
ponko2
2018年スカイウェイブでリターンして
2020年1月にZX9R F型に乗りかえし
2020年6月モトクル初投稿し始めました。
過去の遍歴
RX50SPアメリカンタイプ
80型 XJ400初期型
84型 FZ400R初期型
89型 ZXR400R
MVX250F
RH250 モトクロス
93型 XJR400 初期型
2012型スカイウエィブ250リミテッドCJ46
2003型 ZX9R F最終型
1993型Ninja zx-6 (zzr600北米仕様)










今日は、車検に行ってきました。
無事、合格しました
沢山並んでいましたね〜
からの〜桜🌸〜からの〜六甲〜
今日は、風が気持ちよかったです〜
☺️
#ユーザー車検
#さくら
#六甲
関連する投稿
-
14時間前
46グー!
#20250813
#令和7年
#今日の愛車写真
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#今日の愛車写真
#Z900RS
#50thAnniversary
#ファイヤーポール
#火の玉
#KAWASAKI
#カワサキ
#ネオクラ
#車検
#ユーザー車検
#車検対応でもエンジン冷えてるとガス検落ちるらしい
#なんでもいいが暑すぎる
#ツーリング仲間募集中
#iphone15promax -
MT-07
08月06日
375グー!
車検に向けて
違法マフラーを正規品へ戻す
一昨年に取り付け時
液体パッキンを塗布したのが
仇になり
違法マフラーを外すと
排気ガスケットがシリンダー側に貼りついて取れなくて
強制的に外すとガスケットが破損
そんなこともあるだろうと
前もって予備を購入しておりました
予備の新品が役立ちます
違法なのは
音量🔊では無くて
触媒無しによりCo2規制値オーバーが違反
排気音はおとなしいものです
が
バッフルを短くすると爆音!
外すとレーシング
だから一般公道では違反です
今月末週の車検対応のため
純正マフラーに戻しておきます
アクラポビッチならば車検通るのになぁ
#ユーザー車検
#フルエキゾースト
#コニカルマフラー
#排気ガスケット
#液体ガスケット
-
08月04日
164グー!
ムルティストラーダのユーザー車検に行って来ました。
なんと検査証は新しくならないでICタグの情報だけ更新されました。
こうなると同時にもらえる検査証記録事項がないと車検満了日もわからないです。
継続検査だと検査証は更新されないなら10年使うかも知れないしICタグの破損も心配ですので丁寧に扱わないとダメですね。
電子化出来ているので検査証自体は再発行を含めて重要性は低いのでしょうが何かしっくりこないです。
自賠責は以前通りでサイズも大きいので検査証が小さくなっても携帯サイズは変わらずメリットを感じないです。
自賠責も電子化して携帯しやすくしてほしいです。
検査自体は光軸をテスター屋さんで確認後に受けましたので一発OKと思いきやリヤブレーキでNGになりました。
私はブレーキNGなんて初めてですが以前ディアベルの人が3回続けてブレーキで落ちていたのを思い出しました。
電子制御のドカは何かあるのかと思ってしまいます。
再検査では思いきり踏んでOK、無事に合格しました。
車検は何度も受けてますがなめててはダメですね。
費用です。
テスター屋さん 500円
自賠責 8,760円
重量税 3,800円
検査登録 1,800円
合計 14,860円 でした。
#車検
#ユーザー車検
#DUCATI
#ムルティストラーダ
-
06月11日
91グー!
#メンテナンス
#ユーザー車検
お昼...どころじゃにゃかったのだ🐱
今日はユーザー車検してきたのだ👍
そもそも天気からしておかしかったのだ☔️🙀
神通力はいったいどこへ⁉️
仕方ないから久しぶりにカッパ着ていざ陸運局へ👍
書類関係は窓口の人に聞きながらわりとすんなり行って検査ラインへGO
待ちは3台で15分くらいで🐱の番
ブレーキだのスピードメーターだの色々検査して排ガス検査...❌
ひょうきん懺悔室の❌より衝撃だったのだ😹👍
ともあれ時間は13:30。
16:00までに来ればまた検査受けられるとの事。
検査官に「いったいどうすれば...❓」と聞いても「直してきてください」と当然の回答しか得られず🙀
とりあえず雨の中ネットで対策を探しまくって燃料添加剤が有効という情報を。
すぐさま近くのオートバックスでフュエール1を買い投入👍
ガンガン回しまくりながら自宅へ。
ダメ押しでタンク外してエアクリ確認。
ひゃー❗️きったね〜😹😹😹
と、いう事でエアクリとっぱらい一路テスター屋へ
車検場での数値は2670ppm
合格ラインは2000以下
テスター屋で測ると2200くらい🙀💦
ダメかと思ったけど、テスター屋さんが「◯◯◯上げてみな」とのアドバイス😻
あら不思議1500くらいに😻😻😻
時刻は15:30急いで車検場に戻り、祈るように再検査...🙆♂️🙆♂️🙆♂️❗️
無事にあと2年乗れるようになったのだ😸👍
そういえば最近あまり手入れしてなかったからちょっと反省した雨の水曜日だったのだ🐱