周遊道路 #ミシュランパワー6)
  • よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報
    よねぞーさんが投稿したツーリング情報

    #奥多摩周遊道路
    #ミシュランパワー6
    #笹子峠
    #矢立の杉
    #大菩薩ライン
    #檜原都民の森
    #たなごころvillage
    #イナズマ1200
    #モンスター696


    8/14に子供2人をジジババの家に預けて嫁と2台で山梨〜奥多摩周辺を走って来ました

    タイヤをミシュランに、シートも純正に変えてから本格的なワインディングロードは初めてでしたが、倒し込みも立ち上がりも安定していて不安なく走れて良かったです

    コーナーの立ち上がりでアクセルを開けるのが堪らなく気持ち良いです

    やはり峠は楽しい

    調子に乗っていたら、後ろを走っているはずの嫁が見当たらず、減速して待っていたら

    追いついた嫁に、速すぎる!置いていくな!と怒られました。ごめんなさい、てへぺろ。

    お昼ご飯は都民の森近くの小洒落たパン屋さんで食べましたよ
    ロケーションが素晴らしかったです
    パン好きな嫁はたいそう喜んでました
    「たなごころVillage」というお店でした
    パンと食事だけでなくサウナもあるそうですね

    また行きたいです


    早朝4時出発で午前中早めの時間から峠道へ遊びに行った感じなんですが、朝は小雨と濃霧で天気コンディションは悪かったんですが、段々良くなってきて、色んな意味で変化に富んだツーリングになりました

    道中では山梨県甲州市は笹子峠の矢立の杉へ寄り道もしました
    最近ジブリのもののけ姫(録画)を観たばかりだったので、なんとなく感慨深い気がしました

    霧が立ち込める奥深い森って感じがして、マイナスイオン濃いめの森林浴でしたね
    (空気が美味しかった!)

    気温も標高差はありましたが16〜23℃くらいで気持ち良かったです
    (嫁は寒いと言っていたが)

    下界の日中は30℃超えだから、やはりある程度標高差がある山は良い



    笹子峠〜大菩薩ライン辺りは路面も濡れていたんですが、ミシュランパワー6はウエット路面も不安なく走れましたね

    やはり良いタイヤだ


    日帰りツーリングとしてはかなり楽しめたんですが、実は高速の入り口でETCが反応しなくて入り口で急停車する羽目になり一瞬焦りました

    原因はETCのプラス電源を取る配線の接続不良でした
    翌日配線を辿ったら判明しました

    キーオンしてETCの配線を上から下まで触診したらETCアンテナのLED緑ランプが点いたり消えたりするもんで。。
    中古で買ってからその辺は手付かずだったんですが、調べてみるとカニ(配線分岐コネクター)で挟んでる配線の噛みが甘かったですね
    (中古車あるあるか?笑)

    しっかり配線の被覆を剥いてカニを噛み直したら直りました
    (ETC本体がイカれてなくて良かった)

    ちなみにETC配線の修理の際、何気なくエアクリーナーフィルターを外してみたんです

    対して汚れはなく、問題無いなと思ったんですがフィルターに刻印されてる番号をググってみたら、「GSX1400純正」と出て来て。

    イナズマ1200用じゃないんかい!?
    と1人ツッコミをしていました
    (中古車あるあるか?笑)

    調べてみると、その辺の年式のスズキ車はエアクリが大体同じ規格でポン付け出来ちゃうらしいですね
    そしてイナズマ純正エアクリよりGSX1400純正エアクリのほうが口径が広いようで吸入空気量は増えるようだと。

    まぁ、乗り出しからそれだから違いは分からんとですよ

    おそらく、純正より、レスポンスが、、良くなってたのかな・・?くらいの。

    感覚の話かも。

    もちろんキャブセッティングも必要なんでしょうけど
    おそらくセッティング済みと信じて(笑)



    奥多摩は聖地と呼ばれるだけあってライダーいっぱい居ましたね

    でも見た感じ危なっかしい走りをするライダーは居なかったですね 

    みんな楽しんでそうでいいね〜、くらいの。

    次は嫁のドゥカティで奥多摩走りに行こうかな

    嫁にはまだ伝えてないけど(笑)

    関連する投稿

    • 銀ちゃん@腰痛ライダーさんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      87グー!

      やっとバイクに乗るのが丁度良くなってきましたね!
      今日は檜原村から奥多摩周遊道路を走り、山梨県小菅村へ。
      所々に彼岸花が咲き、秋を感じてきました。
      ツーリング飯は、久しぶりの麺屋梅ノ木さん!
      特製味噌ラーメンを頂きました。

      #ツーリング
      #奥多摩周遊道路
      #道の駅こすげ
      #麺屋梅ノ木

    • はじのふさんが投稿したツーリング情報

      09月28日

      41グー!

      本日は高校時代の友人とツーリング。

      毎年行っている三峯神社に参拝してきました🙏

      久しぶりに400km近く走ることが出来て本当に楽しかったのであります😊

      〈忘備録〉
      出発:6時
      帰宅:17時30分

      走行距離:388.3km
      燃費:27.04km/L

      新湘南バイパス〜圏央道〜中央道〜談合坂SA(集合)〜勝沼IC〜道の駅みとみ〜雁坂トンネル〜三峯神社〜雁坂トンネル〜中村屋(昼飯)〜フルーツライン〜大菩薩峠〜道の駅たばやま〜奥多摩周遊道路〜八王子西IC〜圏央道〜新湘南バイパス〜134

      日曜日の朝7時頃だったので圏央道も中央道も渋滞なし。
      談合坂SAで集合。
      7月の集中豪雨の影響により秩父〜三峯神社が2輪通行止めのため雁坂から三峯神社へ。
      ※通行可の道もあるそうです
      秋装備でしたが、中々寒かったです🥶
      三峯神社ではお守りを返して新しいお守りをいただきました。
      相変わらずパワーが溢れておりました。
      秩父に抜けられない事も無いようでしたが、本日は雁坂トンネルで戻ります。
      140号沿いにある前から気になっていたラーメン屋さん(中村屋)で昼ごはん。
      バイクラーメン(馬肉ラーメン)とミニチャーシュー丼のセットはめちゃ美味しかったのであります😋
      また行くぞ!
      そして大菩薩峠から奥多摩周遊道路。
      その前に道の駅たばやまでライダーの義務を果たしてみました。
      巨峰のソフトとバニラのミックス。
      美味でした😋
      奥多摩周遊道路は時間が少し遅かったおかげかレーサー気取りのライダーもおらず快適に走れました☺️
      道が綺麗で本当に走りやすい道です!

      久しぶりに400km近くのツーリング。
      本当に楽しかったのであります😊

      本格的に寒くなる前にもう一度長い距離を走りに行きたいもんです☺️

      バイク最高です👍

      #w800 #ホーネット1000 #三峯神社 #中村屋 #奥多摩周遊道路 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ

    • チャンネルもーりんぐさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      09月27日

      81グー!

      動画アップしましたー!!
      ビッグスクーターで攻める奥多摩周遊道路!バイクで走って分かった18のポイント https://youtu.be/7srbgau0vys?si=GlCUMXo8mbJuk18- @YouTubeより
      #ビッグスクーター #奥多摩周遊道路 #バイク #モトブログ #YouTube #奥多摩 #聖地 #ツーリング #フォルツァ

    • Miyuさんが投稿したバイクライフ

      09月26日

      52グー!

      いい天気☀️

      走ってちょうどいい季節😍

      昨日奥多摩は21℃でした
      猿🐒と工事🚧と
      のんびりオバライダー🤩に
      気をつけて‼️

      交通安全週間ですねー🚓🚓🚓

      #奥多摩周遊道路
      #奥多摩湖

      ここは
      #東京

      #バイク
      #ktm#duke390
      #YAMAHA#セロー250#xjr1300
      #ツーリング#バイクツーリング
      #バイクのある風景#バイクのある人生
      #バイク旅#食いしん坊#美味しいご飯
      #アラフィフ#アラフィフ女子
      #バイクおばさん

    • チャンネルもーりんぐさんが投稿したツーリング情報

      09月23日

      93グー!

      バイク仲間と奥多摩周遊道路ツーリング!
      #バイク #ツーリング #CBR650R #フォルツァ250 #tmax560 #奥多摩周遊道路 #奥多摩ツーリング #モトブログ #YouTube #YouTubeやってます

    • もえるさんが投稿したツーリング情報

      08月23日

      93グー!

      奥多摩周遊道路へ朝活ツーに🏍️
      8時開通すぐの気温23℃で最高でした😆
      その後、富士の鳴沢氷穴と富岳風穴へ💨
      洞窟内は夏でも溶けない氷柱があり年中5℃以下とめっちゃ涼しくてクールダウンしたけど、帰りは昼前になり一瞬で激暑モードでした🥵
      まだまだ暑い日が続きそうなので皆さんもお気をつけてください!

      #初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #奥多摩周遊道路 #鳴沢氷穴 #富岳風穴

    • コミナカ園長さんが投稿したツーリング情報

      08月08日

      155グー!

      2025年8月8日(金)

      とりあえずバイクに

      こんな酷暑なので誰もいない🤣
      &14時からゲリラ雷雨予報

      近場の奥多摩周遊道路をパトロール

      奥多摩周遊道路 滑り止め舗装をこんな酷暑で路面温度激熱状態と重たいバイク&ライダーで走ったので
      タイヤの端が削れているではありませんかぁ〜‼️😱

      7年4ヶ月所有していて、オラのバイクの純正ホイールがエンケイ製ホイールなんて初めて知りました😱🤣
      ホイール磨きは何十回もやっているのに知りませんでした🤣🤣🤣


      #奥多摩周遊道路
      #cb1300sb
      #ミシュランパワー5
      #エンケイホイール

    • イワノフさんが投稿したツーリング情報

      07月26日

      428グー!

      きょうも真夏の朝駆け。
      先週に続いて山梨行き。青梅街道をひたすら西へ。「道の駅たばやま」で休憩した後は、いよいよ大菩薩ラインへ。
      朝の峠は23℃!爽やか爽快気分は最高。
      脇にそれで大菩薩峠までの県道では渓流のそばまでCRFで突入。
      「道の駅甲斐大和」で最後の休憩した後は早々に大月ICから中央道。
      大月は36℃!
      もう下界には降りたくないよー

      #CRF250L
      #HONDA
      #大菩薩ライン

    • ヨコヨコさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-14)

      Ninja ZX-14

      07月19日

      337グー!

      今日は午前中、甥っ子の高校野球を見に昭島までバイクで行った後、夕方から友だちがバイクを納車するとのことで、6時間空いてるー!よし!久しぶりに奥多摩行こうっと♪
      久しぶりの奥多摩はわりと流れてたかな?のんびり走ってこれました♪
      その後は小平に行き、CBRからR6へと乗り換えの儀式を行ってきました。まさかR6を買うとは、、、。
      早く一緒にツーリング行きたいけど、お互いなにかと忙しくて、、、。

      久しぶりのフル下道&炎天下の中200kmはさすがに疲れました、、、奥多摩はけっこう涼しかった、、、。


      #高校野球
      #奥多摩周遊道路
      #納車
      #R6

    バイク買取相場