
かずちん
バイクは暦だけ言えば30年をちょうど越えたあたり。
マルチはあまり好みではなく、
大型になってからも
VTR1000F
BuellXB12scg
BuellXB12R
今はそれでも変わり種の三気筒、MT-09SP'です。
愛車ではありますが一級自動車整備士目指して頑張る我が子の教材とも化しています。
むか~しはツーリングチーム作って色んなグループと付き合いながら忙しくも楽しく過ごしてましたが、今はその反動か…さては年齢か…気の知れた数人と走る程度か趣味のカメラをお供にのんびりと綺麗な景色目指して走ってます。
仕事がらなかなか時間が取れないこともあって県内を色々とリサーチしながら満喫してます。
親父の代からお世話になった今は亡きバイク屋オヤジの教え守ってすれ違いライダーさんには出来るだけ手を降るよう心がけてますので返してくれたら嬉しいです(^-^)





ふらり、津和野
#太鼓谷稲成神社
関連する投稿
-
2022年10月19日
62グー!
年一のお泊まりツーリング(二日目)
宿の朝ごはんを三杯食べて太鼓谷稲成神社へ❗️
朝早いので霧が立ちこめて幻想的でした🙏
その後はちょいと津和野の町を探索後帰路へ🏍️
山口県、島根県、広島県、岡山県の山沿いの道をひた走り可能な限りの道の駅に寄って帰ってきました‼️
今回のツーリングの走行距離は960㎞よく走ったな😁
#HONDA
#CB125R
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#津和野
#太鼓谷稲成神社
#若さぎの宿
#源氏巻
#三松堂 -
2021年11月03日
17グー!
津和野の雲海をめあてに朝5時出発。
途中、徳佐近辺な猛烈な霧で前が全く見えず…。
電光掲示板をみたら8℃…ヘルメットにもバイクにも霜がつく寒さ…。
それだけに期待しながら津和野に到着。
途中の高台や有名なお稲荷さんから眺めてみましたが、
残念ながら今回は朝霧程度でした。
それはソレで幻想的でしたし、
何より誰もいないお稲荷さんの駐車場で一人日の出を
眺められたのはとても贅沢な時間だったと思っています。
土日祝は期間限定で津和野城リフトが早朝しています。
写真でチラリと写っていますが奥の方は雲海みたいなものが見えます。
早朝はしっかり冷えてはいたと思うので、
今回はもっと温かい日を迎えていたら違ったのかと思いますね~。
また雲海めあてにチャレンジしたいと思っています。
なかなか会えない風情かと思いますが「行かないと見れません!」からね~。
#津和野
#太鼓谷稲成神社
#バイクのある風景