
トドロッキー
18年ぶりのリターンライダーです。
先代がZZR400で当代がNinja250Rです。カワサキとご縁が有りそうです。
季節のお花や美術館、博物館巡りをしています。










昨日一日、
・ #ひたち海浜公園 で#コキア の見物
・ #大洗磯前神社 の海上鳥居見学
・ #鹿島神宮 参拝
・ 神栖市波崎町の風車群
・ #銚子マリンタワー から太平洋を望む
・ #銚子電鉄 1駅だけ乗車
・ 夜の #犬吠埼灯台 見学
と、鹿島灘を南下するコースでツーリングしました。
帰りは #みさこ寿司 さんで地元のお魚をいただいて川崎に帰りました。箇条書きだけでも大変な内容でした。
この時期はひたち海浜公園の渋滞がひどいと言われますが、12時前に公園をでた際、島みた下道で大洗に抜けたのでそこまで身動きとれなくなることはありませんでした。
関連する投稿
-
05月01日
109グー!
銚子の犬吠埼灯台まで行って来ました。その日の朝に思いついてノープランで出掛けたのでETC二輪車定率割引も使えず悔しいので東金九十九里有料道路と九十九里有料道路を経由して行きました。時間が掛かったので到着した頃には昼食をと考えていたお食事処浜めしの営業時間はとっくに終了。無計画は駄目ですね。
#犬吠埼灯台
#九十九里ビーナスライン
#銚子電鉄
#外川駅 -
04月12日
43グー!
今日はバイク仲間と大洗に海鮮丼を食べに行って来ました💨
海沿いは風が強いこともあって、思ってたより寒かったです😭
海鮮丼は美味しかったですね
#大洗めんたいパーク
#大洗海鮮丼
#大洗大洗磯前神社
#大洗磯前神社
#大洗海の鳥居 -
04月12日
24グー!
3月初め日の出🌅を見に👀大洗へ💨その後大洗磯前神社⛩️参拝
#バイクのある風景 #神社巡り #大洗磯前神社#大洗 #バイク乗りと繋がりたい -
03月23日
72グー!
危ない危ない。
単車の写真が無いかと思ったよ( ´艸`)
牛伏古墳群へ前方後円墳を見に行ったらでっかいはに丸くんを発見w
次に黄門様が最後の10年を過ごした隠居所の西山荘を見に…と思ったら1500円/人もすんの!Σ( ꒪□꒪)‼建物自体は模型を見る限りとても小さい…。貧乏性なので前庭を堪能してまた今度にしようと自分を言い聞かせてみたw
それから人皇第十代崇神天皇の御代、宇治四九年(紀元前四二年)にこの地方に鎮祀されたと伝えられている泉神社でㅅ(¯ω¯*)パンパン 日立で1番古くパワースポットらしい。
帰り道も銚子の犬吠埼へ立ち寄り。
新しく出来てたテラスに初めて入ってみたけど、快適そうなあみあみベッドを発見!これ、横になったら寝ちゃうかもw
今回のツーリングは1泊2日でround574km。下道縛りだったけど、意外と渋滞等は無く快適だったー(´ω`*)♪
#牛伏古墳群
#西山の里 桃源
#西山御殿(西山荘)
#泉神社
#犬吠埼灯台
#犬吠テラステラス
#GB350
#GB350S -
03月22日
77グー!
続きましてーw
色々寄ったけど、おさかな市場の岩牡蠣のお値段が下がってて¥500/個とか¥600/個になってたのが◎
あとは、全然漢字が読めなかった「さかつらいそざき神社」の参道の樹叢(じゅそう)は、立派な椿やタブノキでトンネル状に覆われていて不思議な感じ。
金キラキン✨のほしいも神社は「干し芋」と「欲しい物」が掛かってるのねーw 社務所の人に「バイクで来ました!」って伝えるとステッカーが貰えた♪
最後に無料でキャンプ🏕️できる辰ノ口親水公園の下見に。🅿️のすぐ脇でテント張れるしトイレも綺麗なのでここは良さそう♪
て事で取り敢えず水戸市内まで戻って1泊する事に。明日は勝手に水戸黄門ツアーでもしようかな( ´艸`)
#神磯の鳥居
#大洗磯前神社
#那珂湊おさかな市場
#酒列磯前神社
#幸運の亀
#ほしいも神社
#阿字ヶ浦海岸
#辰ノ口親水公園
#GB350
#GB350S -
03月22日
71グー!
今日は少し遠回りだけど銚子(犬吠埼)から北上する事に。朝早いと道路に車も観光客も少ないから快適♪今回は泊まりにしたので色々とゆっくり寄り道出来るからか写真が増えるw
ちょぼくり稲荷は…こーゆー形態の神社があっても良いんじゃないかなw高台にあって周りに光が少なそうだから、ここから見る夜空は綺麗だろうなぁ♪
次へ続く。
#飯岡刑部岬展望館
#飯岡灯台
#長九郎(ちょぼくり)稲荷神社
#犬吠埼灯台
#ウチワサボテン群生地(県天然記念物)
#神栖市1000人画廊
#鹿島灘海浜公園
#GB350
#GB350S -
02月24日
54グー!
#東国三社巡りツーリング🏍️
#鹿島神宮
2024年6月画像
#香取神宮
#息栖神社
#小江戸さわら