
みーこ(ねぼすけ)
半年間ホンダXR50でバイクに乗る練習をした後、教習所に通いまして、2018年2月に、42歳で普通自動二輪免許を取りました。
グラストラッカーに5年乗って、2023年1月末にST250 E typeに乗り換えました。
2024年4月、エリミネーター400SE増車しました。
1人で走る時は近場を、家族で出る時だけ少し遠くも行きます。



お知り合いのお知り合いの切り絵が続きましたが、今日はその、お知り合い当人さまです(笑)
週末は鈴鹿8耐ですが、近い時期に、美浜サーキットでミニバイクレースがあります。
冬には6耐もあり、切り絵は、5年ほど前のですが、その6耐の時のものです^_^
息子が、レース車両に跨らせてもらって、その気になってました😅
#nsf
#nsf100
関連する投稿
-
2024年07月07日
35グー!
今持ってるバイクたち🏍️
ツーリングお誘い待ってます‼️
#gsxr1000k9
#バリオス1
#jogzr
#yzfr125
#nsf100 -
2024年05月12日
155グー!
生駒カップ2024
icuRT吉田選手、NSF100TrophyとR35クラスのWエントリーでした。
R35は予選1位でPP!決勝2位でした。
人見知りの彼でしたが、徐々にメッセージを伝えるという事が出来る様になってきました。
人間としても成長してきたなぁ〜と感じました。
でも、カラダのメンテナンスはもう少し頑張らなきゃなぁと感じました。
痛がり方がお父さんと一緒だったのがツボでした(笑)
#モータースポーツ専門のトレーナー
#生駒
#スポーツランド生駒
#icu
#ライスポ
#NSF
-
2024年02月25日
26グー!
リヤ
高圧ガス抜いて。
オイル排出。
使い過ぎたオイル臭い。
動きの疑問から目視確認。
1年ちょっとでコレ。
機械は正直だ。
運転が荒い為と思われます。
通常はメーカー指定の2年で。
作業は非常に難しい。
サスペンションメンテナンスに出そう。
気持ちに寄り添えばオブラートに包み色々言って貰えるが。
材料特性の限界は超えぬ。構造の限界は超えぬ。
私の場合のみ使っても1年or1万㌔毎だねぇ
#NITRON
#オーバーレーシング
#カシマコート
#株式会社ナイトロンジャパン
#株式会社オーヴァーレーシングプロジェクツ
#株式会社ミヤキ
#NSF100
#積層シム
#オイル臭い
-
2024年02月23日
27グー!
正確な測定してみな。全部出てるから。
#NITRON
#オーバーレーシング
#カシマコート
#株式会社ナイトロンジャパン
#株式会社オーヴァーレーシングプロジェクツ
#株式会社ミヤキ
#NSF100