sRaymさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(sRaym+リアフェンダーで悩んでいて… 低いサスペ)
  • sRaymさんが投稿したバイクライフ

    リアフェンダーで悩んでいて…
    低いサスペンションに変えたので、フレームに付けるとゴリゴリ当たる
    スイングアームに取り付けれる良いものはないかと探してたら
    スティードのフロントフェンダー発見。
    金額が安かったので駄目元で買ってみて
    なんとかスイングアームに取り付けできた( ̄▽ ̄;)

    スイングアームとタイヤの隙間は指入らないくらい
    でも固定してるからできるビタビタ感🤩

    暫くはこれでいけるかなぁ🎶

    #ジャズ#Jazz#リアフェンダー

    関連する投稿

    • sRaymさんが投稿した愛車情報(FLTR Road Glide)

      FLTR Road Glide

      08月16日

      17グー!

      息子と朝活してきました。

      大津町 朝活 Ride Meeting

      二回目開催らしく先月から毎月するみたい🤔

      ゆる~っと参加するスタイルで

      ゆる~っと珈琲とイモ天もらって食いました☕

      ただ、ホントゆる~っとした感じなので

      メイン朝活ついでに寄る程度の何時かなと思いました。
      これからの内容に期待したいです👍️

      でも、早朝のツーリングは気持ち良かった🎶

      #ロードグライド#ジャズ#朝活#大津町#RIDE#Meeting#珈琲#イモ天#オールジャンル#話し掛けるのって#恥ずかしいw#簡単じゃない

    • またひろさんが投稿した愛車情報(JAZZ)

      JAZZ

      08月14日

      42グー!

      『またまたまたまた…(笑)』
      『我が家に和製アメリカンがやってきました』

      仲間の自宅の軒下に眠ること数年
      このままでは、土に帰るゾと脅かしていました。

      縁あって我が家で引き取ることに٩( 'ω' )و
      原チャリマグナより早い、坂道も上る、軽い
      の三拍子JAZZ

      6Vもなんのその
      さぁ、また遊べる(笑)

      #JAZZ

    • ペーターさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)

      CB1300 SUPER BOL D'OR

      07月02日

      30グー!

      【コワース カーボンリアフェンダー】

      コワスじゃない。COERCE(コワース)です笑
      メーカーや材質にこだわりはなく、「リアフェンダー」を入れたい」とずっとヤフオクメルカリetc…探してましたが、ある日ヤフオクに二度見しちゃうくらい安く売られてました。
      前にも失敗がある(過去の見てね)のでよぉーく形状を確認して即決!
      そして先日届きました。送料入れても13,000円くらい。
      色々調べてたら定価39,000円超ですとー。
      僕考察ですが「リアフェンダー」じゃなく「インナーフェンダー」ってタイトルだったからアクセスが少なかったのかも…。トニカクヨカッタ

      NSRみたいなモノサスのバイクだとサスの後ろにくるパーツなのですぐに取り付けれますが…
      「左のサス外せば楽勝でしょ」って思ってたのが甘かった。
      リアサス抜くまではまぁ良かったけどフェンダー装着後、抜いたリアサスがはまらない(下側ボルト)トニカクオモイ
      センタースタンド外したのを今頃後悔orz...

      まぁでも何とか付きました。
      モノサス車に比べればあまり目立たないけどやっぱりイイ。ここにもステッカー貼りたくなっちゃいます。コウサツチウ

      そうそう今週末は久々のバイクイベント、ゲフェスに参上予定です。
      詳細は最後の画像と下記リンクをどうぞ♪

      https://youtu.be/OLTNt2rzy4w?si=gnelJKDftGNiZjWN

      #ホンダ #HONDA #cb1300sb #SC54 #カーボン #リアフェンダー #コワース #COERCE #ゲズンハイト #ゲフェス #静岡県 #牧之原市

    • sRaymさんが投稿した愛車情報(JAZZ)

      JAZZ

      06月27日

      37グー!

      梅雨の合間に(いや、もう終わる?)Jazzで通勤🎶
      サイドナンバーだと、この角度からはナンバーが見えないのが好き🎶

      そして、圧倒的にTRより乗りやすい(笑)
      スピードでないのは仕方ないけど、手軽さは格別!  

      やはり、これはこれで手放せない相棒ですね👍️

      #Jazz#ジャズ#小さいけど#乗りやすい#大型の余裕#小型の手軽#それぞれ良い

    • sRaymさんが投稿した愛車情報(FLTR Road Glide)

      FLTR Road Glide

      05月06日

      20グー!

      バイクネタではありませんが、我が家の外構が完成しました。
      今までは全面砂利駐車場だったので、自転車バイクは駐車できず
      不便でした💦
      今年に入り、バイクが増えたこともあったので、いい加減着工
      倉庫も土間タイプにして、有事の際にバイクを入れれるように。
      更に、スタイルフォーム入れて熱と結露対策。
      ただ、乗り物戻したらやはり満車状態( ̄▽ ̄;)

      土間打った時とその前も載せw

      ハーレーも屋根の下で雨も届かないし、倒れないし
      バイクも車も整備できるので、安心😍

      #駐車場#ガレージ#倉庫#土間#ハーレー#ドラスタ#Jazz#ストマジ#自転車#車#整備できる#台風の時は助かる

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(JAZZ)

      JAZZ

      04月30日

      521グー!

      4月30日の誕生日(発売日)のホンダの #JAZZ の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      スーパーカブ50系の横型エンジンを搭載した、原付1種アメリカン。
      ティアドロップ(涙滴)型のフューエルタンクや低いシート高、長いホイールベース、前方に長く傾斜したフロントフォークなど、50ccクラスとは思えない堂々としたクルーザースタイルが人気を集めた。

      後輪には、量産車では日本初となるミラードホイールに、4.5インチ幅のワイドタイヤが装着され、ボリューム感たっぷり。
      あまり知られていないが、フラットバーハンドルを採用したモデルもあった。

      1986年に登場し、ほぼカラー変更のみを受けながら、約10年間生産された。
      モデル後半期の1995年には、同じ横型エンジンの原付1種アメリカンとしてマグナ50(マグナフィフティ)が登場し、並行販売されながら、モデル終了となった。

      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@140081 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • そーたろーさんが投稿したバイクライフ

      04月30日

      26グー!

      ハーレー用タンク装着
      フェンダーはビラーゴ250純正装着
      #アメリカン#チョッパー#フリスコ #jazz#4mini
      #ビラーゴ

    • sRaymさんが投稿したツーリング情報

      04月27日

      19グー!

      マイJAZZがやっちゃいました。

      初のパンク、劣化なのか
      空気入れる部分のチューブの付け根が死んでました。

      どうりで少しのカーブでフロントがぶれる訳だ😭💔
      連休前には直って戻ってきてくれぇい🥹

      熊のおやっさん、宜しくでぇす(。-人-。)

      #JAZZ#ジャズ#パンク#タイヤはもう少し行けるか#パンク状態の運転危険#安心してください#乗ってますよ!#二輪屋#熊#同級生#おやっさんがしてる

    • sRaymさんが投稿した愛車情報(JAZZ)

      JAZZ

      04月02日

      37グー!

      長男くん、ドラスタ400納車
      Jazzと比べるとダメだけど、ドラスタデカイねぇ。
      30㎞しか出せないから置いていかれるけど
      少し走ってみたけど楽しかった🎶
      ドラスタカッコいいねぇ、ボチボチ一緒に触ってみよう✨



      #Jazz#ジャズ#AC08#ドラスタ#ドラッグスター#親子でバイク#親が原付#楽しい

    バイク買取相場