
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?










車ネタです😆
今日は鷲羽山の🅿️で開催された、児島クラッシックカーフェスティバルへ行ってきました✨
1960〜70年台の国内外の車、約80台が勢揃いでした✨
1枚目…トヨタ2000GT
この車は、もう走る芸術品ですね✨
2枚目…ホンダ初代バモス
もし現代にこの車を作ったら、アタクシ買うと思います😆
3枚目…ホンダS800
ホンダSシリーズの始祖です😊
アタクシのS2000のご先祖様ですね✨
4枚目…いすゞ117クーペ
車に詳しくないうちの嫁さんが見て、この車は曲線のラインが綺麗と言わしめました😳
さすがジウジアーロのデザイン、現代でも色褪せてません✨
5枚目…日産旧車軍団
ハコスカ、B110サニー、S30Z、フェアレディSR311は、複数台展示されてました😊
6枚目…ロールスロイス ファントムとベントレーRタイプ
この車の威圧感はハンパなかったです😳
デカいし内装はハンパなく豪華で手が込んでたし😆
隣に居た縦目ベンツと比較したら、今で言うとレクサスLS600とカローラくらい車格が違いました💦
7枚目…ドイツ旧車軍団
縦目ベンツと930系ポルシェ911、カルマンギア、ビートルが展示されてました😃
ちなみにビートルとカルマンギアは、アタクシ乗ったことがあります🤣
8枚目…このフェスティバルの案内看板😃
このイベント、入場無料です✨
入場無料でこれだけの車が集まるなんて、主催者の努力に頭が下がります✨
9枚目…フードコートで食べた鯛茶漬け🐟
鯛のアラの出汁が効いてて、美味かったです👍
10枚目…渋滞すると聞いてスクーターを連ねて行きました😃
けど渋滞は全くなく、バイクだったら🅿️も余裕で停めれました😳
これだったら、大きい方で行けばよかったと、ちと後悔しました💦
旧車好きにはたまらない、楽しいイベントでし
た😊
#児島クラッシックカーフェスティバル 
#旧車 
#鷲羽山 
関連する投稿
- 
  
  10月29日 94グー! 納車後、10キロも走ってなかったから、そろそろエンジンをしっかり回してやりたくて富士市のライコランドまで走りに来た🏍️💨 
 バイパスに乗った瞬間、2stの加速感が全身を駆け抜ける。アクセルをひねると、まるで時間が歪むような感覚。100キロまで秒単位?って思えるほどの時間で到達。旧車だから速度警告灯が設定されてて、もう警告灯つきっぱなし(笑)これぞDT200Rの真骨頂だな😎
 赤と白のクラシックカラー、金色のリムに映える夕暮れの光。この景色を見ながら走れるって、最高の贅沢だと改めて実感した🌅
 さて、明日から事実上の11月戦がスタートする。正直、10月は二部門中一部門しか達成させられなくて、支店長を漢にできなかった。あの時の悔しさは今でも胸に残ってる。だからこそ、11月は絶対に全部門達成して、支店長を漢にしてやりたい💪🔥
 今日は休みで熱海を散歩して、このバイクにも乗れて、最高の気分転換ができた。心も体もリフレッシュ完了⚡オンとオフの切り替え、これが明日からの1週間を全力で駆け抜けるための秘訣だと思ってる。
 バイクに乗ると、仕事のことも人生のことも、なんだか前向きに考えられる。風を切って走る爽快感が、全ての悩みを吹き飛ばしてくれるんだ🌊
 明日からまた戦いが始まる。でも今日のこの爽快感があれば、どんな困難も乗り越えられる気がする。11月、必ず結果を出す。支店長、待っててください。今月こそあなたを漢にしますから👊
 #ヤマハ #yamaha #yamahadt200r #dt200r #2スト #2ストローク #2stroke #旧車 #ビンテージバイク #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイク乗り #ツーリング #富士市 #ライコランド #熱海 #気分転換 #爽快 #加速感 #オフロードバイク #enduro #バイク男子 #ライダー #目標達成
- 
  
  DREAM CB750 FOUR 10月27日 20グー! ◎20年放置したナナハン救出作戦 
 
 今週はホース類の交換です
 
 実はかれこれ9年前に
 キャブのオーバーホールを
 しています(最後の画像)
 その時に揃えてあった
 ホース類がありますので
 交換しました
 主にフューエルチューブと
 オーバーフローチューブ
 
 フューエルチューブは
 秒殺で終わりましたが
 オーバーフローチューブは
 フレームとセンタースタンドの
 間を通っておりどー見ても
 チューブより狭い隙間
 硬化したチューブは
 なかなか抜けません
 切ってシリコンスプレーで
 力技で慎重に抜きました
 車載工具から落ちたのか
 何十年前に行方不明に
 なったであろう
 差し替えドライバーが2本
 出てきました🤣🤣🤣
 (画像3枚目)
 
 放置期間が長すぎて
 キャブの2番3番の間にある
 チューブがどこに繋がるか
 全く思い出せません
 どこかに実車見に行って
 確認してくるかなっ
 
 来週はタンクをしたいと思っています
 #CB750K1 #空冷四発 #素人整備 #旧車
 
 
- 
  
  DREAM CB750 FOUR 10月16日 25グー! ◎20年放置したナナハン救出作戦 
 
 50年以上前のバイクなので
 配線と電装部品は
 ある程度社外新品部品に
 交換しました
 ・メインハーネス
 ・レギュレータレクチファイアー
 ・スターターリレー
 メインハーネスの張り替えは
 眠気との戦いで何度も寝落ちして
 きちんと配線出来ているか
 とても不安でした
 謎配線が出てきたり
 配線図にはない
 速度警告灯など
 色々ありましたが
 交換後エンジン初爆・灯火類🆗
 
 次回は
 ハンドル交換
 タンク取り付けまで行けるかな
 #cb750k #cb750k1 #空冷4発 #空冷が好き #旧車 #クラシックバイク #ナナハン #バイク好き
- 
  
  10月13日 46グー! ⭐️56design NARA 
 (フィフティシックスデザイン 奈良)⭐️
 
 以前から気になっていた「56design NARA」へ
 行ってきました。
 このブランドは、元レーシングライダーの
 中野真矢さんが、海外のモーターサイクル文化に
 刺激を受けて立ち上げたもの。
 スタイリッシュで機能的なデザインが魅力です。
 
 お店に入ったときはお客様がゼロで、少し静かな
 雰囲気。
 でも、スタッフの方のあたたかい歓迎があり、
 居心地のよい時間を過ごせました。
 
 なんと、アイスコーヒーのサービスまで!
 ちょっとした心遣いがうれしいですね。
 
 今回は、革のベルトと56designのシールを購入。
 実際に手に取ると、どちらも質感がしっかりしていて、長く使えそうです。
 
 奈良県奈良市大宮町6丁目3−31
 
 
 #バイク #ツーリング #バイクのある風景 #カワサキ #motorcycle #kawasaki #オートバイ #bike #バイクが好きだ #旧車 #バイクのある生活 #ライダー #単車 #バイク写真部 #バイク好き #バイク乗り #二輪













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         