
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ



20240615 sideC
自転車目当てと言いながら、バイクもしっかり
XSRGP
若いライダーに受けるのだろうか。
このデザインなら4気筒とか2サイクルとか高齢ライダーの勝手なイメージ
写真忘れたが、MT09
性能は初期型とは別もの
価格もそれなり
高齢者はバイクは50万くらいのイメージだが、今は100万円でお安く感じる
帰りに新型09のチームの後ろに付くことがあったが、この人たちはどうやってバイクを買うのだろう?と素直に思った。
XSR125
順調に売れているみたいでギャラリーも多かった。
大きさは中型バイクみたいで、押し出し感がある。
ヤマハはR1を辞めるらしいが、4気筒はどうなるのだろう。
最近エポックメイキングなバイクがなく、ちと不安な株主である。
#ヤマハモーターサイクルディ
関連する投稿
-
2024年07月05日
469グー!
20240615 sideB
ヤマハモーターサイクルディ
と言っても目的は自転車試乗
4枚めの写真が試乗した自転車
電動アシストであるが、電池がフレームト一体化していて
スタイリッシュ
係員から、一番重たいギアになってます
と言われるが、踏み込んだ瞬間、結構な加速である。
自転車は好きだが、さすがにこれは自制心が必要で都心の歩道などは歩行者に危害がありそう
自転車の保険は強制加入にしてはどうか、というのが持論だが今回改めて強く感じた。
もちろんルークは加入ずみ。
最後の写真のモデルはキャリアが付いていて、ツーリングできそう
天気のよい休日に一日猪名川河川敷で遊べる感じがした。
#ヤマハモーターサイクルデイ
-
2019年09月08日
12グー!
YSP友泉ツーリングクラブ(^^)#ysp友泉 #yチャリ友泉 #ysp友泉ツーリングクラブ #ヤマハ #ツーリング #ヤマハモーターサイクルデイ #阿蘇
-
2019年09月07日
14グー!
本日のツーリングお疲れ様でした(^^)ブログは後ほど書きますので、見てあげてくださいね(^^)#ysp友泉 #yチャリ友泉 #ヤマハ #ヤマハバイク #バイク #ツーリング #ysp友泉ツーリングクラブ #ヤマハモーターサイクルデイ