
SAT
▼所有車種
-
- XSR155
SRX600(3SX)とXSR155で楽しんでます♪

DEVILフルエキゾースト X1シリーズ XSR155タイ仕様リリース!
お預けしていたペケコ(XSR155)は見事に
政府認証試験合格しました‼️🎉
発売決定です‼️㊗️
これで念願のマフラー交換が叶いそうです。
JMCA付きなんて、もう最高です。
お手伝いできて本当に良かったです。
しかも、
見た目良し!!!
音よし!!!
性能よし!!!
三拍子揃って高品質‼️
すっかり僕のツボにハマりました。
加速感が全然違うのから楽しくて仕方なかったです。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
詳しくは公式アカウントでご確認くださいませ。
https://twitter.com/devilevojp
それから
3月20日(水)春分の日につくばサーキット
コース1000の駐車場で開催されるイベント
ALL XSR MEETINGに参加させていただこうと思います!!
主催はKaz Factory Racingさんです。
詳しくはXをご確認ください。
https://twitter.com/RacingKaz
写真のままのノーマルルックにDEVIL管装着でいきますので、気になる方は実物を確認できると思います☺️
さぁ、楽しみになってきました!
晴れるといいな♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#XSR125
#DEVIL
#マフラー
#JMCA
※追記
イベントは予定通り開催されるようですが、地元天候悪化を懸念して参加を断念致しました。
暖かくなれば何処かでお会いできればいいですね。よろしくお願い致します。
関連する投稿
-
7時間前
59グー!
里帰り時いつも先導してくれる同級生と とびしま海道島巡りツーリングしてきました🏍️🏍️💨💨
185号→安芸灘大橋→とびしま海道 岡村島→大三島散策→
向島→東尾道 資さんうどん→R2号.R185号で帰宅
投稿写真
①②枚目 ①岡村大橋の県境にて ②は大崎下島の海岸線にてサイクリング者の撮影スポットにて😄
③④枚目 岡村港での乗船待ちと船上での📸
⑤枚目 伯方の塩大三島工場で前回行った時は閉館間近でもらえなかった塩のサンプルを頂きました。今日は塩ソフトではなく、塩コーヒー頂きました。濃厚で美味しかった👍😋
⑥枚目 立石展望台 なかなかの酷道を通ってたどり着くも、雑木林が邪魔して景色があまり見えなかった😂
こういった酷道もたまには楽しい😆🤣
⑦⑧枚目 道の駅多々羅しまなみ公園、展望台にて
賑わってました😄 海と橋と青空綺麗ですね👍
⑨枚目 向島の高見山展望台にて ここはしまなみ海道の中でも展望台としては有数だと思います👀☺️
⑩枚目 広島県にも資さんうどんができたので行ってきました。今日は混んでるだろうと14時過ぎに行ったが、30組待ちで、30分以上待ちました。一押しのごぼ天うどんとミニカツ丼旨し😋😋
今日は天気最高で、おみくじは大大吉で最高のツーリングが出来ました。今週はまだ走りますよ〜🏍️💨
#XSR155
#とびしま海道
#しまなみ海道
#資さんうどん
-
XSR155
9時間前
19グー!
テール変遷の記録
現在→ちょい前→半年以上前
なんか違うな〜と思いながら、アワビに到達。。
やっとシックリきた♪
一瞬見ただけでは、小物バイクとは見えないはず?笑
#XSR155
#バイクのある風景
#アワビテールランプ -
22時間前
161グー!
天空のポピー 彩の国ふれあい牧場
4月27日のお話 その日の〆
残念ながら「天空のポピー2025」(令和 7 年度) 開催見送りらしいです。
環境整備が間に合わない様ですね。
ポピーの丘は整地されて綺麗にはなっていましたが、
まだ植えられてないみたいです。
ただ、こちらの見晴らしはとても素晴らしい👏
なだらかな丘と遠くの山々は良い眺めです。
関東近郊では良いポイントだと思います。
さて、その日は一日中、目的地はあれども、
勝手に道を選んで走り回りました。
そのおかげで思わぬ出会いや、季節の景色に出会えて、やっぱりバイクツーリングはいいなぁと
感じる良い1日となりました☺️
寒い時期の山の道は怖いので行きません。
しかし、改めて良い季節に走ってみると
山や花など眺めてるだけでも良いもんです🌱🌸
特に芽吹いた新芽の緑が
なんとも綺麗です🌱
今年も色々な所にいけるといいな。
僕らにとっての2025年シーズンスタート♪
#SRX600
#XSR155
#秩父
#天空のポピー
#夫婦ライダー#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング