
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ



まぼろしの雪山 episode5
20240504
入道崎から西方向へ男鹿半島を回る
水族館の上に駐車場があり展望台があり、そこで休憩
さらに走ると車列が出来ている。
ゴジラ岩
バイクを停めて、岩場を降りると、奇岩があり
その一つがゴジラの頭部に似ていることからネーミングされた。
ゴジラは生誕70年で世界中の人が知る怪獣だが、
70年以上前はどうだったか?
美しい海岸線が秋田ツーリングのハイライト
#ゴジラ岩
関連する投稿
-
2024年08月04日
108グー!
まさかのひとり旅:;(∩´﹏`∩);:
本当は3泊4日、友達と2人旅だったのだけれど、、、
途中のSAで友達のバイクがまさかの故障。
レッカーされて行きました💦
と言うことで急遽、男鹿半島ひとり旅となっております。
これから3日間どうする?!
今日はお疲れで考えられないので、明日考えよう、、、笑
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#Kawasaki
#W650
#男鹿半島
#男鹿半島
#おが潮風ライン
#巨大なまはげ
#なまはげ
#なまはげ立像
#ゴジラ岩
#入道崎
#入道崎灯台 -
Ninja ZX-4RR
2024年07月13日
61グー!
夕飯済ませてからホテルへ
1日で3回ガソリン入れたのは初めて
ちょうど30L入れて走行距離は760㌔程度走っちゃった。
走る時にはエアコン風のように涼しくて気持ち良い
寒風山パノラマラインは距離は短いけどまるで阿蘇山を走ってるような気持ちだった
#鳥海ブルーライン
#ゴジラ岩
#なまはげ立像
#寒風山パノラマライン -
Ninja ZX-4RR
2024年07月13日
59グー!
なまはげを見るとザ•秋田って感じ、
ゴジラ岩で休憩してから寒風山パノラマラインへ
#鳥海ブルーライン
#ゴジラ岩
#なまはげ立像
#寒風山パノラマライン -
Ninja ZX-4RR
2024年07月13日
47グー!
2泊3日の東北ツーリング
山形で高速道路降りて海沿いの国道で秋田へ
鳥海ブルーライン経由で象潟道の駅到着
秋田産天然海鮮丼
昼飯済ましてからゴジラ岩へ
#鳥海ブルーライン
#ゴジラ岩
#なまはげ立像
#寒風山パノラマライン
#あきた港 -
2024年05月09日
88グー!
GWだよ🎌山口県を走ろ〜🏍️💨
巌門から厳島神社があるとの事で行ってみることに🏍️💨
途中狭い道をクネクネ走り、ふと海を見るとゴシラ〜🦍🐳⁉️
海の中からゴシラの背中らしき物がちらほらと見える🙀💦💦
これはまずい…💦
早く逃げないとポッケちゃんごと食べられてしまう…🙀💦
とにかく逃げなくてはと慌ててポッケちゃんに乗ったらスタンド出しっ放しで足を打ちアンギィラス🙀⁉️
お目当ての厳島神社の鳥居に到着✨⛩️😺❗
何でもない鳥居に次から次へと人が集まる❗
ポッケちゃんを右から左から正面から後ろは恥ずかしいからダメよ〜😽
写真を撮りました📸
写真撮ってると鳥居が沈んで行く様に見えました📸
(ただ単にカメラ引くして撮っただけ〜📸😹)
近くに白いツツジがあったのでポッケちゃんとパシャ📸✨
#バイク#バイクのある風景 #ツーリング#山口県#周防大島#ポッケ#山口県#ポッケ#YAMAHA#楽しい#面白い#厳島神社#鳥居#ゴシラ岩#撮影スポット#ツーリングスポット#花#山#船#海#この投稿はフィクションです #バイクが好きだ #慌てたらダメ -
2024年01月01日
127グー!
被災された方々、お見舞い申し上げます。
予震が続くかもしれませんのでお気をつけ下さい。
#00000JAPAN
#ファイブゼロジャパン
#JARTIC
https://www.jartic.or.jp/
#のと里山海道
#ゴジラ岩
#永井豪記念館 -
Intruder Classic 400
2023年11月22日
24グー!
2023.10.13
日本一周〈40日目〉
[秋田県秋田市→仙北市]
【ツーリングロード】
『秋田ポートタワー セリオン』
『男鹿半島(おがはんとう)』
『ゴジラ岩』
『八望台(はちぼうだい)』
『寒風山(かんぷうざん)』
『桜と菜の花道路』
『くまげらエコーライン』
『八幡平(はちまんたい)アスピーテライン』
『八幡平樹海ライン』
この日はなかなか巡ったね〜
ゴジラ岩は朝行ったので、あの有名な夕日をバックにはできず。
くまげらエコーラインでついに熊と遭遇!
本州なので「ツキノワグマ」
ヒグマよりマシとはいえ、流石に熊見たらビビる!しかもツキノワグマならではのあの黒さ!
今思うと結局あの2匹しか遭遇しなかった。
【キャンプ地】
『玉川(たまがわ)ダム公園』
キャンプは好きな所でして良く、炊事場もあってバーベキューもできる、グラウンドのような広い芝生スペースもあって、ダムという見所もある。
家族連れや、友達同士でバーベキュー、学校の遠足等団体で来ても良さそう。
かなりいい場所だった。
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#秋田ポートタワーセリオン #男鹿半島 #ゴジラ岩 #八望台 #寒風山 #桜と菜の花道路 #くまげらエコーライン #八幡平アスピーテライン #八幡平樹海ライン #熊と遭遇 #ツキノワグマ
#玉川ダム公園 #ソロキャンプ