hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hassy@kyoto+江戸城跡 (皇居東御苑) 江戸城は取り)
  • hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報
    hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報

    江戸城跡 (皇居東御苑)

    江戸城は取り壊しとなりましたが、実は本丸、二の丸、三の丸の一部が皇居東御苑として一般開放※されており、誰でも自由に見学することができます。
     (※月曜と金曜を除き公開、入園は無料です)

    北の丸公園になっている北の丸や、大手前などを含めた現在の内堀通りで囲まれたエリアが「内郭」と呼ばれる江戸城の中心部にあたります。
    この広大な中心部を更に外側は、「外郭」で囲まれます。

    外桜田門や平川門、田安門や清水門などの城門の規模もかなりの規模で、幕府の城たる威圧感があります。
    現存する三重櫓は本丸の富士見櫓のみですが、かつては城内に計8棟の三重櫓が建ち並んでいました。

    芝生広場になっているエリアが本丸御殿が建っていた本丸跡です。
    参勤交代で江戸城に登城した諸大名が将軍と謁見をした場所、また大河ドラマ「篤姫」の舞台になった大奥もこの本丸御殿です。

    私は大河ドラマの中でも篤姫が一番好きだったので、ドラマの舞台で篤姫が過ごした大奥を天守台から見下ろした時にその余韻に浸っていました。✨
    天守は3度建造されました。本丸北側に残る天守台は、明暦の大火後に積み直さたものです。

    #江戸城跡
    #皇居東御苑
    #大河ドラマ
    #篤姫

    関連する投稿

    バイク買取相場