oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(oyajigag rider+2022年7月に65歳になり2度目の北海)
  • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

    2022年7月に65歳になり2度目の北海道ツーリングに行った時の物です。

    一番行きたかった所は野付半島の、それも突端です。
    ランニングとかしていなかった5年前の60歳の時にはこんな所に行こうなんて思わなかった場所です。

    写真を大きく表示したいので2枚目以降はスマホを横にしてみて下さい。

    最初のは帰りに走った記録です。写真を撮りながらなので、止まったりしてますし、真っすぐ帰って無いので、距離は実際より多めだと思い
    ます。(どうも画像サイズがよくわからない、下が切れてます)
    次のは駐車場からしばらく歩いた記録、次が走り出してから突端迄。

    キツネが鳥の死骸を咥えて歩いてました。

    途中で二手に分かれます。

    灯台手前の駐車場から看板のある所までの6.5kmはネイチャーセンターで許可証を発行して貰えば、車やバイクで行く事は出来ます。免許証と理由(写真撮影とかでOK)を書いて申請します。歩いたり走ったり、自転車は許可は不要です。

    立て札から先の2kmは歩くか走るか、自転車(砂地なので難しいかも)で行くしかありません。

    砂地なので走り辛かったです。
    この日のお天気は最高でした、採光、最高!!とか。

    天候は何時どうなるかわからないのでウインドブレーカーも持って行きました。あと、飲み物も忘れずに。

    途中に網が延々と置いてありました。

    そして、突端です。振り返ると、よくもまあこんな所まで来たもんだなあと。

    木のない土だけの無人島に一人いるだけでけって感じです。

    道は砂利道ですが、固まってるのでバイクでも行けますが、雨の後は気を付けて行きましょう。

    これを見て、今年の夏は行ってみようと思った方は、是非!突端を、撮ったんと写真で報告下さいね。

    キツネやシカなどいますし、なんせ海抜ほぼ0mで、危険が無い訳ではないので注意して行って下さい。

    やはり、北海道はでっかいどーですね。

    #北海道ツーリング #野付半島 #アラハマワンド


    関連する投稿

    バイク買取相場