
あっくん-akkun-
初めまして(^^)知多半島に住んでます。
今はまだ大型自動二輪の教習中(´・ω・)
これからよろしくお願いします(*・ω・)ノ
20/10/13
無事に大型自動二輪の免許を取得しました!
バイク大きいの乗れる…
20/11/3
とりあえずバイク買った。250cc。
…ん?大型は?
21/4/12
写真掲載できる姿になってきたのでとりあえずプロフ写真載せました。これからよろしくお願いします。
21/6/25
バイク直りました。
22/3/8
子供が産まれた。
これによりバイクを一旦手放すことに。
また復活を夢見て…
24/2/26
とりあえず子育てが少し落ち着き、
またバイクライフをしようと
知人からモンキー?を購入した。
これは手放さないようにちょっとずつカスタムして行こう♪

思ってたよりも100㌔ってすぐ行くんですね。
知多半島を2周もしてればそりゃいくわな…汗
ってことで100㌔の慣らしは終了で次回からMAXで走れます。
人生で初めてボアアップしましたが、外気温が24℃?25℃?ぐらいで気持ちいい感じなのに油温がすぐ100℃いくのは気に入らないですね。
(強化オイルポンプ装着、オリフィス拡大加工済み)
流しのツーリングが好きなのですが何回コンビニ寄る?
って言うぐらい寄ったのでやっぱりオイルクーラーは必須なんだなと改めて実感しました。
(ソロで走る分は誰にも迷惑かけないからいいけど誰かと走るってなったら多分迷惑がられるやつ…)
あといろんなサイトとかみてF.16丁、R.30丁にしてますが思ったよりもエンジン回転数が高くてやっぱりR.27丁ぐらいの方がいいかもしれないと思いました。(STOP&GO繰り返すなら今のままの方が良いかも…)
そんなことよりもまずオイル交換しなきゃなー
あっ…オイルが無いわ…買ってきまーす。
#モンキーカスタム #4mini #知多半島 #慣らし運転中
関連する投稿
-
16時間前
27グー!
今宵も仕事終わりにソロツーリング。
この時間に走れるの約1ヶ月おきだから季節がだいぶ変わる。
だいぶ寒くなってきたなー
あと何回乗れるかな?
#モンキーカスタム #monkeycustom #ナイトツーリング #ソロツーリング #知多半島ツーリング #知多半島一周 #知多半島 #バイクが好きだ -
MONKEY
10月10日
53グー!
二週間ぶりのモンキーです。
夜に少し走ってきました。
先週から私自身、とても調子が悪く、スイッチが切れてしまい今週は仕事を休んでました。
職場で配置換えがあり、これまでやったことのない仕事のオンパレードに心身が疲弊しました💦
元気を無理やり作って耐えてましたが、ついにポキっと折れて。
いつもは雨さえ降らなければサクッとモンキーを転がすのが休日の楽しみなんですが、先週の土日にいたってはモンキーを車庫から出すのすら気が進まず、車で買い物に行くのがやっと。
今週も乗りたい気分ではなかったのですが、今日たまたま休みだった友人がラインをくれて、事情を話すと駆けつけてくれまして。
友人のおかげでカラ元気だったのが、本物の元気が復活してきて、それで今日ようやくモンキーのシートに座ることができたわけです。
友人には本当に感謝です。
すっかり寒くなってワークマンの防寒着をきて、久々の登場のモンキーヘルメットを被り、冬の装備でひとっぱしり。
たった二週間ですけど、半年くらい乗れなかったような感覚でしたねぇ。
すっごい楽しい。
あーこれだよこれ。やっぱいいね〜バイクは。
モンキーも喜んでくれているのか、エンジンのかかりは良好、変な異音もなく、終始スムーズに走ってくれました。
心の底から楽しくて、気分転換できた気がします。
サンキューだぜ、モンキー。
#honda#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#夜#バイクが好きだ#気分転換
-
10月06日
48グー!
マフラー交換後の初ツーリング
#ジクサー250
#知多半島
#高砂山公園
#ヨシムラマフラー
#マフラーガードスライダー
最近 雨が多くてマフラー交換後走りに行けてません。
今日は快晴で何とか時間を作って100㎞程ですが、秋の知多半島を走って来ました。
交換の効果は全体的にトルクアップを感じます。6000回転以上で特に素晴らしく10000回転までスムースに吹きあがります。
ちょっと排気音が大きく気になりますが、我慢できずに回してしまいます。
4000回転前後に維持すると排気音も小さくなり安心です。
さて宝物のヨシムラマフラーを守るため、ガートスライダーを取り付けました。転ばぬ先の杖ですね。
知多半島はお米の刈り入れ時期でした🌾
雲もすっかり秋模様ですね。