タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(タッつぁん+春が来た! とても暖かい。日向ぼっこで )
  • タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

    春が来た!
    とても暖かい。日向ぼっこで ほっこり …… してる場合じゃない!

    今日は大阪モーターショーの最終日。出発は昼過ぎ。見たかったショーの時間には間に合いそうもない。

    空は快晴。風は少しだけ強め。バッテリー充電済のカタナは快調。
    阪神高速に入る。追い越し車線を ゆっくり走る車をヒラリヒラリと交わしながら … ン? ここは制限速度50km/h。一般道より低い …
    天保山で阪神高速を降りる。バイクの数が増える。
    咲洲トンネルを通り抜け、咲洲に上陸。あちらこちらの方角をバイクが走っている。

    インテックスに到着。が、駐輪場が解らない。インテックスの駐輪場は満車状態。誘導員にうながされ未舗装の広場に駐輪。
    「多い!」
    広い広場一面にバイクが …
    見て回りたいのは山々だが、時間が押し迫っている。

    インテックスに入館。チケットを見せるゲートが無い。それでも先に進むと それぞれの号館にゲートがあった。
    会場は1号館と2号館のみ。年々縮小されているような ……
    ネットで見る限り、東京はもっと華やかで イベントも沢山あるように思える。関西のライダーとしては寂しい。

    隼に跨る。ツーリング中に見かけると でかく見えるが、ここではそう感じない。ライポジもしっくりくる。

    気になるXSR900GPに跨る。「イイなぁ これ」でも、テールがカッコ悪い。もうちょっと何とかならなかったのか。

    歳を重ね、気になるバイクも変わってきた。GOLDWINGにも跨った。堂々の風格。バイクは固定されている為 重さを感じる事は出来ない。足つきはイイ。
    CB1000Fが展示されている。第一印象は「格好イイ!」カタナのライバル的存在(だと勝手に思ってる)。気になる〜ぅ

    もう一度 SUZUKIブースへ。新型カタナに跨る。「う〜ん」やっぱりしっくりこない。


    会場をあとにし、夢咲トンネルを通り、夢洲へ。万博会場の東ゲート辺り。国旗が並んでいる。もうすぐ始まる。工事は間に合うのか?

    夢舞大橋を走行。夕陽が美しい。右手には異様なゴミ処理場。今日は夕陽を浴びて なんだかシックリ感じる。

    久しぶりのライディング。都会ばかりの走行ではあったが、やはりバイクはイイ。気持ちよかった。


    そうそう、#モトクル のブースにも立ち寄った。私が投稿した写真は展示されていなかったが、ちゃんと投票させてもらった。セットを購入した。

    LIKE a WIND ブースでは カスミンに会い。サインをもらって 一緒に写真も撮ってもらった。年甲斐もなく 嬉しい。
    (LIKE a WIND とは、サンテレビの15分番組。私は大好き!)

    関連する投稿

    バイク買取相場