
nao
愛機 GT50カスタム 隼 初期型 好きなバイクを好きなスタイルで好きな時に好きなだけ走っていますー。
よろしくよろしくー。

高橋巧選手は本当に凄い選手だと思います。
1週間後にアレックスリンス専用のバイクに跨ってレースに参加してこいって…。
Motogpのバイクはほぼ精密機械でしょうよ…。
体重や身長の違いがもろに影響するんじゃあないかねぇ。
それでも与えられた本当に僅かな時間で少しづつ少しづつタイムを上げてるんだから。
名のあるmotogpレーサーがこぞって音を上げたマシンに跨ってだよ!?
本当に凄い選手だよ。
1度だけの経験じゃなくて、来年はフル参戦させてほしい…。
せめて挽回のチャンスは与えるべきだと思う。
#高橋巧 #応援してます
#本当に凄いライダーだ
関連する投稿
-
2024年11月04日
24グー!
先日にMFJグランプリ鈴鹿の「ピットウォーク」でグンヘルにサインいっぱい頂きました☆
長島哲太選手、高橋巧選手、岡崎静香選手、名越哲平選手。
長島選手はサインをするグッズによってゼッケンを変えてくれる芸の細かさ!僕は「45」でしたが8耐でもらったホンダのシャツを持参した長男は「33」でした♪岡崎選手めっちゃ可愛いかった!
8耐ウイナーから3人もサイン貰えたヘルメットは宝物☆(フツーに使いますが…笑)
#MFJグランプリ #cbrミーティング #グンヘル #バリバリ伝説 #巨摩郡 #長島哲太 #名越哲平 #高橋巧 #岡崎静香 -
2023年10月17日
38グー!
14日になりますが鈴鹿サーキットで行われたCBRミーティングに行って参りました☆3度目の参加です☆
同じMUSASHIカラーのSC59乗りの方に声を掛けて頂き意気投合♪
聞いたらかなりご近所さんで2度ビックリ!
また、近くのホンダ日本郵政チームにトークショーで来てた高橋巧選手から、フェンス越しで半ば強引にタンクにサインして頂きました☆
感激!
ありがとうございました!
#CBRミーティング #CBRMT #cbr1000rr #sc59 #グンヘル #鈴鹿サーキット #ホンダ
#高橋巧 #musashi #ハルクプロ -
2022年12月12日
121グー!
馬ヶ背(宮崎県)からの帰り、道の駅宇目で遭遇(^^)
もしかしたらモトクルにあるのでは?
と検索したら出てきたので速攻声を掛けさせてもらい快く写真に応じてくれました🙌✨
ありがとうございました♡
気を付けて頑張って下さい🔥
#ライダーズ和菓子屋
#清正堂
#夫婦で日本一周中
#安全運転で
#やり遂げてください
#応援してます
#今はどこへ向かっているのだろう
#道の駅宇目
#出会い
#kawasaki
#ninja
#zx25r -
2022年03月05日
66グー!
3/1の🏍
最近休みの日が天気悪すぎな件🥺
数少ない休みなのに~💦午前中はいけそうだったので雨雲に追われつつツー🏍
笠松河津桜ロードもまだまだ🌸
ちょっと早起きして河村瑞賢公園行けばよかったな~🥺
いつもの飯高道の駅に✨
わらしべさんでぱんじゅうが売っとるううう😳
お土産用に1箱購入して家で食べました✨
小さい頃たべたぱんじゅう感はなかったけど😂
懐かしや~✨っていうかぱんじゅうって伊勢地方だけじゃなくて小樽や足利とかにもあるのに驚き😲まあ今川焼きの派生品なんですが…今川焼き大判焼き回転焼きとか色々呼び名がありますね😅私が住んでいる松阪市では天輪焼きと呼んだりします✨
いつも166通る道で見かける地元のアイコー看板さんの看板横で📷飯南方面通ってると特徴的な字体が目を引く看板が沢山✨最近深野の棚田の入口に看板なくて寂しい🥺陰ながら応援してます♡
#笠松河津桜ロード
#河津桜
#まだでした
#飯高道の駅
#わらしべ
#ぱんじゅう
#焼印全部に押してよ~
#ソウルフード
#アイコー看板さん
#応援してます -
2020年05月01日
15グー!
1回目、2回目両方買えなくて。
今度は予約注文だったから。
ソッコー注文して。
コロナでめっちゃ待ったけど送られてきました。
(保存用買ってない…)
#WokaRider #いつか会いたい #応援してます #どこに貼る #ステッカーチューン -
2019年08月03日
69グー!
#鈴鹿8耐
#ヘルメット
#高橋巧
鈴鹿8耐に行った時、高橋巧 選手のヘルメットを手に取って見る機会がありました❗
(私、ヘルメットフェチなので❗米倉涼子 風に😁)
以前からキレイな宇宙柄のグラフィックでカッコいいなぁ〜 と思ってましたが…塗装では無く…ラッピングシート❔みたいでしたが…ヘルメットみたいな局面に綺麗に貼れるなぁとヘルメットばかりマジマジと見る変な人になってました😜
NSF100も展示してあり、これで公道走れたら…もう私にはこれで十分❗と思って良いなぁって眺めていました😝
その8耐ですが…今夜、知人宅にて8耐のダイジェストでゴール時間帯を見ることが出来て、やっと8耐のゴタゴタを知る事が出来て…②が1コーナーであんな白煙吐いてコース走っている時点で赤旗ではないかと😥
後続車両もスローダウンしているのに何故❔との思いが😞
しかし、ヤマハ(ローズ❗)が凄い追い上げてたのですね❗
今年の8耐は…凄かったですね❗
間近で見れて本当に良かった😁
スッキリするまで時間かかりましたが(笑)
あと…チュートリアル福田さんがインタビューすると選手の皆さん笑顔&素直に受け答えするのが良いと思いました(^_^)v