
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ





20241124 sideC
Luke meets KOZO episode6
祖谷のかずら橋を離れ、KOZOに会いに行く旅も佳境に入る。
ヒの字渓谷
ルークは一般のライダーと比較して圧倒的に地理や天体に詳しいが、この蛇行した河川には驚いた。
傾斜が緩く、岩盤が強いためこの形状になったのか?
4枚めの写真がこの河川を表すものとしてよく使われるがその形状が平仮名のひの字に似ているとはよく言ったものだ。
過去の旅人の叡智に感動しながら次へ進む
#ヒの字渓谷
関連する投稿
-
2024年09月03日
57グー!
久しぶりの平日休みでソロツーに行って来ました。
8月25日にTBS系で放送された、林修の初耳学に、米津玄師が登場。
幼少期は祖父の家に行くのが楽しみで仕方なかったとコメント。
名曲である LEMOM は祖父の逝去から生まれたともコメント。
テレビ画面に映し出された祖父の家が有るらしき徳島県の原風景は、徳島県三好市東祖谷山村落合の落合集落でした。
間違い(引用)とは思ったが、急に行ってみたくなり今日のソロツーとなりました。
#落合集落
#落合集落展望所
#祖谷のかずら橋
#ひの字渓谷
#ホテル祖谷温泉♨️
#祖谷の小便小僧
#国道439号線(通称 与作)
#祖谷蕎麦