やすじまさんが投稿した愛車情報(TRX850)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(やすじま+暴風警報発令中 空いた時間で ファンネル)
  • やすじまさんが投稿した愛車情報(TRX850)

    暴風警報発令中
    空いた時間で ファンネル仕様に!
    #trx850 #fcr39

    関連する投稿

    • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      16時間前

      136グー!

      TRX850の空気圧ステッカーを作りました。

      スイングアームに貼ってある空気圧ステッカーって何気に要るんですよね~
      スイングアームを外して整備するとき張り替えたいのですが部品が出ません。
      そこでコンビニのネットワークプリントを使って自作です。

      写真で説明です。
      1枚目:現物です。
      2,3枚目:縦、横にスケールを当てて写真撮影
      4枚目:Visioで原稿を作りペイントでJpegにしてアップロード
      5枚目:ファミマでシール紙にプリント(200円)

      まあまあの出来ですね。
      でもフルサイズでプリントしても1%程度小さくプリントされますね~
      今回は面倒くさいのでこれでOKにします。
      次回から補正します。

      #TRX850
      #ステッカー

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      11月15日

      181グー!

      TRXで恒例のパトロールツーです。

      午後からでしたので 道の駅みつ ~ 万葉の岬 の往復のみで90kmです。

      はりまシーサイドロードはすいていて結構なペースで流せました。
      往路も復路も前にはNinjaがいて二人とも速かったです。
      っていうか私の走り方が悪いのかなぁ~
      コーナーで詰まって後ろに付いたら加速されます。
      車間距離が取れて無くて感じ悪いのかなぁ~
      センターライン、黄色なので絶対に抜かないんですけど。
      気をつけないと昔のように 二輪 = 悪者感 になりそうですね。
      反省せねば。

      本日も異常なしでした。

      #TRX850

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      11月08日

      191グー!

      CBTR2025(ビワイチ)完走。

      今回は最近整備したTRX850で2日間かけて参戦。
      1日目は11/2で6ポイント廻りました。
      2日目が今日(11/8)で残りの9ポイントを走破です。

      10ポイント以上で踏破という理解でしたが前回、寒さと大渋滞にも負けずに間違ってすっとばした長命寺をわざわざキャッチアップしたので今日も残りの全ポイントを廻る事にしました。
      幸い道も間違えずにすんなりと計画通り走れました。
      でも10ポイント以降は何か虚しさを感じずにはいられませんでした。
      最後のびわ湖大津館のポイントを取った時に踏破証明の申請をしたらなんと15カ所のフルコンプリートだと踏破証明が違うとのこと。
      これは嬉しい! なんか報われた~ って感じです。
      まあ走る前にルール見とけって話しですけどね。

      本日、533kmでした。

      写真です。
      ①彦根城
      ②三島池
      ③奥びわスポーツの森
      ④つづら尾崎展望台
      ⑤マキノサニービーチ 湖のテラス
      ⑥道の駅 くつき新本陣
      ⑦昼飯のトンカツ定食
      ⑧道の駅 藤樹の里あどがわ
      ⑨和邇浜
      ⑩びわ湖大津館

      #CBTR
      #CBTR2025
      #TRX850

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      11月03日

      182グー!

      CBTR2025で琵琶湖です。
      日帰りで2日間かけて廻る計画です。

      本日の行程です。
      ⑩矢橋帰帆島公園
      ⑪グリーンプラザからすま
      昼飯(トンカツ定食)
      ⑬曽根沼湖岸緑地
      ⑭豊郷小学校旧校舎群
      ⑮多賀大社
      ⑫長命寺

      長命寺を飛ばしてしまい最後にキャッチアップしましたがこれがルートをミスって遠回りした挙げ句ここからの帰り道だと名神高速の八日市から乗ることになりすごい渋滞。
      帰りは19:00の予定が21:10ですよ。
      寒かった~
      本日 440km

      #CBTR
      #CBTR2025
      #TRX850

    • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      10月29日

      196グー!

      TRX850で長距離ツーです。

      仕事ですが大分に予定がありTRX850の整備の仕上げで乗って行きました。
      仕事意外は高速道路での移動だけしか出来ませんでした。
      2日間で1,200km程度の走行でした。

      バイクの調子はほぼほぼ完調になりました。
      もう長距離でも不安はありません。

      さあ美装ですね。
      パーツ毎に外しては磨きをちょこちょこやります。
      頑張るぞ~

      #TRX850

    • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      10月26日

      170グー!

      TRX850の整備他の長距離ツーの準備です。

      昨日のオイル交換に引き続き長距離で気になる点の整備です。

      1,フューエルコックからフューエルポンプの間のホースが今までのテストで折れ曲がって詰まりそうなので対策です。ホースは少し短く切った新品に交換しアルミの針金(ダイソーで調達)でスプリングのようなコイルを作って折れ曲がり対策しました。ガソリンを全部抜いてエンストまでエンジンをかけてからホースを外したので半日仕事でした。

      2,スクリーンをダブルバブルに戻しました。長距離だと風で疲れますのでこれだと頭を下げると風が来ません。でもツーリングスクリーンに変えた方が良いかな~

      3,チェーンを徹底清掃。交換用の新品は買ってますがチェーンクリーナーでしっかり洗ってみたらシールも切れていないしフロントのスプロケ廻りも意外に綺麗でしたので清掃後にベルハンマーをスプレーして今回は交換しないことにしました。新品は初期延びがありますので長距離の出先で張り調整したくないですからね。わかっていた事ですが交換の方が簡単です。徹底清掃も半日仕事です。

      4,リアサスのダンパーの調整。フルアジャスタブルなので乗りながら調整すると時間がかかります。減衰は延び、縮み共にメーカーのデフォルト(真ん中)プリロードは最強でしたがこれもメーカーのデフォルト(3/7段)で良い感じです。

      5,タイヤの目視点検と空気圧調整。

      6,各部目視点検(主にオイル、ガソリンの漏れ)。フューエルコックのダイヤフラムのカバーに若干ガソリン漏れの兆候があったので増締め。ついでにフューエルコックとタンクの間のガスケットも心配なので増締め。

      7,ツーリングバッグの固定用バンドの取り付け。

      *今までのテストと今回のチェック、整備で長距離でも大丈夫でしょう。見た目はまだまだですがそこは戻ってからボチボチですね。
      最後にガソリンを満タンにして準備完了です。

      #TRX850

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      10月25日

      185グー!

      TRX850でパトロールツーの後、オイル交換。

      今日は はりまシーサイドロード がすいていたので2往復。
      昨日、鷲羽山のワインディングを走った後ですしホームコースですから楽勝で良いペースで走れました。
      本当に良く曲がりますね~
      昨日からイロイロ試してるんですが前かがみで曲がる方に頭を入れてリーンウィズっぽく曲がるとシュッと曲がりますね。

      パトロールは本日も異常なし。

      ガレージに戻ってオイル交換です。
      前回から1,000kmほどしか走ってませんがギヤが入りにくくなってますので交換です。
      前回入れた洗浄剤の影響かも知れません。
      今回も真っ黒ですが粘度は十分ですのでまだまだ使えますね。
      ただギヤが入りにくいのはイヤなのと前回上げた粘度を戻したいので交換しました。
      今回はエーゼットのフルシンセの10W-40です。
      初回割引で格安でしたが一応サーキット用らしいです。

      さてどんな感じかな?
      初めて入れるオイルなので楽しみです。

      #TRX850

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      10月24日

      183グー!

      天気と運気が良かったので午後からですが鷲羽山に。

      日曜日(19日)に走った時にはトラブル(失火)の為に途中でワインディングをあきらめました。
      大好きなワインディングなのにトラウマにしたくないのでリベンジです。

      絶好調のTRXの3速で思いっきり遊んでやりました。
      水島から入って前回寄れなかった児島展望台から瀬戸大橋を見て折り返し。
      ずっとワインディングで楽し~く走れました。
      鷲羽山のワインディングは結構深いコーナーが多いし見晴らしも良いので気分が良いですね。

      帰りに福石PAでホルモンうどんを食べてガレージへ戻りました。

      いや~ 楽しかった!

      写真の説明です。
      1,児島展望台です。
      2,瀬戸大橋がカッコいいです。
      3,福石PAです。
      4,ホルモンうどん定食です。

      #TRX850

    • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      10月24日

      154グー!

      TRX850のレバー交換です。

      1,ブレーキレバーは社外新品(K-Pit)に交換。
      2,クラッチレバーはオークションで中古を予備として購入して削って磨いて仕上げました。

      写真の下が付いていたレバーで上が交換後です。
      磨き倒したクラッチレバーの方がどう見ても美しいのでブレーキレバーは新品ですが同様に削って磨いて仕上げますかね~

      あとクラッチレバーを組む際、クラッチケーブルのメンテナンスとしてグリスをパーツクリーナーで洗い流してベルハンマーを注入しておきました。
      おかげでクラッチは結構軽くなりました。

      #TRX850

    バイク買取相場