
kazz🦖
▼所有車種
-
- V-Strom 650XT










2024/07/20
1日遅れで…😅
先月から約束してたツー当日の朝…
とても怪しい天使予報…😑
予定通り5時に出発したものの、雨がパラパラ…
行く先の空の色はヤバい色😱
ガソリン入れてから一旦帰宅しました😓
その直後にザーザーと☔
今日はダメだ😵とクーラー効かせた部屋でふて寝していると、今日のお供の方は向かって来てると知り、雨雲レーダーを見つつリスタート😤
最速ルートで集合場所へ🚀
予定より40分遅れとはなりましたが@138220 さんとお久しぶりです🥰出来ました😌
その直後にもう1人の@83693 さんとも合流しツーリングスタート❗
まずはえ〜ちゃんさんがダイソーでお買い物して西へ進みます🏍🏍🏍³₃
最初の立ち寄り先はすーさんオススメのかき氷屋さん🍧
体内からクールダウン🍧
僕は赤穂の塩が効いたかき氷を。
追い塩してもよかった様ですが、添えられた塩が濃くて😱
結局追い塩無しでいただきましたよ😋
エアコンの効いた店内では寒くなってきてので先へ進みます😅
次は滝を目指しました。
滝の手前にある三重塔の前でパシャパシャタイム📷✨
今日は写真好きのメンバーなのでたっぷり時間を取りますよ😁
すーさんから「今の気分のポーズを‼️」との無茶振りリクエストを受けました…😅
バイクを置いて滝へ向かいます🚶🏻🚶♀️🚶🏻
とんでもない所まで乗り入れてる車が😠
滝ではそれぞれのアングルでパシャパシャ📷✨
すーさんの体を張った撮影スタイルに、え〜ちゃんさんと僕はドキドキ😨
滝が作る風は最高に気持ちよかったよ🥰
佐用のヒマワリ🌻を見る前に甘いものを🤤
僕は店主オススメの一品をいただきました😋
苦いはずのエスプレッソが苦くなくなり美味しくいただけました😋
近くの川では女子中学生👧❓達が水遊びしてました🥰膝までだけど…
佐用のヒマワリ畑🌻に到着しましたがあまり賑わっていない😑
なのにバイクも500円くれ‼️と言うので、丁重にお断りし次なる場所へ🏍🏍🏍³₃
近くにある2年前に立ち寄った事のあるヒマワリ畑🌻へ行きましたが…
水路の世話をしに来たオジサンに聞くと「隔年でやってるから今年はやっていないと…😥」
でも去年もやってなかったよね😗
次なる立ち寄りポイントを見つける事は出来ず、解散場所へ移動…
え〜ちゃんさんはここから3時間以上掛けて下道で帰宅するとの事で、眠気覚ましのガムを買っていました。
今日の感謝を伝え、無事帰宅すること、再会を約束してさよならしました👋👋
僕とすーさんは南下し、すーさんが今年はまだ行っていないと言う蓮の花畑へ少しだけ立ち寄りパシャパシャ📷✨して解散。
その後僕は虫アタックを浴びながら無事に帰宅🏠
朝はどーなる事かと思ったけど、終わってみたら雨には降られず楽しめた400kmでした✌️
え〜ちゃんさんの自称晴れ男☀と、僕の自称(他称?)雨男☔…
今回は負けておきました😁
次回も雨男を封印しますので、水を求めてのツーリングよろしくお願いしますね😘
しかし水面ギリ撮影はさすがでした👏
毎週の様にツーリングしてくれてるすーさんには今回も癒されました🥰
暑くてもバイクは楽しい‼️を体を張って教えてくれてありがとうございます😊
僕も負けない様に体を張った撮影を頑張ります(ง •̀_•́)ง
おしまい。
#暑くてもバイクは楽しい
#滝ツーリング
#かき氷
#パシャパシャツーリング
#カメラは難しい
#カメラは楽しい
#大切な仲間
#長文投稿友の会
#遅刻投稿
関連する投稿
-
ZEPHYR 750
8時間前
33グー!
春のミシュランフォトコンテスト 2025
敢闘賞 でした
ありがとうございました 😊
北アルプス と 桜並木
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#日本の風景には日本のバイクが似合う
#オートバイと風景
#風景とオートバイ
#北アルプスとバイク
#北アルプス
#桜並木
#春スポット
#ミシュランタイヤ
#Road6
-
20時間前
87グー!
以前から気になっていた北加賀屋のウォールアート巡りをしてきました。
街中の色んな場所に壁画が描かれていて散策が楽しいですが…暑すぎてギブアップしました🫠
涼しくなったらゆっくり散策したいと思います。消火栓のロボット見たかった🤖
お昼は堺の「ちく満」でお蕎麦をいただきました。ここのお蕎麦は一度茹でてから蒸されているので、熱々でふんわりした食感で昔からよく食べに行く大好物のお蕎麦です。
「かん袋」で氷くるみを食べてクールダウンして帰りました🍧
#北加賀屋#ウォールアート#壁画
#堺 #ちく満#蕎麦#せいろそば
#かん袋#くるみ餅#かき氷
#ドゥカティ#DUCATI #モンスター#monster
#バイクのある風景
-
07月31日
90グー!
白馬村にて星グルグル
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#星グルとバイク
#バイクと星グル
#比較明合成
#北アルプス
#白馬村
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
07月30日
91グー!
北アルプス と 星グルグル
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#星グルとバイク
#バイクと星グル
#比較明合成
#北アルプス
#白馬村
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
07月28日
77グー!
北アルプス と 星グル
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#星グルとバイク
#バイクと星グル
#比較明合成
#北アルプス
#白馬村
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
07月27日
326グー!
今日(7月27日)日曜日は久しぶりに妻と
タンデムしてきました。
※妻のスマホで三脚撮影した写真があるため、
写真が縦・横で入り混じっているので画面の
表示がし難いかもしれません。
写真 1 タンデム風景(国際村の山の上)
写真 2 タンデム風景(三浦の方の海辺)
写真 3 1枚目の写真で方向転換してる私
写真 4・5 高いかき氷屋
写真 6・7 オヤツ買い出し
元はと言うと、数年前にオープンして依頼ずっと
通っている写真4枚目のかき氷屋のインスタを
見たらメニューに杏が紹介されたことが発端。
このかき氷屋は基本のメニューは一応ありますが、
メインは季節ごとの1番良い果物を日本各地から
取り寄せて、期間限定のメニューを次々に出します。
桃や巨峰メロン等はのように万人受けする果物は
産地を変えて、それなりに長期間扱います。
この手のメニューとは違って、仕入れの関係で
短期間しか扱えないメニューが結構な種類があります。
その中でも私的に一・二を争うのがこの杏。
甘さと酸っぱさが絶妙で、果肉がトッピングされて
ないので派手さはないですが、味は凝縮されてます。
(ちなみに争ってる別のメニューは石垣島産の
スナックパイン。これも凄い美味しい。)
この手のメニューは「仕入れた果物がなくなり次第
終わり」で、次に入荷するかどうかは未定のかなりの
低確率。
決まった取引先の物しか入荷しないそうなので、
「人気があったから別の農家から仕入れてまた出す」
とかはしません。
そのためインスタチェックは必須で、そこに食べたい
メニューが出たらその週末にでも食べに行かないと、
その年は食べ損なうことも結構あります。
私は有名人や何とかチューバーとかのインスタは全く
興味がないので見ませんが、ここのインスタは週に
数回は必ずチェックしています。
(他にも食べたい果物がいくつかあるから)
↑そんな訳で「杏が始まったから、かき氷食べに
行かない?」と妻を誘って今日食べに行く予定では
あったんですが、金曜日辺りに妻が急に
「かき氷、食べに行く時は車じゃなくて、バイクで
タンデムで行ける?」
との申し出があり。
「天気は快晴みたいだから大丈夫だけど、わかってると
思うけど、めちゃくちゃ暑いよ?大丈夫?」と一応
確認はしましたが、「久しぶりにバイクに乗りたい」
とのことでタンデム。
(ちなみに妻は暑さはそれなりに大丈夫ですが、
直射日光に長期間当たるのがツライらしい)
家→かき氷屋→帰宅 じゃ余りにもツマラナイので、
朝の涼しい時間に三浦半島をブラついかながら記念撮影、
かき氷屋の開店時間にあわせて入店。
今日はそれなりに風が吹いていたことと、なぜか
道が全体的に空いていて快適に走れたので、妻が
バテることはありませんでした。
かき氷を無事に堪能した後は遠回りしながら帰宅方向に
向かい、思い出したように葉山の海岸線にある妻の
知人の息子さんがやってる喫茶店に。
ここのアイスコーヒーは美味しいので、コーヒーを
飲んでひと息ついて、帰宅後に食べる用に店で
作ってるサンドイッチを購入。
チキンとハーブのサンドイッチしか残っておらず、
ここのサンドイッチは初めて食べたのですが結構
美味しかったです。
まあ、海水浴の子連れ観光客がいたのでいつもの
静かな店内を味わうことはできませんでしたが。
(この店は海水浴場の近くではありますが、一本
裏の道にあり、更に宣伝をほとんどしてないので
観光客は普段はあまり来ない)
走った距離は数十キロ程度でしたが、私としては
念願の杏かき氷を無事に食べられたので良い1日
でした。
#タンデム
#かき氷
#三浦半島
#Vmax -
07月26日
146グー!
今日は猛暑の中🥵友人と『岐阜のマチュピチュ』まで行ってきました🏍️
バイクを停めて絶景ポイントまでは、ちょっとした登山ですね(笑)汗ズクズク💦で到達した展望台では、ベンチに座って天空の茶畑を眺めながら、美しい景色を堪能することができました♪
そして絶景の後は『天空の里 上ヶ流』に立ち寄り昼食。抹茶そうめんセット🍵を美味しくいただきました😋お店の方も優しくて👍
空腹を満たした後は、恒例の温泉同好会♨️
今回は『池田温泉』です。とろっとした泉質は美肌効果抜群で、お肌つるつるツヤツヤになりました✨
今日は猛暑の中でしたが山間は気持ち良く、青空の下でツーリングを楽しむことができました😊
#温泉
#かき氷
#車久米穀店