
Pekejemaru868
18才に原付免許、19才に中型二輪免許、そして35才に大型二輪免許取得。通勤からツーリング、常識な(?)普通四輪免許ナシのバイク歴32年ライダー。HONDA2台、Kawasaki2台、そしてサブバイクからYAMAHA14台乗継いで、現在はXJR1300(2015:5UXK)・MT-07(2017:BU28)の2台所有中。
同じようにInstagramにも投稿してますので宜しくm(_ _)m
https://www.Instagram.com/pekejemaru868/








梅雨入り前に何処かへツーリングしようと思ってたけど、どこも行くとこが浮かばない。
家ん中でSNSで熱海富士を夢中に見ていたらつい、隣町の熱海へ行きたくなった。
隣町なのに熱海へは行く機会があまりなく、熱海へ足を踏み入れるのは1年ぶりかも。
因みに前頭筆頭の熱海富士は14日目で7勝7敗、今日の千秋楽で勝ち越せば、来場所は小結に昇進出来るはずたが・・・・・
#熱海市
#熱海
#熱海富士
#熱海プリン
関連する投稿
-
02月25日
60グー!
ポカポカ陽気のソロツーリング🏍
本日は熱海プリン食堂まで行ってきました。
天気が良くて海沿いは気持ち🌊☀️
湯河原→熱海に着く頃には人や車が多いこと💦
熱海プリン食堂4年ぶりぐらいに行きましたが…入ってくる入ってくる人人人!
が、案内されたテラス席は私だけ🤣
お外でお店の写真撮ってる方達、ごめんなさい🙏
私、邪魔しております💦
テラス席もポカポカで気持ち良かったですが、今日は花粉がヤバかった…
春はすぐそこ、花粉もすぐそこ…🌸
パンケーキご馳走様でした🥞
#zx25r #ninja #kawasaki #kawasakininjalife #ソロツー #バイク女子 #熱海プリン #熱海プリン食堂 #熱海 #パンケーキ #花粉症 -
02月16日
36グー!
江ノ島を堪能した後は、ナップス横浜へ、そのついでにYSP横浜戸塚へ寄道してみようかと思ったけど、あまり緊張してしまい、やめた。
その後は帰りながら茅ヶ崎バイク街、そして平塚市に入り湘南平へ。
久々に神奈川県内をバイクに乗って思ったことが、どのバイクは相変わらずスリ抜け運転が多いこと。黃線をはみ出し車間をスリスリ、トラックやバスから見えない所から突然バイクがスリ抜けてきたり、あんなことしていつか接触事故を起こすんじゃないかと心配、因みに自分はスリ抜け運転しない派です。
夜になり、小田原城のライトアップを見物、日中は観光客でにぎわかなのに、夜は人通りがなく、自分だけ独り占めみたいな😅 いやぁ夜の天守は綺麗だったなぁ〜
その後は小田原へ来たらやはりあの大好物モノをペロリ🍛
そして最後に熱海後楽園からの夜景🌃
#湘南
#湘南平
#小田原城
#熱海
#バイクのある風景 -
MONKEY125
2024年09月22日
77グー!
昨日は兼ねてから計画をしてたツーリングを実行!
モンキーちゃんで伊豆は実行可能かツーリング😁
そしてモンキーじゃないとしたくないルートに😝
まずは246から小田厚の側道をブーンと快調に走行💨
途中トラックに阻まれましたがこのトラックのおかげでねずみ捕りから救われる🏆
危ねえ危ねえ😆
西湘はもちろん乗れないから1号線をトコトコ走る😗
おっもう1号線かーと思ったら渋滞で地味に時間かかった🤣
漁港の駅で海苔の佃煮買ってトイレ休憩🌈
再び走りだし熱海方面へ。
もちろん有料道路は全部スルーして一般道。
やはり熱海付近は混んでて思ったように進まず😰
最初の目的地は民宿いなほさんです😁
11時半開店だけど1時間前に着いちゃった😝
ウェイティングボードに記入だけして近くのビーチで時間潰し。
広場で出店やフリマのイベントやって見て回り、時間になったらいなほさんでランチしました✨
今回も真鯵定食を頂きました。
相変わらずうまい🤩
今回はいなほさんにご挨拶できて良かった😊
その後は道の駅伊東マリンタウンへ寄り道。
給油してから、モンキーじゃないと行きたくない59号線制覇へ。
路面悪いし狭いし枝や石落っこちてるいわゆる酷道ww
それでもモンキーならそこそこ楽しめます😚
途中で一旦道が途切れるので東京ラスク伊豆ファクトリーさんで自分のおやつ購入兼ライダーの義務のソフトクリームを頂く😍
続けて59号線アタック開始💥
いやあここからの59号線は酷かった🤣
路面ビショビショだしブラインドコーナーの連続😅
途中対向車突っ込んできてヒヤッとしましたが無事走りぬけ西伊豆の松崎まで。
そういやCBRに乗り換えてすぐの時に五十嵐さんに冷川から松崎まで59号線連れて行ってもらいましたがなんやこの道めちゃくちゃしんどいじゃないか😭と思いながら走った思い出があります😂ww
それに比べたらモンキーちゃんなら全然気楽だけどそれでもなかなかヘビーでした😱
ちょっと北上して浮島海岸という所に寄り道。
なかなかいい写真が撮れたぞ!
暗くなる前に峠越えしたかったのでグングン北上し土肥金山の所から136へ。
後はひたすら246です😁
途中駒門paのぷらっとパークを利用して駒門paのフードコートで晩御飯😘
カルビ丼を頂きましたがなかなかうまいし、カス肉じゃないちゃんとした牛肉で良かった😆
しばし休憩した後出発。
この辺りはペースが速いのなんの😝
ほぼほぼ全開🤫
山間部越えると流石にペースは落ちたけどそれでも夜間だからなかなかいいペースで駒門paから2時間程で無事帰還。
走行距離400キロ。
結論モンキーでも伊豆ツーリングは全然可能📝
但し日没まで目一杯走るとなかなか辛い😫
次は59号線走らないで普通に海沿い走ってみるかな😁
#熱海
#伊豆
#59号線
#ライダーの義務
#東京ラスク
#酷道 -
2024年09月14日
86グー!
三連休初日は熱海~伊豆
ず~~ずっと、行きたかった「怪しい少年少年博物館」へ。
思った通り怪しい。いや、思った以上に怪しかった😅
その後は伊豆スカイラインを通って帰宅🏍️
途中、富士山をバックに愛機をパシャリ📸
皆さんも是非、怪しい少年少女博物館へ🥸🥸🥸
#z400
#CRF250RALLY/s
#熱海
#怪しい少年少女博物館
#伊豆スカイライン
-
2024年08月17日
81グー!
先週8日に九州日向灘で大きな地震が発生し、南海トラフ地震警戒区域と発表され、後に神奈川県西部で大きな地震が発生、一週間経ってやっと警戒解除されて安心したと思いきや、昨日の16日に台風が接近、その日は三島大祭りに富栄ドラムくんが来ることを知り見に行きたいと楽しみにしてたものの、雨風が激しくて結局行けなかった😢
この夏の連休が終わりを迎える前の今日、箱根を周りツーリングに出動、この一週間地震にビビり遠くへは行けなかった。
昨夜は暑苦しさで朝4時に目覚め、5時に出発。
ルートは御殿場、箱根、そして小田原へ。
台風一過でピカピカの快晴、赤富士を望み、涼しげな箱根の朝風を浴びながら箱根大観山、後にバイパラで初めてXSR900GPに遭遇、カッケェーーー!
昼前に箱根を下山し小田原へ、箱根新道を下れば段々とうだる暑さに見舞われる🥵
人間の体温以上のクソ猛暑の中、小田原城へ、そこでなんと、高校生クイズの番組収録が行われてた。写真撮ればよかったと後悔😫
小田原へ行きたいと主な目的は、ゴーゴーカレーが食べたいこと🍛 因みに静岡県内には一店舗もない😫
食後はDOUTORでクーラーを浴びながらお茶のひととき☕
そんな小田原で過ごしたあとは、平塚の湘南平へ足を伸ばそうと思いお天気アプリのレーダーを見てみたら、何やら雨雲が近づきそうだと思い、行くのを断念し夕方前に南箱根へ帰ることにした。
もしこのまま晴れて夜に帰れば、🌃熱海の夜景を見たいと思ってたのに〜😣
#赤富士
#富士山
#御殿場
#箱根
#芦ノ湖
#小田原
#小田原城
#ゴーゴーカレー
#バイカーズパラダイス南箱根
#熱海