
モーティヴ
19の時に中型二輪取得
その後限定解除、走り続けてかれこれ約40年…
GPZ250→FX400R→FZ250フェザー→CRM250AR→GS1200ss→TIGER800→CRF250RALLY→TIGER900GTと乗り継ぎ、今はタイガーとラリーの2台持ち
主にソロで走ってます







九州ツーリング4日目
本土最西端と近くの展望台を訪問したあと、平戸島〜生月島へ
平日のせいかほとんどバイクと行き合わず、クルマも少なめ。
昨日と違って空が澄んで、海の青も映えてました。
ダムと伊万里焼の窯元集落に立ち寄ったあとは高速で熊本まで南下
明日は阿蘇でアソびます(^^;)
#神崎鼻公園 #冷水岳展望台 #川内峠 #生月大橋 #大バエ灯台 #久吹ダム #大川内山の町並み
関連する投稿
-
04月29日
33グー!
#長崎県
#佐世保市
#神崎鼻公園
#日本本土最西端の地
#本土四極達成
#本土四極コンプリート -
01月23日
141グー!
今日は仕事が早く終わって、ぽかぽか陽気だったので、
一人ツーリング。
川内峠まで行ってみた。
全然寒くなくて1時間くらいだったけど、楽しかったー✌
すすきがきれいで、ちょっと阿蘇山思い出した。
早く遠出したい。
#平戸市
#川内峠
#ナイトスタースペシャル
#ツーリング
#バイクのある風景
#モトクルベストショット -
2024年12月21日
181グー!
生月島(いきつきしま)
〜その1〜
平戸の北西に位置する人口約6,000人の島。
沖縄、離島除けば最西端となる道の駅「生月大橋」を目指して行って来ました🏍️💨
灯台は工事中で登れず💧
風強くてビビった💦
#バイクのある風景 #バイクと海 #ハスクバーナ #スヴァルトピレン #スヴァルトピレン401 #中型外車倶楽部 #Husqvarna #SVARTPILEN #SVARTPILEN401 #ソロツー #モトクル広報部 #道の駅巡り #道の駅スタンプラリー #道の駅生月大橋 #生月大橋
#大バエ灯台 #大碆鼻灯台 #バイクと海 #生月島 -
2024年12月12日
132グー!
今日は夕方から息子とタンデムツーリング。
ちょっと温かいと思ったけど、思ったより寒くてすぐ帰宅💧
今度はもっと厚着して乗ろう
#平戸市
#田平町
#久吹ダム
#タンデムツーリング
#バイクのある風景
#ナイトスタースペシャル -
2024年11月06日
156グー!
旅の記録をまとめてみました。②
佐世保〜平戸
朝陽が昇り始めた頃、前日から宿泊していた『快活CLUB佐世保大塔店』を出発して『佐世保港』の『「SASEBO」モニュメント』と軍艦を見に来た所から 2日目の旅がスタート。
佐世保を離れて平戸を目指して走行中『道の駅 昆虫の里•たびら』に立ち寄り少し休憩、因みに此処の道の道には世にも珍しい『昆虫食自動販売機』が設置されてました……
『平戸大橋』を渡って平戸に入り、続けて『生月大橋』を渡り生月島に到着すると『道の道 生月大橋』に立ち寄り、橋をバックに記念撮影。
『塩俵断崖』から見える断崖絶壁を眺めて、『大バエ灯台』に到着してから絶景を目に焼き付けて、平戸城が見える『平戸物産館』に立ち寄り お土産を購入して、再び『平戸大橋』を渡って平戸を後にしました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#長崎
#佐世保
#「SASEBO」モニュメント
#軍艦
#道の駅
#昆虫食自動販売機
#平戸
#平戸大橋
#生月島
#生月大橋
#塩俵断崖
#大バエ灯台
#海
#バイクと海
#バイクと橋
#絶景スポット