
むーさん
北海道でNinja1000SXに乗っています。
チョロチョロ走り回っています。
14台目のバイク🏍️
〜愛車遍歴〜
ホンダ PCX JF81
スズキ V-Strom650
ヤマハ トリッカー
ホンダ GROM125
アプリリア SHIVER750
ヤマハ V-MAX
カワサキ ZRX1100
ヤマハ ドラッグスター1100
ホンダ CBR1100XX
ヤマハ XJR1200
ヤマハ XJR400R
ホンダ VT250F
ホンダ NSR50

今日は天気良かったー
銀杏の黄色が綺麗でした。
銀杏食べたい🤤
#イチョウ
#ギンナン
関連する投稿
-
2024年12月09日
232グー!
場所:イチョウの広場キャンプ vol.①
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📍:奈良県宇陀市
Uda City, Nara Prefecture
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
撮影日時:2024年12月2日 月曜日 12:34
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎭 快晴☀️時のこれを撮りたかった^_^
黄金にいろづくイチョウ✨
こんなんなんぼ撮ってもいいですからね
次回もイチョウ vol.② へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Click here for more phots @132979
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ミポリン
#イチョウ
#銀杏
#奈良県
#rebel250
#イチョウの広場キャンプ
#今年も来た
#グラムスター
#この体勢は腰が辛い
#大銀杏
#イチョウの黄金
-
REBEL 1100 / DCT
2024年12月03日
135グー!
イチョウパトロール&バッテリー充電の為
日曜の朝にちょっと行動🥶
いや寒いですって。。。写真の通り霧が💦
山では雲海とか見れてるのかなーっと思いつつ
速攻帰宅w
バッテリー上がるから動かさないといけんけど
10℃切ったら無理😅
#レブル
#レブル1100
#いちょう
#紅葉
#紅葉スポット
#バイク
#バイク乗り
#マスツー
#ソロツー
#ツーリング
#ぼっち
#バイク写真部
#バイク好き
#カメラ
#fuk_camclub
#kyushu_cameraclub -
2024年12月02日
347グー!
カフェ モザート
12月1日のお話です。
新品となったXSR155のタイヤの慣らしを兼ねて、小川町にある廃校を再利用したカフェに行ってみました。
途中の名もないイチョウが綺麗で、
この季節はツーリングには最高🍁
これで我が家にあるタイヤは、車も含めて全部ミシュランになりました。同じメーカーの商品感、ポリシーに慣れているので、ずっと使い続けてます☺️
さて、こちらのカフェは廃校をリノベーションしたようで、運動場も教室も遊具も残っているまま、カフェに改装した建物で営業してます。
ランチは有機野菜の給食のようです。
その日は時間的にケーキだけになっていたので、ケーキとお茶を頂きました😊
火入れをしないケーキでしたが、バランス良くて美味しかったです。お茶もハーブティーで、良い組み合わせで寒くなってきた季節にはとても美味しいです😋
ただし、こちらのカフェ、店内と離れにあるトイレは土足厳禁なのです🚫👢
バイクで行くとブーツの脱ぎ履きが大変になる事でしょう☝️
それでもバイク女子2名もお茶に来てましたよ☺️
同じくテラス席でしたが🤭
さて、タイヤの慣らしなのでぼちぼちのんびりで出かけましたが、やはり、新品タイヤって滑りやすくて、転がりやすくて、フラッとしやすいですね🤔
交換したばかりで転倒したのを目の前で見た事もあります。
初心者がいきなり新車買うと、慣れない上に、この怖さを知るとなかなかバイクを倒せなくなってしまうのかもなーと、思いました。
怖いーという感覚が初期に刷り込まれてしまうとバイクに乗るのが億劫になりますよね。
どんなに優れたパーツがついてても、最後に地面と接触してるのはタイヤだけなので、タイヤと対話するようにグリップ感、旋回感など、感触に集中しつつ走る事はとても大切だと思います☺️
タイヤは乗る度に変わると思っていた方が良いと思います。気温や、路面コンディションとか、空気圧とか、片減りとかを気にして、様子を見ながら乗れると少しずつでも安心して走れるようになるのだと思います☺️
とりあえず、まっすぐ部分は皮剥きできたので、あとはゆっくり肩を使っていければ良さそうです。
過信せず丁寧に行きましょ♪
#XSR155
#SRX600
#イチョウ
#カフェ
#廃校
#小川町
#タイヤ交換