
tocazi
もともと車メイン(シルビアバカ)でしたが、
最後のシルビアは息子に譲り、
コロナ助成でバイク免許取得、
バイク購入となりました🏍️
三重、滋賀、東紀州中心に
ソロツーリングや
タンデムツーリングしてます🏍️💨
大雨☔️の際は車になってしまいますが🚗
週末に近場のお散歩と温泉♨️グルメ🍗ツーリング
が中心ですが、いつかはのんびりと
遠くまでツーリングしたい✨
#cb400sb
#国道ステッカー




さわやかハンバーグも食べ、
バイクふるさと浜松も行き、
天気も良く、無事に帰宅🏠
で、銭湯♨️
#バイクのふるさと浜松2024
#さわやかハンバーグ
#銭湯
関連する投稿
-
04月12日
105グー!
今日は暖かいし明日は雨だしで、S1000RRに乗り換えてから初めての遠出に♪
平日夜にSCマフラーとアンダーガード取付けの試走も兼ねて。
浅間神社→道の駅なるさわ→陣馬の滝→登山道新五号目へ。
午前中は雲もなく綺麗な富士山を見れましたが、午後には雲がスッポリで残念🥲
さらにがっかりなのが、せっかく静岡に来たんだから、さわやかでハンバーガーを食べようと思ったら、300分待ち…えぇ🙄
付近の御殿場店はX情報によると480分待ち!!
これ、泊まりで来る覚悟じゃないと食べれんやん😭
SCマフラーは爆音の印象ありますが、ユーロ適合品なのか、静かめってか、純正から音変わった??ってレベルでした💦
#BMW
#bmwmotorrad
#浅間神社
#道の駅なるさわ
#陣馬の滝
#富士山
#さわやかハンバーグ -
01月03日
101グー!
うま〜❣️
初さわやかは美味しくて250gなんてあっという間でした。
店員さんの気の回るホスピタリティも勉強になりました😃
浜松って街並みがとても綺麗✨
#さわやか
#さわやかハンバーグ
#浜松市 -
2024年11月11日
37グー!
11/9(土)の事です。
いつもの4人で、前日に明日は☀️晴れそうだから富士山🗻を見に行こうという事になりまして岐阜県美濃地方を朝5:30に出発して新東名の岡崎SAで愛知組と合流。
その時点で7:00頃だったんですがなんやかんやで8:00前に岡崎SAを出発し、浜松SA,藤枝SA,などで休憩しながらとりあえず日本平に行けば富士山が見えるだろうという話しになり、そちらに向かいました。
行ったのはいいがなのとも微妙な写真になりました😭
5,6,8枚目
日本平で静岡に来たんだから、『さわやか』に行こうという事になり、ハンバーグを食べてきました。9枚目。
ハンバーグを食べ終わった時間が大体、13:30ぐらいだったのでそろそろ帰ろうかーと言う話になり下道で少し走っていたらバックミラー越しに富士山が綺麗😍に見えてて、どっかで写真撮ろうとなって山の方に走って行ったらちょっと迷子になってしまい、更に富士山も見えず😭
でわからない道で写真を撮って1,2,3,4枚目
もうダメだなと言いながら帰ってきました。
今回の教訓として、晴れてるからといって富士山が簡単に見えると思うなよ😅と、みんなで笑って東名高速で帰ってきました。走行距離は490km
お茶たい焼きも美味しかったワ
#富士山
#日本平
#さわやか静岡池田店
#さわやかハンバーグ
#お茶たい焼き
#駿河区小坂 -
2024年11月05日
159グー!
2泊3日 東北ツーリング②
11月2日 (土) 1日目
8月は河口湖自動車博物館・飛行舘で
ブルーインパルスを見て
先月のイベント
#バイクのふるさと浜松2024
ではモトクルミッションで
航空自衛隊浜松広報館 エアーパークの
ブルーインパルスを見て
今回は
航空自衛隊 松島基地 近くの
ブルーインパルス モニュメントを見て、と
最近はブルーインパルスと
ご縁があるようです( *´艸`)✈
こちらに到着する間の国道45号線には
震災時冠水地域の看板があり
当時(東電管轄地域のため何日間か停電、新生児の息子を抱え母乳が出なかったため、ミルクの用意や、紙オムツやタオルを福島へ寄付して、水は出たので布オムツ生活)の事や
震災に見舞われた地域の方々を思い
ヘルメットの中でも目から雨が降りました😭
晩秋の景色と雨模様の空で色味が寂しい中
ブルーインパルスの
機首を上向きにした青色に
元気をもらいました💙
#ぼっちツー
#ブルーインパルス
雨で濡れたレンズで撮ったので
ちょっとボヤけてる📱💦 -
2024年10月25日
62グー!
御殿場から富士サファリパーク辺りを走ってると綺麗なススキ原、浜松で西側のさわやかは混んで無いか検証、まだマシかな!
#御殿場 #ススキ原 #さわやか #さわやかハンバーグ #Vストローム250SX #スズ菌 #アドベンチャーバイク #ツーリング #ソロツーリング #bikestagram -
2024年10月20日
119グー!
今日は体調不良のため
おとなしく手芸してました
先週の
#バイクのふるさと浜松2024 で
いただいた
モトクルネックストラップを
デコってみました✨
印刷はまだだけど
アイコン、ニックネーム、所在地、
QR コードはこんな感じにしようかと💡
撮影協力はキュベレイさん
背景はイベント会場でもらった
Indian Motorcycle のカタログ
モトクルのイベントには
これ下げて参加したいと思います😊
注;暇があるとすぐ拗らす
#モトクル広報部
#拗らせライダー
-
🌈 DAY.2 🌈
2024年10月16日
170グー!
おはよーぢ🙋✨️
バイクのふるさと浜松2024, DAY.2の巻。
初日はわんぱくさんと2人で会場練り歩いて
2日目は駐車場で会ったあいぼんとひろ兄さんと会場をブラブラと。
初日に続き、2日目もたくさんのモトクルユーザーさんとバッタリンコして仲良くしてもらえました😌✌️💖ヤッタ
そーいや、2日目は平嶋夏海ちゃんが
来てましたね❗
個人的に2週連続🤣💦
ファンだと思われるわ😂💦💦
↑
なので、声掛けずwww
2日目はプルコギ丼🍜にムリ言ってチーズかけてもらったり、森くんパネルを全力でコピーしてみたり、色んな車種に跨がりまくって遊んでました💪😁🎊🔥
ほんで、昼過ぎに会場を後に💡😌✨️
帰りは三連休の中日だからほぼ渋滞もなく
スムーズに帰宅🏠️🏃🏍️💨
しいて言えば、会場で食べたプルコギ丼で
夜まで激しく胃もたれしてた事が唯一の失敗w
それにしても楽しい2日間だった😆👍💮💯
会場でお会いした全てのモトクルユーザーさん
かまってくれてありがとぅごじゃいました😭
またかまってください😍✌️✨️🔥
#バイクのふるさと浜松2024
#幸運を呼ぶバイク
#我が名はバイク乗り
#我が名はポップスター
-
2024年10月15日
56グー!
#バイクのふるさと浜松2024 お疲れ様でした!
今回はGSX250Rミーティングが併催される関係で参加しましたが、バイクの台数がすごいすごい…圧巻の光景でした。
ジスペケも40台ちょい集まったみたいで、色々なカスタマイズが見れて学びになりました。欲しいパーツ、できちゃった…😨
モトクルさんもブース出展されていたので、ミッション報酬の首かけのストラップ確保してきました!
目的達成したので帰ろうか…ってところで、@339 さんを発見!
モトクルdayの感謝と次回の期待をお伝えしました!
そして、14時から集合写真撮るよとのことで、せっかく来たので参加。
モトクルポーズを取る人、寝転ぶ人…!?和気藹々とした撮影になりました😁
そして…@5685 さんにもお会いすることが出来ました!
やっぱりユーザー層が高めで、自分のような20代そこいらのユーザーが少ないらしい…嘆きやら悩みやら(?)が聞けました🤔
その他にもモトクルdayでお会いした方々にも再会することが出来て、いい機会になりました!
行ける距離ならどんどんミーティングやイベントに参加していきたい、そう思った1日になりました。
行き帰りの旅程はまた追々…
投稿するネタは沢山あるけど、写真選別が…
後日談…
友達にモトクル布教したら登録してくれました😁
若年層のユーザーが増えることを祈ります…
#GSX250R