
take4722
▼所有車種
-
- XV250 Virago
30数年ぶりのリターンライダーです^^
その当時は限定解除は一発しかない夢の免許証で、今となっては様々な理由で叶いませんが、それでもこの歳でまたバイクに跨がれる喜びを感じつつViragoを触っていきます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
【愛車遍歴】
YAMAHA Passol(母親が購入、初めて触れたバイク)
YAMAHA RX50 Special(初めて自分で購入)
HONDA CB50S
Kawasaki GPX250R
HONDA CBX400F
YAMAHA RZ250R
HONDA GB250 CLUBMAN
HONDA LEBEL250
約30年空いて・・・
YAMAHA XV250 Virago








今日が盆休み最終日で、雨が上がったので息子への届けもので少し走りました。
今日はオージーケーカブト IBUKIで出動。
6月末の給油から、LOOPパワーショットを投入。
当初はSSTRの参加記念サンプルをただ入れただけ。
これまでも何度か入れているしポリエーテルアミン系は色々試してもいたが一向に効果を感じなかったので、今回も当てにはしてませんでした。
平均で22~23km/lくらい。
ところが! 7月に給油した時に燃費の改善を実感。
たまたまマフラーを見たらやや煤けていたので、もしや効果があるのではとその後も連続で投入。
すると今月11日の給油時には、高速道路走行も含めてではあるものの、29.3km/lを記録🤗
アクセル全開走行でのこの数値は満足☺
ビラーゴユーザーからすると大したことないデータでしょうが、我が愛車としてはこれまでの最高記録更新。燃費は諦めていたので嬉しい誤算!
それ以来の今日の走行後にも給油で計測。
ストップゴーの市街地走行で渋滞が多かったも拘わらず、全く同じ29.3km/l!
いや、添加剤の効果はプラシーボ感覚でしたが、結構悪くないかもです。
しばらく、継続投入してみます。
#SSTR
#シュアラスター
#LOOPパワーショット
#添加剤
#ポリエーテルアミン
#プラシーボ
#オージーケーカブト
#IBUKI
関連する投稿
-
04月29日
31グー!
SSTRに向けて体を慣らす旅がてら、にっぽん応援ツーリングのポイント獲得に、下仁田ジオパークまでツーリング🏍️
群馬県唯一のご刻印出来る神社「吾妻神社」でご刻印もゲット👌🏼
ひと昔前にちょっと話題になった八ッ場ダムにも寄りました😆
水がエメラルドグリーンでとても綺麗✨
下仁田ジオパークは元々、学校みたいな感じでした☝🏻
#SSTR
#にっぽん応援ツーリング2025
#ご刻印
#八ッ場ダム -
CT125 HUNTER Cub
04月27日
53グー!
SSTRのゼッケンが届いたので
前から空けていたゼッケン予定地に貼りました😅
「以前は届くまで何番か分からなんかったんやけどな〜」🤔
と懐かしむのは自分だけ?
事前に知れるのにもメリットがあるかもしれませんが
開ける時のワクワクが減ったと思うのですが……🥴
ついでに奈良カブミーティングで追加購入した
HONDAステッカーに換装❗️
コレで純正部分は全交換完了です🤗
SSTR 最終出走日の31日 舞洲からスタートします
ルートは丹波〜日吉〜美山〜小浜〜日本海北上の予定
#SSTR #SSTR2025 #ハンターカブ #CT125
-
04月25日
31グー!
SSTR2025のゼッケンが届きました
今年は「9761」
そしてついに赤ゼッケンです
#sstr#sunrisesunsettouringrally#サンライズサンセットツーリングラリー#エスエスティーアール#千里浜なぎさドライブウェイ#千里浜#羽咋市#石川県#砂浜#赤ゼッケン#sstr2025