TomTomさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(TomTom+2024/4/2 陽春の富士ツーリング①)
  • TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報

    2024/4/2 陽春の富士ツーリング①

    高校時代からの友人でバイク仲間の3人で、今回は富士の裾野を走るツーリングに行きました。
    目的地にしたのは白糸の滝・音止の滝、薩埵峠と桜エビが食べられる店。

    東名高速中井PAに8:40集合でしたが、皆8時過ぎには到着して早めに出発。
    御殿場ICで下りて富士山スカイライン方面に向かったものの、富士山は雲に隠れていかにも寒そう。期待した景色を楽しむことができそうにないので、急遽富士サファリパークを通る県道469号線に変更。トラックが多くスイスイというわけにはいかなかったものの、寒い思いはせず気持ちよく走れました。

    白糸の滝には10:30頃到着。
    駐車場はバイク300円でしたが、うっかり通り過ぎてしまい坂の上の駐車場の入ると100円でいいよとのこと。しかも白糸の滝に向かう近道も教えてくれてラッキーでした。

    平日にもかかわらず白糸の滝は多くの観光客が来ていましたが、話し声を聞くとほとんどが外国人。円安も手伝って日本を訪れる外国人観光客が増えているのを実感させられました。
    白糸の滝には20近く前に亡き父とまだ幼い娘を連れて来た記憶がありましたが、音止の滝は覚えておらず、行ってみるとかなりの量の水が勢いよく流れ落ちる迫力のある滝でした。右手奥には富士山も見えて、いい景色を楽しむことができました。

    #春スポット

    関連する投稿

    バイク買取相場